最新更新日:2024/11/01 | |
本日:5
昨日:45 総数:407101 |
租税教室 3年生ともすると、「取られる」「払わされる」というイメージを持ってしまいがちな税金について、最初はネガティブなイメージの生徒が多かったですが、そこはさすが税理士さん みんなの生活の中で、税金はどのように生かされているか 税の仕組みなどをわかりやすく説明してくださいました また、グループワークでは「7000万、2500万、500万という異なった収入がある人から税金として3000万円を徴収したいとしたら、あなたならどういう配分にしますか?」という課題を考えました 自由な発想でいいよ、という中で、平等に徴収するとか、収入が多い人から徴収するとか、一部の人から徴収するとか、様々な意見が出ました しかし、どのアイデアも実際の税金の仕組みでは使われてい徴収方法でした 平等に徴収→消費税など 多い人から徴収→所得税など 一部の人から徴収→固定資産税など 生徒の表情も、始まる頃は「税金かぁ…」という表情でしたが、終わる頃には「なるほど」という表情に変わってました 私も、変わっていました 小笠原より! バレー部なんと、はるか南の小笠原から小笠原中学校と母島中学校の合同チームのバレー部が練習試合にやってきました! なんでも、こちらで開催される島嶼大会(島嶼の学校が都大会に出るための予選)に出場するために何時間(というより、ほぼ丸一日)かけてやってきました 残念ながら私は試合の様子を観ることができませんでしたが、挨拶に並んだ立ち姿、試合の時のしっかりと顔を上げた姿勢を見れば、気持ちのいいチームだったことは伝わってきます 今は遠く離れた場所で生活していますが、案外、大人になって出会った人が、この時一緒にプレーした人だったりなんていう不思議も、結構世の中にはあるものです バレー部も、いつか誰かがどこかで出会うかも知れませんね 給食風景 1年生机を授業の時と同じ形で、みんなで前を向いて食事する風景が、あまりにも自然になってきてしまいました 担任をしていた頃は、毎週いろんな班に入って食べたり、教卓で食べながら、あちこちの班の話題に加わったり 食事中の雑談から、いつまでも思い出になるようなエピソードが飛び出すのも定番でした 元気で明るく、仲のいい池中生だからこそ みんなでワイワイ食事をする給食の時間を経験してほしいものです 親子スポーツ大会 その2全員が、やり切った素敵な笑顔ですね♪ あらためて、おめでとうございます! 親子スポーツ大会池中は、フルメンバーで参加&事前練習実施という万全の体制で当日を迎えました 見送りに行きましたが、集合した段階からテンション上昇状態で、生徒も保護者も笑顔が溢れていました 結果、なんと池中が優勝したそうです!! 出場した生徒、そして保護者の皆様、おめでとうございます! 鎌倉校外学習 ふり返り朝の通勤ラッシュに寄る列車の遅れがあったものの、昼食場所には時間通りに到着 お小遣いの計算を間違えて切符を買えなくなったり、間に合わせるために少々走る場面もありましたが、ルール違反はゼロ 実行委員会が学年に伝え続けてきたことが達成されました この日も、成長を感じさせる姿勢で集会に臨み、準備からずっと1番近くで見守ってきた、校外学習担当の先生の目がウルウルする場面も 「成功できたら学年の未来が変わる」 前日の集会で、そう伝えました 変わるためのスタートラインに立った2年生のこれからに注目です 星にねがいをここに、3年生がそれぞれの願いを短冊に書いて貼り付けています 3年生らしく、高校入試の成功を祈る短冊から、アイドルとの結婚やプリンセスになりたい、彼女がほしいというものまで 匿名の短冊に書かれた願いを見て「これは誰が書いたか」という推理を楽しむ人もいます 4月からずっと忙しかった3年生は、気がつけば勝負の夏が目の前に そんな3年生にとっての笑顔になれる人気スポットの1つになっていました 立ち止まっていると、3年生の男子を中心にわらわらと人が集まってきて 短冊について一緒にあれこれ話すだけで、こちらまで楽しい時間になりました こういった楽しみも、中学校ならではですね 鎌倉校外学習 解散しています
解散の様子の写真が撮れていませんが
