![]() |
最新更新日:2025/04/10 |
本日: 総数:119493 |
9月27日 富士五湖移動教室![]() ![]() 待ちに待った、ほうとう。 食べ過ぎ注意。 9月27日 富士五湖移動教室
予定通り、富岳風穴を出発しました。
次は、最後の行程、河口湖荘。 みんな元気です。 9月27日 富士五湖移動教室![]() ![]() ![]() ![]() とっても涼しい! まさに天然冷蔵庫。 この温度差に驚いていました。 こんなところにコケも生えていて、またまた驚き、 9月27日 富士五湖移動教室![]() ![]() ![]() ![]() 涼しい樹海 自然の景色を見ながら、溶岩樹型も見つけていました。 9月27日 富士五湖移動教室![]() ![]() もうすぐ鳴沢氷穴です。 天気はとっても良いです。 もうすぐ、電波が悪くなりそうです。 これもアップできるかな? 9月27日 富士五湖移動教室![]() ![]() 怖いー、気持ちいいー。 どっちー? 9月27日 富士五湖移動教室![]() ![]() 魚のお腹がすぐそこに。 9月27日 富士五湖移動教室![]() ![]() ![]() ![]() 川魚がたくさん。 うぉー、魚に囲まれたー 9月27日 富士五湖移動教室![]() ![]() ![]() ![]() 暑くもなく、寒くもなく。 気分も晴れ晴れ!山中湖もキラキラ! 9月27日 富士五湖移動教室![]() ![]() ![]() ![]() 秀山荘の皆さんに感謝の気持ちを伝えられました。 皆さんありがとうございます。 おかげさまで、元気に出発することができました。、 また、きたいなぁ。 9月27日 富士五湖移動教室![]() ![]() ![]() ![]() みんな美味しそうに食べています。 9月27日 富士五湖移動教室![]() ![]() ![]() ![]() 気温もちょうどいいです。 みんな元気に目覚めました。 富士山もくっきり。 いいスタートです。 9月27日 富士五湖移動教室![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます。 朝会です。 予想に反して、快晴。 日頃の行いでしょうか。 眠そうな人も。 ギリギリまで寝ていました。 9月26日 富士五湖移動教室 本日最終
室長会議。
真剣な場でしたので、写真はありません。 どの班からも、みんなが協力してくれた、との声。 私もそう思いました。 みんな係の人に協力して頑張っていました。 明日も楽しみです。 9月26日 富士五湖移動教室![]() ![]() ![]() ![]() 好き嫌いはあったようですが、みんな楽しい時間となりました。 秀山荘の方も、よく食べてくれた、と喜んでくださいました。 9月26日 富士五湖移動教室![]() ![]() 曇りですが、寒さは心配なさそうです。 今日は、水分が心配でしたので、急遽、一人1本のペットボトルの水を配布しました。 明日も暑くなりそうです。 子供たちの体調には気をつけ、元気に活動できるようにします。 9月26日 富士五湖移動教室![]() ![]() ![]() ![]() 眠れない人もいるかもしれませんが、協力しています。 上履きも揃っていて、素晴らしいです。 9/26 給食試食会 PTA![]() ![]() ![]() ![]() PTAの皆様、ご準備ありがとうございました。 学校は 安全・安心・おいしい給食を 提供しています。 今日の春巻きも 1本1本、調理員さんが包みました。 野菜も果物も魚もお肉も、 みんな子供達のためにと 業者の皆さんもいいものを 収めてくださっています。 お味はいかがでしたでしょうか。 9月26日 富士五湖移動教室![]() ![]() ![]() ![]() 豪華で驚き。 みんな美味しそうです。 9月26日 富士五湖移動教室![]() ![]() 食事5分前に全部の班が集まりました。 最初の食事です。 |
〒170-0043
住所:東京都豊島区要町2−3−20 TEL:03-3956-8151 FAX:03-3959-9602 |