最新更新日:2024/11/27
本日:count up1
総数:60223

5月2日(火) ゴールデンウィークに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 待ちに待ったゴールデンウィークが明日からスタートします。新年度もはやいもので1ヶ月過ぎ、子供たちも新しい生活に慣れようと一生懸命生活してきました。ぜひこのお休みに心も体もリフレッシュしてください。
 教室では、誕生日の近づいた担任のために、子供たちが飾りを作ってくれました。

5月2日(火)の給食

画像1 画像1
<今日の献立:八十八夜>
・鮭とわかめのピラフ
・米粉マカロニスープ
・抹茶ミルクゼリー
・牛乳

今日は八十八夜です。八十八夜は立春から数えて八十八日目の日で、新茶の摘みはじめの目安となっています。
お茶を取り入れようと思い、抹茶を使ったゼリーを作りました。
抹茶は茶葉を粉状にしたものです。きれいな色にするため、抹茶にする葉は、光をあまり当てずに栽培されるそうです。
抹茶ミルクゼリーは、抹茶の苦みはあまりなく、抹茶の色も香りもおいしいゼリーに仕上がりました。
子供たちにも好評で、「おいしい」と話してくれた子がたくさんいました。

5月2日(火) 社会「水はどこから」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校で1日に使う水の量は300人規模の学校で18000Lだそうです。富士見台小学校に、そんなにたくさん水を使う場所があるのかどうか、校内を回って調べました。廊下の水道や特別教室、トイレなど、学校の中には水の出る場所がたくさんあることがわかりました。

理科「ものの燃え方と空気」

画像1 画像1 画像2 画像2
理科「ものの燃え方と空気」では、ものが燃える前と燃えた後の空気について調べました。
石灰水が白くにごった結果から、二酸化炭素が増えていることに気づきました。

5月1日(月) 消防写生会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎年恒例となりました、4年生の消防写生会です。消防署や消防団の方が消防車に乗って本校校庭に来てくださいました。少し暑い中になってしましましたが、本物の消防車が目の前にあるという興奮の中で、子供たちは一生懸命に絵を描いていました。

離任式

画像1 画像1
4月28日(金)、離任式がありました。
離任された先生方に久しぶりにお会いでき、子どもたちはとても喜んでいました。

5月1日(月) 算数

画像1 画像1
 タブレットを使って学習をしています。
 苦手なところを特に取り組むようにしています。使い方にも慣れ、スムーズに活用できています。さすがですね。

5月1日(月) 全校朝会

画像1 画像1
 少し曇っていますが、温かい気候です。
 校長先生からは、5月に入ったということで「五月」のつく言葉をたくさん教えていただきました。「五月蝿い」という言葉を知っている児童もいました。

5月1日(月)の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
・ハヤシライス
・ポテトとブロッコリーのソテー
・河内晩柑
・牛乳

ハヤシライスは、薄切り肉と玉ねぎをトマトソースなどで煮込んだものです。
給食では豚肉を使い、マッシュルームやエリンギ、にんじんなども入れて作りました。
トマトのまろやかな酸味がおいしいハヤシライスに仕上がりました。
子供たちにも好評で、おかわりしている子をたくさん見かけました。また、今日のご飯がおいしかった、と話してくれた子もいました。

5月2日(火)道徳

画像1 画像1
 今日は、教科書のお話を通して「友達を大切にするとはどういうことか」について考えました。本当の友達なら間違いを指摘するのか、または黙っておくのか、なかなか難しい問いについて真剣に考えていました。

4月28日(金) 書写「点画の書き方」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度初めての習字の学習でした。3年生までの学習を思い出し、点画の書き方を練習しました。

4月28日(金) 離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月までお世話になったたくさんの先生方が富士見台小学校に来てくださいました。子供たちも久しぶりに見る先生方に大興奮です。各学級の代表児童がお手紙を読んだり、花束を渡したりしました。
 先生方、今まで本当にありがとうございました。新天地でのご活躍を願っています。

4月28日(金)の給食

画像1 画像1
<今日の献立:カミカミメニュー>
・ビーンズピラフ
・サーモンチャウダー
・美生柑
・牛乳

8のつく日はカミカミメニューです。
今日は大豆や鮭といった、かみごたえのある食べ物を取り入れました。
大豆は子供の好みが分かれる食べ物です。
ピラフは食材からのうま味がたっぷり出ていましたが、大豆を除けて食べる子も多く見られました。
少しでもいいので食べてみて、徐々に食べられるようになってほしいなと思います。

4月27日(木) 1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、1年生を迎える会を行いました。全校が体育館に集まって行うこの会は4年ぶりとなります。今日のために各学年が準備を進めてきました。全校の楽しそうな声がたくさん聞こえてきました。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生を迎える会が行われました。
1年生の教室に6年生が迎えに行き、手を繋いで入場しました。
フジミーアイミーの登場やくす玉割りなど、盛り上がっていました。

シンメンコ

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度新しく、「シンメンコ」という遊びを休み時間に行っています。
投げる動作から、運動効果もあるようです。

図工 「絵の具でゆめもよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度の4年生図工がいよいよスタートしました。子供たちはこの日を待ちわびていました。今日は絵の具を使った色々な技を勉強しました。4枚の紙に色々な方法を使って色をつけたり、絵を描いたりしました。

4月27日(木)の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
・ご飯
・みそ汁
・和風豆腐ハンバーグ
・煮びたし
・牛乳

今日は給食室特製のハンバーグでした。
ひき肉だけでなく、豆腐や大豆、ひじきを入れて和風に仕上げました。
子供たちにも好評で、うれしそうな顔で食べれいる子を多く見かけました。

4月26日(水)の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
・ご飯
・けんちん汁
・さばのピリ辛みそ焼き
・にら入りおひたし
・牛乳

今日はおひたしに、今が旬の「にら」を入れました。
春のにらは柔らかく、香りがいいのが特徴です。
野菜好きの子に好評で、低学年でもたくさんおかわりしてしている子を見かけました。

1年生を迎える会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生を迎える会に向けて、準備を行いました。写真は、「入学おめでとう」の文字を飾っているところです。
朝の支度や休み時間、掃除など1年生と関わる機会の多い6年生、木曜日の迎える会でも優しくエスコートします!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/18 クラブ8
12/20 邦楽鑑賞教室(6)
12/21 児童集会6

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

学校からのお知らせ

給食だより

〒170-0003
住所:東京都豊島区南長崎1-10-5
TEL:03-3953-6472
FAX:03-5982-0852