少し前に最終班が池袋チェックを完了して、全班が池袋を後にしています 大変暑い中での活動でしたので、本日は特に食事と睡眠をとるよう、ご家庭でもお声掛けください 活動中に出会った生徒たちはみな明るく笑顔で挨拶をしてくれました きっと、楽しかった話をたくさんしてくれると思います 思春期の難しい時期に差し掛かっているご家庭もあるかも知れませんが、こんな時こそいろんな話を聞いてみてください 学年教員が撮りためた写真などは、後日あらためて学年だより等で保護者の皆様にお伝えできることと思います そちらも楽しみになさっていてください 鎌倉校外学習 円覚寺その2来年の京都・奈良方面への修学旅行を控える2年生には特に訪れてほしい寺でもあります ちなみに別格上位という最上位に位置づけられているのは京都にある、南禅寺です こちらも、来年は特に訪れてほしい寺です 鎌倉校外学習 円覚寺この班にとっての最終目的地だったこともあり、少々疲労の色が見えますが、楽しんでいる様子も伺えます 体調不良者が出たけれども、まずは自分たちで何ができるか、どうしようかと考えることができていた班でもあります 最終目的地で再び合流したときの写真でもあるので、そう思って見てみると、安堵の表情にも見えます 鎌倉校外学習 高徳院そろそろどの班も最後の目的地または駅に向かう時間です 暑さに参ってしまう場面もチラホラありましたが、概ね順調に進んでいます 鎌倉校外学習 昼食このお店は昨年度の2年生も使用しました ちゃんと美味しくて、きちんと量もある良いお店です (ちなみに、前任校にも紹介し、昨年度の2年生が使用したそうです) エネルギー補給をして、午後の部がスタートです! 鎌倉校外学習 鶴岡八幡宮追加鎌倉校外学習 鶴岡八幡宮手水舎では、普段より長めに手を清める生徒が多く、この暑さの中で恵みを受けています 水筒の水分がすでに枯渇している生徒が多く、キチンと補給するように声をかけています 鎌倉校外学習 スタート北鎌倉、鎌倉それぞれの駅でチェックを受けて出発していきました とても、とてもとても暑いです 校内研修講師は、日本コミュニケーションスキルアカデミー副理事長の大原鶴美さん 私が娘さんと息子さんを部活動顧問や担任を務めた縁で今回の研修をお引き受けいただきました 生徒や保護者とのコミュニケーションを取る上での、プラスαの工夫や、私達が経験や感性から「自然とそうしていた」ことを体系的に改めて説明していただくことで これまでの経験から感じていたこと、意識の中にあった様々なピースが、きちんと整理されピタッピタッとハマっていくような感覚になりました お互いの良さを挙げたり、挙げてもらった良さについて素直に感想を述べたり そういうときの答え方によってわかる特性などなど たくさんの学びと納得があり、そして終始みんなが笑顔という とても楽しく実りのある時間になりました 校長先生が掲げる「おもろい学校」に向けて、私たち職員も成長していきます 鎌倉校外学習 前日確認実行委員が進行を一生懸命しているなか、この日の2年生は普段とは一味違う雰囲気 いつもなら、こういうときに何となく落ち着かない雰囲気だったり、モゾモゾ動いたり、悪気なくおしゃべりしてしまう姿がチラホラすることがありましたが みんなピシッと並び、しっかり聞こう、みんなで協力しようという様子がとても伝わってきました みんなに向けた話でも「ここで成功させて自信をつけよう」「この学年の未来を変えていこう」そんな話を、期待を込めてしました 鎌倉での2年生が楽しみです! バスケ部表彰&E組指導員さん夏休みを前に、多くの部活動で3年生が引退をしていきます 部活動によっては、まだまだ引退まで活動がある部もあります 最上級生になるまで、1年生2年生が小学生の頃から頑張っていた、今も頑張っている3年生の姿や思いから、ぜひたくさんのことを吸収してほしいと思います また、E組に指導員さんが新たに加わりました メインはE組が担当ですが、声楽が専門で、少し前までは芸術系の高校で音楽を教えていたとのこと 池中の良さの1つである「合唱」をさらにレベルアップするために、いろんな質問をしてみるのもいいかも知れませんね♪ サマーコンサート サンバのリズムで楽しげな演奏が始まると、サンバのリズムに会場が包まれました しっかりと練習した1年生たちは、グループごとにダンスを変えるなど、しっかりと練習を積んで作り込まれたダンスを披露してくれました もちろん、演奏も楽しませてくれて、みんな笑顔で手拍子をしていました 2番が始まったところで、若手&中堅男性教員がダンスに参戦 私も吹奏楽部が用意してくれた衣装と侍のカツラを被って参戦 練習無し、合わせ無しでも何とか華は添えられないまでも会場の笑顔は増やせた気がします こういったことを校内だけでなく保護者や地域のみなさんと楽しめたこと、「社会を明るくする運動」にしっかり関われたこと、嬉しく思います オ・レィ♪ サマーコンサート 続き途中から自然と手拍子が起きて、アリーナも盛り上がって来ました |
豊島区立池袋中学校 〒170-0011 東京都豊島区池袋本町1丁目43番1号 TEL:03-3986-5435 FAX:03-5951-3906 |