最新更新日:2024/12/17 | |
本日:2
総数:91596 |
11月8日(水) 給食✿ごまマヨポテトサラダ ✿きなこむしケーキ ✿ぎゅうにゅう 今日の和風スープスパゲッティは、鶏がら、かつお節、昆布の出汁が入っています。あさり、ベーコン、えのきたけ、しめじなど、おいしい出汁がでる食材を具にもたっぷり使いました。スパゲティとスープをよくからめて味わってみてください。 11月7日(火) 給食✿すいとんじる ✿くだもの(かき) ✿ぎゅうにゅう 今日の汁物に入っている「すいとん」は小麦粉、塩、水をこねて汁物に入れて煮ると完成なので、家庭で作りやすい小麦粉料理です。今日のようなみそ味のほか、甘いあんこをかけたり、洋風のスープに入れてもおいしく食べられます。 11月6日(月) 給食✿きりぼしだいこんのみそしる ✿とうふハンバーグ ✿やさいのおかかあえ ✿ぎゅうにゅう 今日の豆腐ハンバーグに入っている豆腐は、大豆から作る食べ物です。大豆は体をつくるもとになるたんぱく質がたっぷり含まれており、『畑の肉』とも呼ばれています。鉄やカルシウムなど、元気な体をつくるのに欠かせない栄養素も含んでいます。 11月2日(木) 給食 【都市農業の日 給食】✿ぶたにくとあおなのみぞれじる(ながねぎ、こまつな) ✿さわらのゆずみそがけ(ゆず) ✿いものあげに(さといも) ✿ぎゅうにゅう ( )は東京都産の農産物です。 今日は東京都の農家で作った食べ物を使った「都市農業の日給食」です。都市農業とは街やその周辺で行われている農業のことで、東京都の農業のほとんどを占めています。 東京都ではおいしいお米や野菜、果物を作る農家さんがいます。豊島区では畑や田んぼが無いので、普段なかなか食べることができませんが、今日は特別に用意してもらいました。貴重な1食をおいしく味わって食べてください。 ※今回、東京都産の農産物を用意するのに連携していただいた、JA東京中央会が農家の方をお招きして、5年1組、5年2組で「都市農業」についての出前授業を行ってくださいました。 11月1日(水) 給食✿マーボーだいこん ✿はるさめサラダ ✿ぎゅうにゅう 今日のおかずは「麻婆大根」です。冬に旬を迎える大根を、麻婆味の肉みそと合わせました。ごはんに合う味付けにしたので、ごまごはんとかわりばんこに食べてみてください。 10月31日(火) 給食✿オニオンドレッシングサラダ ✿パンプキンプリン ✿ぎゅうにゅう 10月の給食目標は「食後は静かに休みましょう」でした。食事が 終わった後、自分の席で座って静かに待てたでしょうか。時間を守るのと、食べた後のお腹を落ち着かせるという意味でも大切です。食事のマナーと自分の体調、どちらも大事にできるといいですね。 10月30日(月) 給食 【給食世界旅行〜インド共和国〜】✿ビーンズキーマカレー ✿サモサ ✿くだもの(りんご) ✿ぎゅうにゅう 今日の給食はインド料理です。 ビーンズキーマカレーは豆とひき肉を使ったカレーです。料理にヨーグルトを 使うことも多く、今日のカレーにも入っています。 サモサはインドで広く食べられている料理です。小麦粉の皮に細かく刻んだ具を詰め、三角形に包み油で揚げます。 10月27日(金) 給食 【お月見給食2】✿のっぺいじる ✿くりとさつまいものクリームに ✿ぎゅうにゅう 9月の給食で十五夜のお月見献立が出たのを覚えていますか? 今日は十三夜といって、もう一つのお月見の日です。枝豆や栗をお供えするので、「豆名月」「栗名月」とも言います。今日は枝豆入りの「五目おこわ」、栗入りの「くりとさつまいものクリーム煮」を出します。 10月26日(木) 給食✿ぶたにくともやしのみそしる ✿くだもの(かき) ✿ぎゅうにゅう 10月26日は、「かきの日」という記念日です。