最新更新日:2024/11/18
本日:count up7
総数:175168
目白小学校の様子をお伝えしています。

【3年ヤゴのために】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳で学習した「ヤゴ救出大作戦」の中で、児童から「生きものが暮らしやすい環境をつくろう!」とアイデアが出されました。今回は、代表の児童がトンボがたまごを生みやすいように「いかだ」を浮かべました。たくさん、たまごが産めますように😊

11月13日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
■献立
四川豆腐丼
ワンタンスープ
ポリポリ大豆
牛乳


 今日の四川豆腐丼は、本場の四川料理のように辛いと大変なので、少し控えめの辛さにしました。少しピリ辛のどんぶりは、ご飯がすすみ、体もぽかぽかに温まります。給食室で一つ一つ手包みしたワンタンが入ったスープは、ワンタンがつるりと食べやすいです。

11月13日 5年 防災授業

5年生は豊島区役所に来ています。今日は防災授業で災害対策本部のことや施設見学・体験などを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日 土曜公開 中学年

 3年生は、2組と3組が総合の授業で「たねプロジェクト」の活動を行いました。
 4年生は、国語の「もしものときにそなえよう」の授業で、災害や防災について、グループで話し合いながら学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日 土曜公開 高学年

5年生は、社会科の学習で、「くらしや産業を支える工業生産」を学習しました。
6年生は、理科の学習で、化石の発掘を体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日 土曜公開 低学年

 1年生は1組と3組が、それぞれ校庭での体育の「鬼遊び」の授業でした。
2年生は生活科の「町たんけんに行こう」の授業で実施した、町たんけんの発表をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日 高学年図工展

 高学年図工展が、11月17日(金)まで開催されています。6年生は、木工作「一枚の板から」、5年生は、掘り進み版画「彫って刷って、心をあらわそう」が展示されています。ぜひご覧ください。
画像1 画像1

11月10日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
■献立
米粉パン
なすとペンネのミートグラタン
キャベツとベーコンのスープ煮
菊花みかん
牛乳

 今日の主食は米粉パンです。今日の米粉パンは、東京都が実施いている、米粉パンなどの国産食材を学校給食に活用し、食育の取組を行う「米粉パンなどの国産食材を活用した食育支援事業」の一環として、登場しました。そのため、今日の給食では国産の米粉を使用した米粉パンや、東京都産の野菜を使用しています。

 米粉パンは、お米を使っていることからもっちりとした食感で、小麦粉のみのパンとはまた違った食感と風味です。

11月9日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
■献立
ポークきのこカレーライス
つぶつぶみかんゼリー
牛乳

 今日のポークきのこカレーライスは、米粉でルーを作っています。小麦粉とバターでルーを作る時と同様に、じっくり米粉と油をじっくり炒めて作ります。給食では、米粉を今日のようにルーに使ったり、揚げ物の衣に使ったりと、色々な料理に使っています。

11月9日 5年 就学時検診準備

来年度ペアになる新1年生のために、5年生が会場準備を頑張りました。

「どんな子が来るのかな?」
と今から楽しみにしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日の給食

画像1 画像1
■献立
ごはん
鮭の香味焼き
田舎汁
わかめとコーンのサラダ
牛乳

 秋が旬の食べ物が給食では、いろいろ登場しています。今日のいなか汁には、今が旬の里芋が入っています。里芋は、お米が作られるより前に、日本に入ってきたと言われています。煮物にしたり、焼いて食べたり、汁物の具にしたりと、長い間、日本人に親しまれてきました。

11月7日 4年 総合「パラリンピアンによる講演会」

画像1 画像1
本日、パラリンピックメダリストの高橋勇市さんをお呼びして講演会を行いました。「共生社会」をテーマに、お話をしていただきました。1つのことをあきらめずに努力し続ける大切さや、目標をもって取り組み続けることで様々なチャンスが広がっていくことなど人生にとても役立つお話をさせていただきました。更に、今まで高橋さんが獲得した数々のメダルをさわらせていただきました。是非、ご家庭でも話題にしてみてください。

11月7日 教育実習生研究授業

5年生習熟度別算数で、教育実習生による研究授業が行われました。
5年生の児童も一生懸命考え、意見を書いたり発表したりしていました。

授業後の協議会では、校内の先生方からアドバイスや励ましの言葉がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月7日 6年 服のチカラプロジェクト出荷!

多くのご家庭、施設にご協力いただき、30箱もの服を出荷することができました。
ご協力、ありがとうございました!
画像1 画像1

11月7日の給食

画像1 画像1
■献立
ごはん
筑前煮
大根サラダ
牛乳

 今日の給食には、ごぼうや昆布、ちりめんじゃこなど、よくかんで食べる食材が使われています。よくかんでゆっくり食べると、脳の満腹中枢というところが働き、食べすぎるのを防いでくれます。
 明日、11月8日は「いい歯の日」です。給食だけでなく、日ごろの食事も意識してよくかんで食べてほしいと思います。

11月7日 2年 セーフティー教室

 日本交通安全教育普及協会の方に来校していただき、交通安全についてシミュレータ教材を活用した体験学習に取り組みました。実際の道路を横断するときに気を付けることや、正しい歩行の仕方について体験的に学びました。
画像1 画像1

11月6日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
■献立
塩親子丼
小松菜のおかか和え
スイートポテト
牛乳

 今日はデザートに「スイートポテト」を作りました。今日は東京産のさつまいもを使っています。水分が多く、しっとりとしたさつまいもが届いたので、さつまいもをつぶし、牛乳・生クリームでなめらかにした生地をディッシャーを使って丸めてから、卵を塗って、焼き色をつけました。

11月6日 お話朝会

校長先生からは、昨日行われたPTA親子ソフトボール大会とスキップ祭りで子供たちが活躍したこと、また、今週末の土曜公開「SDGsチャレンジディ」についてのお話がありました。

生活指導主任から、登下校時の事故防止「走らない、広がらない、ふざけない、ものを振り回さない」ということ、また決められた通学路を守り、寄り道をせず帰るようお話しました。

図書委員会紹介もあり、読書貯金通帳に借りて読んだ本を記録して、たくさんの本を読んでほしいこと、図書館では利用のマナーを守ってほしいことなどが発表されました。
画像1 画像1

11月5日 スキップ祭り

センタースクエア(豊島区役所1階)でスキップまつりが開催されました。
本校の児童も出演し、練習の成果を発揮していました!
画像1 画像1

11月5日 PTA親子ソフトボール大会

明豊中のグラウンドで行われました。

1回戦 〇目白小−要小●
2回戦 ●目白小−仰高小〇

打って、守って、声を出して!
子供も大人も頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

授業改善推進プラン

その他

いじめ防止基本方針

学校経営方針

年間行事予定

体罰防止

緊急時対応

その他2

〒171-0031
住所:東京都豊島区目白2丁目11番6号
TEL:03-3987-4801
FAX:03-3988-8514