最新更新日:2025/01/08 | |
本日:2
昨日:11 総数:64165 |
第7地区青少年育成委員会と生徒会役員との懇親会(6月30日)
本日、定期考査終了後に第7地区青少年育成委員会と生徒会役員との懇親会を行いました。3年間コロナで中止になっていましたが、今回で第25回になります。ざっくばらんに「今やりたいこと」や「将来の夢」等について世代を超えて語り合いました。
定期考査(6月28日)
本日から30日(金)まで1学期末の定期考査を実施します。そのため本日と明日は、給食がありません。今日は、理科、社会、技術・家庭、29日(木)は、国語、保健体育、美術、30日(金)は、数学、英語、音楽です。どの生徒も一生懸命取り組んでいました。
生徒朝礼(6月26日)
生徒会や各種委員会の連絡がありました。特に美化委員会からは、プレゼン形式で、個人ロッカーの整理整頓についての呼びかけがありました。生徒表彰では、中体連夏季大会の表彰がありました。以下の通りです。
・男子ソフトテニス部 団体優勝、個人1位、2位、3位 ・女子ソフトテニス部 団体優勝、個人1位、2位、3位 ・女子バスケットボール部 優勝、最優秀賞1名(3年生) ・卓球部 女子団体 第2位、女子シングルス第3位 ・女子バレーボール部 第3位、最優秀賞1名(3年生) ・女子バトミントン部 団体第3位 その他にも現在勝ち残っている部活動もあります。その結果については、次の機会で表彰します。入賞したみなさんおめでとうございます。本当によく頑張りました。 内科検診(6月19日)
本日13:40より1年生の内科検診を実施しました。校医の先生が心音と問診を行いました。みんな指示通りに静かに受けてくれたので、スムーズに検診を終える事ができました。もうすぐ定期考査です。体調管理には十分気を付けて学校生活を送りましょう。
職業講話(6月16日)
本日の6校時に2年生で職業講話を実施しました。今回は、日本航空株式会社のキャビンアテンダントの方を講師に招いて、いろいろな質問やクイズに答えながら楽しく仕事の内容やチームワークの大切さを学びました。次回の職業講話は、7月14日でSMBC日興證券の方を講師に招いてお話を伺う予定です。
教育実習生の研究授業(6月14日)
4校時に国語科の教育実習生の研究授業が1年3組で行われました。題材文の筆者の考え方と自分の考え方の違いをとらえ、感想を書くことが本時のねらいです。タブレットを活用して、いろいろな人の意見を共有し自分と他人の意見の違いや共通点を探る授業でした。
耳鼻科検診(6月14日)
本日は、水泳指導に伴い全学年を対象に耳鼻科検診を実施しました。後日、疾病等がある生徒へは、通知が配られます。期末考査が終わるとプールの授業が始まります。それまでに医療機関を受診して完治するようにお願いします。
第20回運動会 その4(6月10日)
写真は、3年綱引き、学級対抗リレー、閉会式です。792名の方が来校していただきました。来賓や保護者の皆様、暖かい声援ありがとうございました。各学年の優勝、準優勝は、以下の通りです。
優 勝 1年3組 2年4組 3年1組 準優勝 1年1組 2年1組 3年4組 運動会の様子は、今後の学年だよりをご覧ください。 第20回運動会 その3(6月10日)
写真は、左から障害物走、1年いかだ流し、2年全員リレーの様子です。応援席では、熱い声援が響いています。クラス優勝を目標に一人一人が精一杯の力を発揮している姿に感動です。今年も思い出に残る運動会です。
第20回運動会 その2(6月10日)
競技の進行や運営を生徒が行っています。写真は、左から放送係、出発監察係、救護係の様子です。その他にも得点賞状係、道具係、招集誘導係、審判係、装飾係等があります。いろいろな場所で係生徒が運動会を支えています。
第20回運動会 その1(6月10日)
天候に恵まれ第20回運動会が始まりました。今年度からコロナ前と同様に参観できるようになりました。生徒は、この日のために練習を重ねてきました。熱中症予防に十分配慮しながら実施しています。写真は、選手宣誓、100m走、大縄跳びの様子です。
運動会予行 その2(6月7日)
写真は、1年クラス対抗「いかだ流し」、2年クラス対抗「大縄跳び」、3年クラス対抗「綱引き」の様子です。クラス対抗は、一人一人の力をあわせる事が大切です。今日の結果を基に各クラスで作戦を立て直して当日にのぞむことでしょう。団体種目の良いところは、仲間と気持ちを1つにして、ハラハラどきどきを共有することで、絆が生まれてくるところだと思います。土曜日が待ち遠しいですね。
運動会予行 その1(6月7日)
昨日の雨の影響で、朝の校庭整備後に予行練習になりました。日差しが強く、水分補給を十分とり、熱中症に十分気をつけながら実施しました。写真は、選手宣誓、クラス選抜の大縄跳びと障害物走です。
運動会練習(6月6日)
1・2校時2年生、3・4校時3年生、5・6校時1年生の学年練習があります。写真は、2年生の全員リレーの様子です。みんな本気で走っていました。明日は、予行練習です。天候の心配も無く予定通りに実施できそうです。
運動会練習(6月5日)
3、4校時に1年生の運動会練習があり、個人種目と団体種目(いかだ流し)の練習を行いました。写真は、いかだ流しの練習風景です。今日は、夏日で、熱中症に十分注意しながら練習を行っていました。
全校朝礼(6月5日)
体育館で全校朝礼を行いました。校長講話では、マスク着用についての確認と今週末の運動会に向けたスローガン「切磋琢磨」についての話しがありました。最後に区夏季大会で優勝した男子バレー部の表彰がありました。おめでとうございます。今後、他の部活動でも夏季大会における活躍が楽しみです。
第1回小中連携教育推進協議会(6月2日)
14:00時から椎名町小学校、千早小学校、さくら小学校の先生方が集まり明豊中学校を会場に今年度、第1回小中連携教育推進協議実施しました。
明豊中の授業公開後に全体会や分科会(小中連携1、小中連携2、生活指導・教育相談、体力向上・給食)を行い、具体的な取り組みについて協議会を行いました。次回は、9月8日(金)6年生を対象に「児童説明会」を明豊中で実施します。中学生による学校説明会や部活動紹介、模擬授業があります。9月27日(水)は、千早小学校、2月14日(水)は、椎名町小学校で授業公開や中学校の出前授業などを計画しています。今年度は、小中の教員、児童、生徒の直接的な交流を中心に連携を深めていきたいと思います。 運動会練習(6月1日)
台風が近づいていますが、思った以上に天気良く、本日は、1、2校時に3年生、3、4校時に2年生、5、6校時に1年生の学年練習があります。写真は、2校時の3年障害物走の様子です。
|
|