俳句で有名な正岡子規が「かきくへば かねがなるなり ほうりゅうじ」の句を詠んだ日を「柿の日」と定めています。 柿は日本では古くから食べられている果物の一つです。奈良時代の頃からそのまま食べたり、干し柿にしたりして食べていたそうです。 10月25日(水) 給食✿さわにわん ✿いかとだいずのあげに ✿みそドレサラダ ✿ぎゅうにゅう 今日は「沢煮椀」という、千切りにした野菜と豚肉でつくる汁物を献立に入れました。「沢煮椀」の「沢」には『たくさん』や『多い』という意味があるそうです。色々な具をたくさん入れて煮た料理なので、名前に「沢」という字が入っています。 10月24日(火) 給食✿てづくりのりつくだに ✿さつまいもとベーコンのみそしる ✿あかうおのねぎソース ✿みずなのおかかあえ ✿ぎゅうにゅう 今日のおかず「あかうお」は、漢字で「赤」い「魚」と書きます。見た目が赤いのでそう呼ばれているのですが、実は皮の色が赤いだけで中身の色は真っ白い白身魚です。今日は焼き魚にして、ごま風味のねぎソースをかけました。 10月23日(月) 給食✿あおのりビーンズポテト ✿ぎゅうにゅうかん ✿ぎゅうにゅう 今日のみそラーメンは赤みそと白みそを同じ量で合わせました。朋有小学校の給食でみそを使った料理を出す時、合わせるみその量や種類を毎回変えます。みそを2種類以上使い、だしも3種類かけあわせて使うことで、こくがありまろやかな味わいになります。 10月20日(金) 給食✿たまごとこまつなのスープ ✿あつあげのちゅうかに ✿ぎゅうにゅう ごまの栄養は固い皮の中に含まれています。ごまをすりつぶした「すりごま」や「ねりごま」を使うと、ごまの栄養素を残さず体に取り込むことができます。今日のような粒ごまの場合、よく噛んで食べることでごまの風味を味わえます。 10月19日(木) 給食 【いろいろなお米を味わおう】☆ごはん(やまがたけんさんゆきわかまる) ✿いもにじる ✿たらのあずまに ✿きっかとあおなのおひたし ✿ぎゅうにゅう 今日のお米は山形県産の「雪若丸」です。汁物に山形県の郷土料理「いも煮」、おひたしに山形県の伝統食材である菊の花を入れました。「雪若丸」はあっさりとした上品な味わいのお米です。まずはごはんだけで一口、よく味わってみてください。 自転車安全教室 - 3年生なかよし班活動歯磨き指導教室10月17日(火) 給食✿じゃがいものみそしる ✿めひかりのなんばんづけ ✿こまつなとあぶらあげのごまいため ✿ぎゅうにゅう 今日の南蛮漬けには「めひかり」という魚を使いました。白身でやわらかく、今日のような揚げ物や、お刺身にして食べてもおいしい魚です。骨もやわらかいので、気にせずそのまま食べられます。 10月16日(月) 給食✿あきやさいのポトフ ✿みかんゼリー ✿ぎゅうにゅう 今日のピザドッグのパンは、お米から作った粉である「米粉」のミックス粉を使っています。朋有小学校の給食でも、抹茶ケーキや、よもぎ餅、チキンカレーなど、実は色々な料理に米粉を使っています。 色々な形でお米を食べることは、お米を作る田んぼを守り、水害など自然災害を防ぎ、生き物や文化、景観を守ることにつながります。 10月13日(金) 給食 【ブックメニュー】✿スープチャーハン ✿スタミナサラダ ★だいがくいも ✿ぎゅうにゅう 10月のブックメニューは「おおきな おおきな おいも」という本から、「だいがくいも」を選びました。絵本に出てきたおいもパーティーで作ったお料理は、てんぷら、焼きいも、大学芋でした。収穫してすぐのさつまいもを食べるならと想像して、今回は油で揚げて蜜をからめる「大学芋」にしました。 |
〒170-0013
住所:豊島区東池袋4丁目40番1号 TEL:03-3987-6275 FAX:03-5950-4674 |