最新更新日:2025/04/17
本日:count up21
総数:90320
「学校がすき まちがすき 世界にはばたく 椎小の子」の姿や給食・お知らせ等をお伝えしています

2学期最初の委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、2学期最初の委員会でした。
 夏休みも2学期が始まってからも、熱心に活動していましたが、改めて今日、今学期の計画を立てていました。
 保健委員会は、早速、集会のビデオ撮影、飼育園芸委員会は、人権の花の手入れを行っていました。
 代表委員会は、椎名町小学校をもっと素晴らしい学校にするためのアイディアを出し合い、タブレットで意見をまとめ共有していました。
 委員会の皆さん、今学期も椎小のために、力を発揮してください。期待しています。

始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 始業式では、校長先生のお話に続き、5年生が児童代表の言葉を発表しました。
 1学期を振り返りながら、2学期に頑張ることを立派に発表しました。
 各教室では、校長先生のお話を聞きながら大事な言葉を黒板などに書いていました。

 始業式が終わると、夏休みの課題を提出したり、2学期のめあてを書いたりしていました。
 早速、タブレットを使って学習に取り組んでいるクラスもありました。

2学期が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から2学期が始まりました。
 子供たちは元気に登校し、始業式に臨みました。
 新しく椎小の仲間になったお友達や先生の紹介もありました。

 各クラスでは、2学期の目標を立てたり、夏休みの報告をし合ったりしていました。

 3年生は、協働学習ソフト「コラボノート」に夏休みの思い出ベスト3を各自で入力し、全員で伝え合いました。
 それぞれ素敵な夏休みを過ごしたようですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/4 委員会
生活リズムカード始
身体計測(1・6年)
ICT支援員来校日
安全指導 委員会
9/5 身体計測(2・5年)
9/6 身体計測(4年)
9/7 よみきかせ
ひまわり指導始
身体計測(3年)
9/8 全校朝会
明豊中児童説明会・体験入学(6年)
夏休み作品展始(〜27日(水))
9/9 長崎神社 例大祭
9/10 長崎神社 例大祭
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5
TEL:03-3953-6461
FAX:03-5982-0851