最新更新日:2024/11/27 | |
本日:1
総数:60223 |
10月27日(金)の給食・ご飯 ・みそけんちん汁 ・さわらの竜田揚げ ・からしじょうゆ和え ・牛乳 今日は「さわら」という魚で竜田揚げを作りました。 竜田揚げの料理の由来は、奈良県のもみじの名所「竜田川」です。 揚げた時の赤褐色が竜田川のもみじ、ところどころにみられる白い部分が竜田川の白い波のようであることから名づけられました。 今日の竜田揚げは、カラッと揚がるように調理員さんが丁寧に作ってくださいました。 子供たちにも好評で、「竜田揚げおいしい」との感想を複数の子からもらいました。 6年 消火器体験6年生は、消火器を使う体験をさせてもらいました。 消火器の操作方法を知ったり、重さに驚いたりしていました。 10月27日(金) 避難訓練10月28日(土) 4年国語「クラスみんなで決めるには」10月30日(月)の給食・わかめご飯 ・生揚げとじゃがいものそぼろ煮 ・みそドレッシングサラダ ・牛乳 生揚げとじゃがいものそぼろ煮は、ひき肉の他にも、にんじんと玉ねぎをみじん切りにしてそぼろのような見た目にしました。 みじん切りにしたことで、野菜の甘みとうま味が煮汁に出てきて、優しい味のそぼろ煮に仕上がります。 子供たちにも好評で、おかわりしている子をたくさん見かけました。 2年生 図書の時間国語で学習している「お手紙」に出てくる「がまくん」と「かえるくん」。 その二人が登場するその他の本を紹介してくれました。 パネルにつぎつぎに出てくる様々なキャラクターに、子供たちは引き込まれていました。 実際に、本を読む時間をとり、一つの本をきっかけに、読んでみたい本が広がりました。 10月31日(火)の給食・ひよこ豆のピラフ ・ミネストローネ ・米粉のパンプキンケーキ ・牛乳 今日のパンプキンケーキには、東京都小平市産の「バターナッツかぼちゃ」というかぼちゃを使いました。 バターナッツかぼちゃは、ひょうたんのような形をしており、ナッツのような濃厚な味なのが特徴です。 今日のパンプキンケーキは、かぼちゃのきれいな色が映え、濃厚な味に仕上がりました。 子供たちは「おいしい〜」と言いながら食べていました。 10月28日(土) セーフティ教室(高学年)10月26日(木)の給食☆鶏肉のガパオライス ☆ゲーンチューウンセン ・カラフルゼリー ・牛乳 今日はタイの郷土料理を作りました。 ガパオライスはバジル炒めご飯のことで、タイでは国民食と言われているほどよく食べられています。 ゲーンチューウンセンは、春雨が入ったあっさり味のスープです。辛い料理が多いタイですが、このスープは辛くなく、朝食でよく食べられているそうです。 スープにはタイ料理に欠かせない「ナンプラー」という調味料を入れました。香りに特徴があるため、調理員さんと量を調整しながら、子供たちが食べやすい香りに仕上げました。 デザートのカラフルゼリーは、バタフライピーという紅茶で作ったゼリーにみかんソースをかけたものです。 バタフライピーは酸を加えると紫色になる性質があるため、オレンジ・紫・青の3種類の色を楽しめるゼリーになりました。 ゲーンチューウンセンの味や香りはどうかなと心配していましたが、おかわりしている子も多くうれしかったです。 ゼリーは楽しんで食べている子が多く、紫色をしっかりと確認しながら食べていました。 10月26日(木) 4年国語「慣用句」10月26日(木) 4年算数「計算のきまり」10月26日(木) 4年 プレゼント2年生 国語自分たちでお面を作りたい、お手紙を作りたいと小道具も用意しています。 メインは音読なので、自分たちで読み方の工夫を話し合いながら、練習しています。 音読することに、とても意欲的に取り組んでいます。 10月24日(火) 総合「富士五湖移動教室プロジェクト」紹介10月24日(火) 4年道徳「弟のふろ入れ」10月24日(火)の給食・高野豆腐の卵とじ丼 ・沢煮椀 ・りんご ・牛乳 沢煮椀は具沢山の汁物のことです。 千切りに切った野菜と豚肉を使い、和食では珍しく、こしょうをくわえるのが特徴です。 今日の沢煮椀も具沢山でうまみもたっぷりの汁物に仕上がりました。 10月25日(水)の給食・ご飯 ・豚汁 ・焼きししゃも ・煮びたし ・牛乳 今日の主菜は焼きししゃもでした。 ししゃもは骨まで丸ごと全部食べられる魚なので、特にカルシウムを多くとることができます。 給食時間に教室を回ると、「全部食べられるの?」という質問が多かったです。 「頭も骨も尻尾も卵も全部食べられるよ」と伝えると、しっかりかんで食べている子がいました。 また、「ししゃもは苦手…」と言いながら、特に苦手な卵から先に食べ頑張っている子もいました。 骨をきれいに残している子もいましたが、よくかむと食べられるので、徐々に食べられるようになってほしいと思います。 10月25日(水) 4年外国語「Alphabet」10月25日(水) 4年理科10月25日(水) 4年算数「計算のきまり」 |
〒170-0003
住所:東京都豊島区南長崎1-10-5 TEL:03-3953-6472 FAX:03-5982-0852 |