最新更新日:2024/11/03
本日:count up22
総数:174788
目白小学校の様子をお伝えしています。

6月9日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
■献立
いわしのかばやきどん
磯和え
味噌汁
牛乳

 関東は昨日梅雨入りしましたが、6月11日は暦の上で梅雨入りを示す入梅です。そのため今日は、いわしのかばやきどんぶりを作りました。6月から7月にかけて水揚げされるいわしは「入梅いわし」と呼ばれ、1年のうちで最も脂がのっておいしいといわれ、人気がある食材です。
 気温と湿度が高い日が続くと、疲れがたまりやすいので、給食も含めしっかり食事を食べて、しっかり休んで元気に過ごしてほしいです。

3年 1キロメートルを体感しよう

算数で長さの学習をしています。
今回は1キロメートルを実際に移動距離を測りながら体感しました。

「疲れた。」
という子、
「意外とすぐだった。」
という子、様々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日 歯みがき指導

数年ぶりに歯科衛生士さんによる歯みがき実技指導が行われました。
また、奇数学年も、手鏡で自分の歯を確認しながら学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月8日 小中一貫連携プログラム

千登世橋中学校に学区域の小学校3校(南池袋小・高南小・目白小)の教職員が集まりました。

授業参観では千登中に進学した生徒の成長した姿を見ることができました。
また、授業後は安全教育・研究・教科・特別支援などの分科会に分かれ、9年間の学びをどのようにつなげていくかについて話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
■献立
キムチたまごとじうどん
ひじきとツナのサラダ
マーラーカオ
牛乳

 今日の補食はマーラーカオでした。中華風の蒸しパンで、ふんわりとした食感と、しょうゆを隠し味に加えることによる独特な香りが特徴です。
 家庭では、蒸しパンやケーキの生地を作るときには、ボールを使って混ぜることが多いですが、給食室では、大きなたらいを使って生地を混ぜ合わせます。

6月8日 羽化!

昨日3年生がプールから救出したヤゴが、今朝、早速羽化!
教室前の天井にもトンボが何匹かとまっていて、副校長の窓開けを待っているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 保健委員会手洗い実験

校内への手洗いの啓発のため、保健委員会が手洗い実験を行いました。
簡単に洗った手、いつも通り洗った手、しっかり意識して洗った手をブラックライトを使って確認しました。

7月6日(木)の目白すこやかフォーラムでも児童の活動の様子を紹介します。
ぜひご参加ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月7日の給食

画像1 画像1
■献立
ごはん
いかの八丈レモン揚げ
小松菜のおかか和え
味噌汁
牛乳

 今日の「いかの八丈レモン揚げ」は。東京都の八丈島で栽培されている「八丈フルーツレモン」を使ったレモンソースを作って、揚げたいかにからめました。
 甘酸っぱいソースが暑い日にもピッタリで、とてもよく食べているクラスが多かったです。

3年 ヤゴ救出大作戦

都心では、トンボが命をつなぐ水場が減っています。そんな中、目白小学校のプールにたくさんのヤゴが育っていました。プールのシーズンが始まる前に、少しでも多くのヤゴを救出して命をつなぐ活動に取り組みました。初めはおっかなびっくりだった子供たちも、ヤゴを見つけると嬉しそうに「かわいい」と言いながらたくさん救出していました。
無事に育ちますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 5年ジャイアンツ出前教室

読売ジャイアンツの方から、投げ方について指導していただきました。

「キャッチボールは思いやり。」
と相手を気遣うからこそ運動が成立していることも教えていただき、有意義な時間になりました。
画像1 画像1

6月6日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
■献立
ごはん
生揚げいり酢豚
バンバンジー
牛乳

 今日は「生揚げいり酢豚」を作りました。豚肉・生揚げ・じゃがいも・ピーマンを一度油で揚げました。一度揚げることで、料理中にビタミンが壊れるのを防ぐことができます。少し酸味のある酢豚はさっぱりとして、酢が油っぽさをやわらげています。
 豚肉は薄切りの豚肉を丸めてから粉をつけて揚げることで、柔らかく食べやすくなります。

6月5日 2年 目白ファームにて

育てている野菜が、ずいぶん大きくなってきました。
中にはお店で売られているくらい大きなナスや真っ赤なトマトも!

さらに、目白ファームにある梅の実を手に取り、
「いいにおい!」
と喜ぶ姿もありました。

画像1 画像1 画像2 画像2

6月5日の給食

画像1 画像1
■献立
昆布ごはん
魚の生姜焼き
かみかみサラダ
田舎汁
牛乳

 6月4日からの1週間は、歯と口の健康週間です。歯や口は、食べる時に一番最初に食べ物が通るところ。よりおいしく食事をいただくためにも、健康的な歯や口の環境を作ることはとても大切です。今日は、歯と口の健康週間にちなみ、しっかりかんで食べるかみかみサラダを作りました。さきイカが入ったサラダで、野菜とさきイカの意外な組み合わせがおいしいサラダです。

6月5日 1年アサガオのお世話

「こんなにたくさん芽が出たよ!」
「蔓がのびて柵に絡まっちゃった!」
雨上がりの晴天のなか、1年生のうれしそうな声がなかよしの庭に響いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月5日 お話朝会

今週もお話朝会がありました。6年生が移動教室から戻り、感想を話しました。校長先生や看護当番の先生からは、暑い日の過ごし方や豪雨の際の対応、校内の生き物についての注意点などお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
■献立
チキンカレーライス
ビーンズサラダ
あじさいゼリー
牛乳

 今日は、6月にきれいなあじさいをイメージした「あじさいゼリー」を作りました。下がサイダーゼリーと、上がぶどうゼリーの二層のゼリーです。
 二種類のゼリー液を作って注ぐことから、手間がかかるゼリーですが、どのクラスもとてもよく食べていました。

6月1日 ごみゼロデー

目白小では6月1日(木)から9日(金)までを「環境週間」として、全校で環境を意識した取り組みを行っています。
今日は屋内はもちろん学校周りの歩道などの掃除もしました。
校外の掃除をしていた高学年からは、
「こんなにゴミが落ちている!」
「みんなが捨てなければいいのに・・・。」
「いつも主事さんが掃除してくれている。感謝したい。」
そんな声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日の給食

画像1 画像1
■献立
ごはん
エコふりかけ
肉豆腐
からし和え
牛乳

 今週は、環境週間、そして今日は「ごみゼロデー」です。給食では「エコふりかけ」を作りました。肉豆腐の出汁に使用したかつお節をミキサーで細かくして、ごま・あおのりと一緒にしょうゆや砂糖で味付けしました。

6月1日 今日から夏帽

すっきりと晴れ、夏帽に衣替えした子供たちは元気に外で遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光移動教室35

無事帰校しました。
3日間で成長した表情に頼もしさを感じました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

その他

いじめ防止基本方針

学校経営方針

年間行事予定

緊急時対応

その他2

〒171-0031
住所:東京都豊島区目白2丁目11番6号
TEL:03-3987-4801
FAX:03-3988-8514