最新更新日:2024/11/27 | |
本日:1
総数:60223 |
ツボミスクールを行いました。また、4年生の女子向けにも、これからの成長を前向きに付き合ってけるよう、女子会風のお話会をしてくださいました。 来週は保健の授業で男女一緒に二次性徴について学習します。また、学校参観週間中には男女一緒のツボミスクールを行います。保護者の方も、ご都合がつきましたら参観してください。 富士五湖移動教室8富士五湖移動教室9富士五湖移動教室7この後、鳴沢氷穴・富岳風穴に向かう予定です。 富士五湖移動教室6富士五湖移動教室5富士五湖移動教室46年 三味線に挑戦
音楽の授業で三味線について学びました。
座り方や持ち方、歴史などを知ることができました。 演奏するときには正座をし、実際に触って音を出してみました。 6年 休み時間の体育館遊び
2学期の体育館遊びも始まりました。
雨の日や熱中症の危険があり外遊びができない日には、嬉しいようです! 昆虫の模型作り(理科)9月6日(水) 音楽「言葉でリズムアンサンブル」ペアになって、自分の考えたリズムを重ねて発表します。 9月7日(木) 発育測定9月5日(火) 3年生から6年生 保護者会9月5日(火) 道徳「思いやりのかたち」4年生は2学期に「やさしさを伝えようプロジェクト」を総合の時間に行います。一人一人のやさしさ、思いやりをどうすればかたちにできるか、子ども達と一緒に考えていきたいとおもいます。 9月5日(火)の給食・野菜たっぷりカレー ・海藻サラダ ・冷凍みかん ・牛乳 とっても暑い日となりました。 今日は旬の野菜をたっぷり使ったカレーを作りました。 普段は、にんじん・玉ねぎ・じゃがいも・さやいんげんを入れていますが、今日はこれらの他に、なす・ピーマン・コーンを入れました。 なすやピーマンは苦手な子が多い野菜です。 子供たちの食べ具合はどうかなと心配していましたが、カレー効果のおかげか、子供たちはいつもと変わらずよく食べていました。 9月6日(水)の給食・大豆入りひじきご飯 ・高野豆腐のうま煮 ・梨 ・牛乳 今日はご飯に「大豆」を入れました。 大豆は「畑の肉」と言われるほど良質なたんぱく質が豊富に含まれます。 富士見台小では、豆が入った料理の残食が多い傾向にあります。 おたよりでは、苦手でも前より一口多く食べてみようという気持ちで食べてみましょうと伝えました。 クラスの様子を見ると、食べる子と食べない子で差はありましたが、「ご飯の味がいい」という言葉をもらえ、うれしかったです。 富士五湖移動教室1富士五湖移動教室2富士五湖移動教室39月7日(木) 総合「やさしさを伝えよう」小学校の頃に走る楽しさに気づいた高橋さんは、目の病気にも負けず大人になってパラリンピックを目指して練習をし、見事に金メダルを獲得しました。障害の有無に関わらず、人は支え合って生きているので、みんなにも困った人を支えられるなってほしいとメッセージを伝えてくださいました。 また、校庭にでて、アイマスクをしながら友達と歩いたり走ったりする体験や、白杖を使って歩く体験をしました。子ども達からは、「目の不自由な方の様子がわかりました。」という感想が聞かれました。 引き続き総合の時間を使って、自分たちにどんなことができるかを考えていきたいと思います。 |
〒170-0003
住所:東京都豊島区南長崎1-10-5 TEL:03-3953-6472 FAX:03-5982-0852 |