最新更新日:2024/11/27 | |
本日:5
総数:60189 |
2年生 生活科 感謝の手紙2
パート2
給食室の調理員さん ちとせ保育園 学校の主事さん への手紙です。 2年生 生活科 感謝の手紙1
お手紙パート1
自分たちで考えてつくったお手紙ができあがりました。 交通指導員の方 椎名町駅の交番 なみき幼稚園 に書きました。 1月25日(木) 給食の時間どのグループもとても楽しそうな食事の時間になりました。 2年生 生活科 感謝の手紙3
感謝の手紙 パート3
給食で利用している魚屋さん 目白図書館 へ書きました。 1月25日(木) 児童集会「障害物競走」1月25日(木) ドッジボール大会(中学年)1月25日(木)の給食★岡山ばら寿司 ★ばち汁 ・ぽんかん ・牛乳 今日は岡山県の郷土料理を作りました。 「岡山ばら寿司」は具だくさんのちらし寿司です。 江戸時代の藩主が、人々に質素倹約を勧め、食事は一汁一菜とするというお触れを出しました。 そこで人々は、魚や野菜を目立たないようにすし飯に混ぜ、見た目は一汁一菜ですが、中にはたくさんの具が入ったごちそうである「ばら寿司」を考えたそうです。 給食でもさわらやえび、かまぼこ、根菜類等、たくさんの具を入れました。 ボリューミーになったので、子供たちの食べ具合はどうかなと思っていましたが、予想以上に食べていました。 ばち汁は、そうめん作りで出た、そうめんの端の部分が入った汁ものです。給食ではばちの部分ではなく、そうめんで代用し作りました。 ツルっとした食感が子供たちに人気でした。 1月18日(木) 1月縦割り班活動1月16日(火) 4年算数「面積のはかり方と表し方」1月19日(金) 4年体育「ポートボール」コツは、ディフェンスのいないところに動けるかどうかです。 1月16日(火) 4年道徳2年生 図工スタート「わくわくおはなしゲーム」 自分でお話をつくり、みんなで遊ぶゲームをつくります。 どんなお話にしようかな? どんなコマにしようかな? どんなイベントが起こるのか? すぐに計画書ができ、早速作り始めました。 どんなお話ができるのか楽しみです。 1月17日(水) 4年学級活動「みんなで遊ぶ」「歌を作る」「アルバムを作る」など、いろいろな意見が出てきました。この後も話し合いを続け、学年を楽しく終えられるようにみんなで考えていきたいと思います。 1月20日(土) 4年道徳2年生 生活科そのときのお礼の手紙を準備しています。 どんなお礼の言葉にするのか? お店の人から学んだことは何か? どんな工夫ができるのか? 各班で、話し合っている姿にとても成長を感じます。 きっと気持ちのこもった手紙ができると思います。 1月22日(月) 全校朝会校長先生から、大谷翔平選手のグローブが届いたことが伝えられ、運動委員会の児童がダンボールを開封し、中身を全校児童に見せました。また、このグローブの使い方についても運動委員会からお知らせがありました。 エコ委員会からは、愛のハガキ運動のお知らせ、保健給食委員会からは「歩くスタンプラリー」についてのお知らせがありました。 各委員会で児童が主体となっての活動が続いています。 1月16日(火)の給食・ピザトースト ・キャベツとコーンのクリームスープ ・りんご ・牛乳 ピザトーストは、給食室特製のピザソースを食パンに塗り、チーズを乗せてオーブンで焼いて作ります。 給食では、スチームコンベクションオーブンという、オーブンで焼いています。焼くときに蒸気も出るので、ふんわりとした食感で焼き上げることができます。 ピザトーストは子供たちに人気で、いつも以上に黙々と食べている子が多かったです。 1月17日(水)の給食
<今日の献立>
・ポークカレー ・花野菜のサラダ ・ネーブルオレンジ ・牛乳 (事情により写真はありません) 「花野菜」は、植物のつぼみの部分を食べる野菜です。 今日はブロッコリーとカリフラワーの2種類の花野菜を使いました。 つぼみの部分だけでなく、茎の部分も食べることができます。 食感をよくするために、調理員さんがゆで時間を調整してくださいました。 1月18日(木)の給食
<今日の献立>
・ご飯 ・すまし汁 ・マンダイの磯辺揚げ ・五目豆 ・牛乳 8のつく日はカミカミメニューです。 今日は五目豆を作りました。 五目豆は、大豆のほかに、にんじんやごぼうなどの根菜、こんにゃくを入れました。 なかなか食べ慣れないのか、よくかむことで食べるのに時間がかかるのか、残食がいつもより多くなってしまいました。 しかし、かむことは大切なので、これからもこのようなカミカミメニューを出して行きたいと思います。子供たちも食べ慣れてほしいなと思っています。 1月19日(金)の給食・小松菜のピラフ ★マフルタチョルバス ★キョフテ ・牛乳 今日はトルコの郷土料理を作りました。 マフルタチョルバスは、レンズ豆が入った田舎風スープです。 給食では、野菜もたっぷり入ったスープを作りました。 キョフテは、ミートボールやハンバーグのような、トルコの肉料理です。 トルコではスパイスをよく使うそうですが、給食では食べやすいように、スパイスの量を調整しました。 今日はキョフテが特に人気でした。スパイスの香りはどうかなと心配していましたが、子供たちはしっかりと食べていました。 |
〒170-0003
住所:東京都豊島区南長崎1-10-5 TEL:03-3953-6472 FAX:03-5982-0852 |