最新更新日:2024/11/29 | |
本日:2
総数:79176 |
10/25 調べてみてください。何という名前のチョウでしょうか?いつ頃まで飛んでいるのでしょうか? 調べてみてください。 10/24 てんまで とどけ(1年生)10/24 なかよし班活動今日のきゅうしょく 10月24日(火)チキン南蛮 野菜のゆかり和え そうめん汁 みかん チキン南蛮は宮崎県の郷土料理です♪ チキンに衣を付けて揚げ、甘酸っぱいソースに絡めてタルタルソースをかけます。 子供たちも喜んで食べていました☆ 10/23 消防署見学(3年生)消防士さんの仕事現場を見せていただき、そこから工夫を考える学習をしていきます。 児童の感想 「消防署の訓練は全部が速く、人の言葉も全部聞けていてすごいと思いました。 「消防車両の種類がたくさんあって、驚きました。」 10/23 生活科見学(1・2年生)どんぐりや、秋の虫など、なかよし班で協力しながら、たくさんの秋を見付けることができました。 今日のきゅうしょく 10月23日(月)野菜の海苔和え 呉汁 豆乳ゼリー 呉汁には大豆をすり潰したものを味噌汁に入れて作ります。 大豆のすり潰した状態のことを「呉」と言います♪ 大豆のすり潰したものを入れると味に深みが出て、ねっとりとした汁になります。 体も暖まるので、ぜひこれからの寒い時期にもいただきたい汁物です☆ 今日のきゅうしょく 10月20日(金)豆腐ハンバーグ しその実和え 豚汁 梨 しその実にも実は旬があり、秋から今頃まで取れる野菜です♪ しその葉の種が、しその実になります。 プチプチとした食感があり、口の中に入れるとさわやかな香りが広がります。 さっぱりと食べられるので、ぜひ味わってくださいね☆ 今日のきゅうしょく 10月19日(木)和風サラダ コーンクリームスープ ぶどうゼリー ナポリタンは子供たちから大人気メニューです♪ たっぷりのお野菜と、うま味が出るように鶏肉のひき肉を炒めて、味に深みが出るようにベーコンも入れています♪ 子供たちは口の周りを真っ赤にしながら食べていました☆ 10/19 大なわ大会310/19 巣鴨警察署を見学しました !!(3年生)10/19 What do you like?(3年生)“Hi” “What do you like?” “I like 〇 and ◇.What do you like?” “I like △ and □.” “Bye.” “Bye.” 巣鴨サポータークラブで応募してくださった外国語の先生と担任の先生のご指導を受け、会話の練習をしました。自分たちの様子をタブレットで動画を撮り、確かめました。みんな、楽しそうに繰り返し練習していました。 10/19 ファミリeルール講座(6年生)保護者の承諾が必要とされるものもたくさんあります。必ず御家庭の約束を作り、約束を守って使うよう、御家庭の御協力をお願いします。 今日のきゅうしょく 10月18日(水)コールスローサラダ おかしな目玉焼き 今日は中休みから、おいしい匂いが学校中に漂いました♪ 子供たちからも「お腹すいたよー」と言っていました。 給食はほとんどお残しなく食べていました。嬉しいことです☆ 10/17 炊けました(5年生)みんなの炊いたご飯は30分水につけたもので、先生が用意したものは、すぐに炊いたものです。 食べ比べてみるとみんなは、「芯がある感じ」「甘さが違う」といった感想を言っていました。一手間かけると違います。 レパートリーが、二つ増えましたね。 10/16 香りを頼りに短い期間ですが、香りを楽しむことができます。 今日のきゅうしょく 10月17日(火)ミルクパン 白身魚のコキーユ ポテトリヨネーズ ペイザンヌスープ ブラマンジェ 今日のフランスの料理を給食室からお届けします♪ 白身魚のコキーユは給食室でベシャメルソースを作り、濃厚で旨味がつまったおいしいソースを下焼きした魚に乗せて焼き上げました。 とても手間がかかり、給食室でも調理員さんたちは大忙しですが、皆さんの「おいしい♪」のために一生懸命作ってくれました♪ クラスを回ると、皆さんのおいしいの言葉と笑顔をたくさんもらいました☆ 今日のきゅうしょく 10月16日(月)茹で野菜サラダ スーラータン キャロットゼリー 八宝おこわは8つの具材を入れて作っています♪ いろいろな具を入れおいしく仕上げています。 子供たちもたくさん食べていました☆ 今日のきゅうしょく 10月13日(金)鯖の塩焼き 茎わかめ炒め なめこの味噌汁 りんご 子狐ご飯は、きつねの好物の「油揚げ」を甘辛く煮てご飯に混ぜたものです♪ 鶏のひき肉や、エリンギなども入れて作っていますよ。 秋らしいメニューになっています。召し上がれ♪ 10/12 児童集会(図書委員会)学校図書館司書の先生は、週1日しかいらしていただくことができませんが、いらしたときには、図書館を使いやすいように整備してくださったり、本の読み聞かせをしてくださったりしています。ありがとうございます。 |
〒170-0005
住所:東京都豊島区南大塚1-24-10 TEL:03-3946-9551 FAX:03-3946-3690 |