最新更新日:2024/11/27
本日:count up2
総数:60193

【3年】総合

画像1 画像1
画像2 画像2
「早寝 早起き 朝ごはんプロジェクト」の発表を行いました。
1組は2組に向けて、2組は1組に向けて発表しました。

自分たちが調べたことを一生懸命まとめて、発表することができました。

7月18日(火) 全校朝会

画像1 画像1
 今日も朝から大変暑く、体育館にて全校朝会です。校長先生からは、暑い夏でも見方を変えれば良いこともあるという話がありました(校長先生は、畑で育てている野菜がよく育つと話されていました)。
 さあ、いよいよ夏休みです。暑い中ですが楽しみをたくさん見つけて充実した夏休みを過ごしてほしいと思います。

7月14日(金)2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2年1組も2回目の区民広場に行ってきました。
広場を利用する人たちと交流しました。
ヨガを教わったり、小さい子と遊んだりできました。
優しく声をかけている2年生の姿がとても大きく見えました。
用意していたカードのプレゼントも一人ひとりに配付でき、喜んでもらえました。

7月20日(木)の給食

画像1 画像1
<今日の献立:世界の料理(インド)、リザーブ給食>
☆バターチキンカレー
☆ライタ風サラダ
・リザーブ果物(冷凍みかん or 冷凍パイン or 冷凍りんご)
・牛乳

1学期最後の給食は、世界の料理とリザーブ給食でした。
世界の料理はインドの料理を作りました。
バターチキンカレーは、バターや生クリームを入れるので、マイルドな味付けのカレーです。
ライタはヨーグルトサラダです。給食ではヨーグルトを入れたドレッシングの、ライタ風サラダを作りました。
デザートはリザーブ果物です。事前に選んだ冷凍果物を食べました。
今日は蒸し暑くなった日にぴったりの献立でした。
冷凍の果物を「つめたーい」と言いながら楽しんで食べている子を多く見かけました。

1学期の給食は今日で終了しました。
本校の給食にご理解とご協力いただき、ありがとうございました。
1年生もだいぶ給食に慣れ、全学年とも給食準備も片付けもしっかり行っており立派でした。

安全な給食を提供できるよう、明日から、普段できない特別清掃や点検・修理など、給食室の総点検を行います。
2学期は、始業式の9月1日給食が始まります。
給食袋(ランチョンマット、マスク、歯ぶらし、手口ふき用のハンカチまたはティッシュ)の用意をお願いします。
夏休みも体調を崩さないよう、バランスよく食事をとりましょう。

プール納め

画像1 画像1
画像2 画像2
プール納めがありました。
授業での水泳を振り返り、達成できたことを思い浮かべながら話を集中して聞くことができました。

夏休みの水泳に向けて目標を新たに頑張ってほしいと思います。

7月18日(火)の給食

画像1 画像1
<今日の献立;カミカミメニュー>
・ご飯
・みそ汁
・さわらのにんにくじょうゆ焼き
・マーミナーチャンプルー
・牛乳

8のつく日はカミカミメニューです。
今日は、魚(さわら)料理を作りました。よくかんで食べることを意識してもらえたらと思います。
チャンプルーは沖縄の料理で、「混ぜる」という意味があります。今日は、もやしをたっぷり使った「マーミナー(もやし)チャンプルー」を作りました。
仕上げに糸かつおを入れたことでうま味もたっぷり出て、ご飯によく合うおかずになりました。
実はゴーヤも入れたのですが、子供たちはそこまで気にせず、しっかりと食べていました。

7月14日(金)の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
・ご飯
・冬瓜入り豚汁
・ツナ入りたまご焼き
・キャベツとわかめのサラダ
・牛乳

今日の豚汁には、今が旬の「冬瓜」という野菜を入れました。
冬瓜は、「冬」という漢字が入りますが、夏が旬の野菜です。
冬瓜に、出汁や豚汁の具から出たうま味がしっかり染み込み、おいしく仕上がりました。
子供たちもよく食べていました。

着衣泳について

画像1 画像1
 着衣泳が無事に終了しました。服を着ていない状態と着た状態で水の中に入りました。違いを体験することで、服を着た状態の動きにくさや誤って水の中に入ってしまったときの対処の仕方を学ぶことができました。次は夏のプールが始まります。引き続き安全に気をつけて実施していきます。

