最新更新日:2025/02/17
本日:count up6
総数:79226

10/3 安全指導

今日の昼の活動は、10月の安全指導でした。
Jアラートと避難行動について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日の給食

10月3日(火)の献立

ご飯 ポークストロガノフ
わかめスープ スイートピラミッド 牛乳

今日のデザートはスイートポテトをピラミッド型にしてみました。一つ一つてづくりです。給食室が、焼きたてのスイートポテトの甘い香りでいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 道徳の学習 3年

主題名「気持ちをつたえ合って」【相互理解、寛容】
教材名「水やり係」

自分の気持ちを伝える時にはどんな心が大切なのか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 運動会全校練習

1回目の全校練習が行われました。
赤組、白組に分かれて整列しました。

運動会本番は、10月14日、来週の土曜日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日の給食

画像1 画像1
10月2日(月)の献立

ご飯 ハンバーグケチャップソース
フライドポテト 味噌けんちん 牛乳

今日の主菜・副菜はみんなの大好きなハンバーグとフライドポテトです。給食ではハンバーグはスチームオーブンで焼きます。中まで火が通っているか確認するため、1枚の鉄板で3か所温度計でハンバーグに中まで火が通っているか確認して配缶しています。調理員さんたちは毎日安全・衛生に注意して給食を提供しています。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/3 安全指導
10/9 スポーツの日
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早3−33−5
TEL:03-3956-8154
FAX:03-3959-9603