最新更新日:2024/11/27
本日:count up5
総数:60189

1月22日(月)の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
・タンメン
・青のりビーンズポテト
・クレメンティン
・牛乳

今日の果物は、クレメンティンという種類の柑橘でした。
クレメンティンは、手のひらサイズの小さなオレンジです。
日本ではあまり栽培されていないため、国産のものはとても貴重だそうです。
皮はむきやすく、皮をむいたときに広がる甘い香りと、濃厚な甘み、サクサクした食感が特徴だそうです。
今日のクレメンティンも、ジューシーでとても甘かったです。
初めて聞く名前に、子供たちは興味津々に食べていました。最初は躊躇していた子も、一口食べるとおいしかったようで、よく食べていました。

3年 図工 長崎獅子舞づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長崎獅子舞を作っています。

和紙を貼る作業が大変ですが、子どもたちは一生懸命頑張っています。
総合の時間の「地域の名所プロジェクト」の調べ学習も進めていきます。

完成が楽しみです。

1月12日(金)の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
・ご飯
・白菜と春雨のスープ
・タッカルビ
・みかん
・牛乳

タッカルビは韓国の料理です。
辛みがある料理ですが、この辛みは豆板醤というそら豆で作られるみそでつけました。
給食では、辛いのが苦手な人でも食べやすいよう、豆板醤の量を調整しました。
今日はボリューミーな給食になってしまいましたが、子供たちはよく食べていました。

1月15日(月) 4年国語「冬の楽しみ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前回の授業では、冬によく使う言葉(「餅つき」「大晦日」「お正月」「豆まき」)を使ってかるたを作りました。今日はできたかるたで遊んでみました。みんな冬の言葉を使って素敵なかるたを作り上げ、楽しむことができました。

1月15日(月) 全校朝会3

画像1 画像1
 表彰の様子の続きです。

1月15日(月) 全校朝会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動委員会からは、ドッジボール大会のお知らせがありました。また、表彰が多くありました。

1月15日(月) 全校朝会1

画像1 画像1
 朝が寒くなりました。
 体育館も入ったときは寒いですが、人がたくさん集まると少し暖かくなる気がします。校長先生からは、先日の飛行機事故のことに関連し、学校でも日頃の訓練を大切にしてほしいという話がありました。

1月15日(月)の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
・ご飯
・田舎汁
・焼きししゃも
・ツナと野菜の華風和え
・牛乳

ししゃもは骨まで食べられるので、カルシウムをたっぷりとることができる食材です。
低学年を中心に、よくかんで食べてみようと、声をかけながら教室を回りました。
なかなか箸が進まない子もいましたが、1学期や2学期よりも、よく食べていた子が増えた印象でした。

1月15日(月) 1月 委員会活動

画像1 画像1
 セーフスクール委員会では、今年度最後の集会に向けての準備をすすめました。また、心のけが(いじめ)を減らす取組についても話し合いをしました。

1月15日(月) 第8回 児童代表者会議

画像1 画像1
 8つの委員会の委員長が集まっての会議です。次年度に向けての準備をすすめています。

昔から伝わる遊びを楽しもう

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の学習で、昔遊びをしています。羽つき、お手玉、こま、けん玉など、いろいろな遊びを経験しています。遊んだことがある人は、遊び方やコツを教えてあげたりしています。また、遊んだことがないものにも挑戦し、楽しく活動しています。

6年 調理実習

家庭科「献立を工夫して」の学習で献立づくりをおこないました。
バランスを考えて作った献立の中から、グループで1つ選びます。
その選ばれた献立で調理実習をおこないました。
グループごとにおかずが違いますが、自分たちで工程表、買い物リストを作り、実際にスーパーへ買い出しに行きました。
とても手際良く、協力して作ることができていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度 3学期始業式

画像1 画像1
 いよいよ3学期のスタートです。子供たちの元気な声が戻ってきました。

12月22日(金)の給食

画像1 画像1
<今日の献立:冬至献立>
・ご飯
・冬至みそ汁
・鶏肉のゆず香味焼き
・糸寒天入り野菜サラダ
・牛乳

今日は冬至です。冬至とは、1年の間で昼が1番短く、夜が1番長くなる日です。
冬至にはかぼちゃを食べたり、ゆず湯に入ったりする習慣があります。
また、「ん」のつく食べ物を食べると幸運になるという言い伝えがあります。
給食では、かぼちゃと「ん」のつく食べ物がはくさん入ったみそ汁、「ん」のつく寒天を入れたサラダ、「ゆず」を使った焼き物を作りました。
かぼちゃは、東京都産の万次郎かぼちゃという品種を使いました。
今日は特に鶏肉が人気で、おかわりがあるクラスは、たくさんの人がおかわりじゃんけんに参加していました。

12月22日(金) 4年体育「キャッチバレーボール」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今学期最後の体育でした。これまでの練習でとても上手に相手のコートにボールが返せるようになりました。終盤には「アタック」にも挑戦しました。チームで協力しながら活動することができました。

12月25日(月)の給食

画像1 画像1
<今日の献立:リザーブ給食>
・カラフルピラフ
・白菜とベーコンのスープ
★リザーブおかず(鮭のソテークリームソース または 鶏肉のソテーきのこソース)
★リザーブ飲み物(牛乳 または コーヒー牛乳 または ぶどうジュース または りんごジュース)

2学期最後の給食はリザーブ給食でした。
今回はおかずと飲み物のリザーブです。
子供たちは自分が選んだ料理だったので、いつも以上に嬉しそうに食べていました。

今年も無事給食を提供することができ、給食室一同ほっとしています。
給食へのご理解とご協力、ありがとうございました。
冬期休業中に、調理室内の特別清掃・点検、機器入れ替えなどを行い、1月9日から給食開始の予定です。
1月9日は給食袋(ランチョンマット、マスク、手口ふき用のタオルまたはティッシュ、歯ブラシ)の用意をお願いします。
来年も安全でおいしい給食を提供できるよう努めてまいりますので、よろしくお願い致します。

6年 体育「ハードル走」

寒い日が続いていますが、子供たちは寒さに負けず運動しています。
2学期最後の校庭体育はハードル走でした。
自分がリズム良く走り越えることのできるインターバルを探し、走ります。
「頭の高さを変えないように、足を横に出す」というポイントを見付けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 大掃除

12月25日は2学期の終業式でした。
年内最後の登校日、今年使った教室をみんなできれいにしました。
新年が気持ちよく迎えられますように…みなさん、良いお年を。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月25日(月) 2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日で2学期が終了です。3年生が児童を代表して2学期の振り返りと3学期に向けた目標を発表しました。最後には全員で校歌を歌いました。
 ゆっくり休んで、3学期元気に登校してほしいと思います。

1月9日(火)の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
・ご飯
・ひじきふりかけ
・具だくさんみそ汁
・じゃがいものそぼろ煮
・牛乳

今日から3学期の給食が始まりました。
冬休み中に、給食室の回転釜の入れ替えがあり、新しい釜で初めて料理を作りました。
初日の給食は和食でした。ふりかけのおかげでご飯が進み、ほとんど残食がありませんでした。
今年も調理員さん達と安全・安心でおいしい給食作りに努めたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/10 土曜授業
持久走記録会
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 行事委員会
2/14 避難訓練
がんに関する教育(6)45
学校保健委員会14:30-15:15
2/16 新1年生保護者会14:30-15:30@体育館

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

学校からのお知らせ

給食だより

〒170-0003
住所:東京都豊島区南長崎1-10-5
TEL:03-3953-6472
FAX:03-5982-0852