7月13日(木) 3・4年生 プール納め

画像1 画像1
 本日無事に1学期のプール学習を終えることができました。両学年の代表児童が1学期のプール学習を振り返って言葉を述べました。
 さあ、夏休みにもプール学習があります。ひと夏で泳力がぐんと伸びる児童もいますので、積極的に参加してほしいと思います。

7月12日(水) 4年総合「わくわくインターネット でもその前に」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 NoテレビNoゲームデーの良さや、NoテレビNoゲームデーの日にやる遊びについて、1〜3年生に発表しました。緊張したようですが、たくさんの拍手をもらうことができました。

7月13日(木) 児童集会「フラフープくぐり」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の集会は、各クラス対抗のフラフープくぐりです。みんなで手をつなぎフラフープをくぐっていき、どのクラスが速かったかを競います。少し遅れているクラスには他のクラスが拍手で応援する姿も見られ、みんな安全に気をつけて、笑顔で楽しむことができました。

7月12日(水) 4年総合「わくわくインターネット でもその前に」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続きです。

7月13日(木)の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
・西湖豆腐丼
・ビーフンスープ
・バレンシアオレンジ
・牛乳

今日の果物は「バレンシアオレンジ」でした。
バレンシアオレンジは他のみかんに比べ育成期間が長く、手間ひまかけて栽培されています。また、国産のものは全国でも珍しいそうです。
今日は和歌山県産のバレンシアオレンジが届きました。
甘みが強くジューシーでおいしいバレンシアオレンジでした。

7月12日(水) 避難訓練「地区班集団下校」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 非常事態を想定した避難訓練です。今日の想定は「暴風雨」でした。落ち着いて素早く地区班の教室に移動しました。

7月11日(火) 4年図工

画像1 画像1
 今日は電動糸のこぎりの使い方を教えていただきました。糸のこぎりの付け方、切り方をダンボールで練習しました。あいている時間にはコルク栓を使った人形を作りました。毛糸を髪の毛のようにしたり、リボンを服のように巻いたり、ペットボトルのキャップを帽子のようにしたりと子供たちの個性が光りました。2学期の展覧会が楽しみです。

7月健康の日「ハンカチ・ティッシュを身に付けましょう。」

画像1 画像1 画像2 画像2
7月健康の日は「ハンカチ・ティッシュを身に付けましょう。」です。ハンカチ・ティッシュの携帯の必要性や汗の役目について学習しました。また、水分補給についても考えました。毎日暑いですが、汗をしっかり拭きとり、水分を補給して乗り切りましょう。

7月12日(水) 4年外国語「Do you have a pen?」

画像1 画像1
 「Do you have〜」を使って文房具の色々な名前を学習しました。最後はゲームをして楽しみました。

学校保健委員会

画像1 画像1
7月6日に学校保健委員会を開催しました。学校内科医、耳鼻科医、眼科医、歯科医の4名の先生方に加え、理学療法士の斎藤弘樹先生にもお越しいただきました。

それぞれ、健康診断や体力テストでの富士見台小の子供たちの様子をお伝えいただきました。また、事前に保護者の方からいただいていた質問にも丁寧に答えていただきました。

詳しい報告は紙面でもお伝えさせていただきます。ご参加いただいた保護者の皆様、質問をお寄せいただいた皆様、ありがとうございます。

7月11日(火) 掃除の時間

画像1 画像1
 ホームページにもよく載る「黒板」ですが、掃除の時間には子供たちが一生懸命掃除をしています。「先生、今何点ですか?」ときれいさを点数で聞いてきます。「85点」「90点」「99点」「OK!100点!」子供たちは100点になるまで頑張ってくれます。
 もちろん、今日も100点です!!

7月11日(火) 4年国語「事実にもとづいて書かれた本を読もう」

画像1 画像1
 ノンフィクションの本を読み、その本を紹介するカードを作る学習をしています。今日は教科書に書かれたノンフィクションの話を読み、自分ならどんなことを紹介するかを考えました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/16 保護者会・学年親子レク(34)
PTAバレーボール大会
12/18 クラブ8
12/20 邦楽鑑賞教室(6)
12/21 児童集会6

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

学校からのお知らせ

給食だより

〒170-0003
住所:東京都豊島区南長崎1-10-5
TEL:03-3953-6472
FAX:03-5982-0852