最新更新日:2024/11/26
本日:count up3
総数:175417
目白小学校の様子をお伝えしています。

7月4日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
■献立
ごはん
西湖豆腐
じゃがいものごま衣がけ
ゆでとうもろこし
牛乳

 今日は、トマトを使った西湖豆腐と、ゆでとうもろこしと、夏が旬の野菜を使った給食でした。西湖豆腐は、トマトを加えることで、酸味とうま味が加わり、あっさりとした味になります。
ゆでとうもろこしの、とうもろこしは収穫したばかりのとうもろこしを特別に目白小学校に届けてもらいました!

7月3日 お話朝会

今日から暑さ対策のため、体育館でのお話朝会でした。暑い日が続くため、今週の目標の中にある、「汗の始末をすること」について重点的にお話がありました。汗拭きタオルの持参をご家庭でもご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日 5年「わたしたちの防災プロジェクト」

総合的な学習の時間で5年生が取り組んでいる「わたしたちの防災プロジェクト」。
「マイタイムライン」の作成では保護者の皆様にもご協力いただき、ありがとうございました。

この日は校内研究として、校内の教員が5年2組の授業を参観しました。
また、講師の先生にご来校いただき、校内研究についてご指導いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日の献立

画像1 画像1
■献立
たこめし
あじの南蛮漬け
ぽん酢和え
きのこの豚汁
牛乳

 今日は、昔から日本で気候の変わり目として、農作業の大切な目安とされていた「半夏生」にちなんだ献立です。半夏生は7月2日から7日くらいまでの時期を示す言葉で、田植えは半夏生の時期にすると良いとされ、「植えた苗がしっかり根を張りますように」という願いを込めて、タコを食べる風習があります。

7月1日 2年生親子レク

土曜公開で2年生の親子レクが行われました。
1組はスタンプラリー、宝探し、
2組は爆弾ゲーム、風船バレー、じゃんけん列車、
3組はだるまさんの一日、ハンカチ落とし と、盛りだくさんでした。名前を覚えられる遊びを考えて一生懸命準備したことで楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日 4年生(3組、4組)親子レク

土曜公開で4年生の親子レクが行われました。
3組は爆弾ゲーム、私は誰でしょうクイズ
4組はどんじゃんけんぽん、何でもバスケット、じゃんけん列車を行いました。
仲を深められるように考えた遊びでした。大人も子供も楽しんで、とても盛り上がっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日 4年生(1組、2組)親子レク

土曜公開で4年生の親子レクが行われました。
1組は親子クイズ、親子パズル、ジェスチャーゲーム
2組は自己紹介ゲーム、新聞島 を行いました。
考えるのが難しいゲームで盛り上がり、大人も子供も楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日 6年親子レク

土曜公開で6年生の親子レクが行われました。
1組はだるまさんが転んだ、風船バレー
2組はバースデーライン、ソフトバレーボール
3組は雪まろを行いました。
体を動かしながら親睦を深めることができ、楽しい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日 保護者会

本日は保護者会にご参加いただきありがとうございます。
保護者同士の懇談も行うことができました。

また、5年生は初めての宿泊行事「富士五湖移動教室」説明会でした。
9月末の行事なので、夏休み中にご準備いただくこともあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月30日の給食

画像1 画像1
■献立
マーボーなす豆腐丼
ナムル
メロン
牛乳

 今日の主菜は「麻婆なす豆腐」です。今日は、なすを一度油で揚げてから、ねぎ、生姜、豆腐と一緒に煮込みました。なすは夏から秋にかけて旬なので、ちょうど、今頃からがおいしい時期です。
 なすは、意外と苦手な児童もいる野菜のひとつですが、食缶がからっぽで返ってきたクラスもありました!

図書館見学

画像1 画像1 画像2 画像2
図書館を見学しています。子供たちは、説明を聞きながら質問をしています。図書館の中は、とても静かです。

図書館見学

画像1 画像1
2年生は図書館見学に来ました。係の方の説明をよく聞いています。

6月29日 6年こころの劇場

劇団四季の「ジョン万次郎」観劇に行ってきました。
画像1 画像1

6月29日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
■献立
エビグラパン
トマトとたまごのスープ
ガーリックポテトビーンズ
牛乳

 今日の給食では、エビグラパンを作りました。朝早くから作ったグラタンをパンに挟んで、上からパセリとチーズをかけてオーブンで焼き上げました。
 また、今日のトマトと卵のスープには、夏が旬の生のトマトをたっぷり使っています。トマトの酸味と卵のまろやかさがよく合うスープです。

6月29日 5年理科

台風のでき方や進み方について、タブレット端末を使って調べ学習をしています。
学習すると、日常の天気予報を聞く姿勢が変わります。
画像1 画像1

6月29日 3年4年書写

今年度から毛筆の学習が始まった3年生。
今日は「日」です。
折れの筆運びに集中して取り組んでいます。

一年先輩の4年生は「左右」。
書き順の違いがはっきり分かる二文字。左払いは難しいですが、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日 2年学級活動

いよいよ今週末に迫った親子レクリエーションに向けて、着々と準備が進んでいます!
間に合うか?!
画像1 画像1

6月29日 1年国語

「おおきなかぶ」の学習をしています。
「うんとこしょ! どっこいしょ!」
元気な音読の声が、廊下に響いています。
画像1 画像1

6月27日 6年「世界のためにできること」

総合的な学習の時間で毎年6年生が取り組んでいる「服のチカラプロジェクト」。
今年度は「世界のためにできること」として、主体的に他者と関わり、認め合えるように、活動内容を考えました。

この日は校内研究として、校内の教員が6年3組の授業を参観しました。
また、講師の先生にご来校いただき、校内研究についてご指導いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日 人権の花中間報告(飼育栽培委員会)

飼育栽培委員会が春に植えた人権の花が成長し、つぼみがついてきました。

本日いらしゃった人権擁護委員の方から、「植物がしっかり育っている。メッセージカードに児童の想いが込められていて良いですね。」とお褒めの言葉もいただきました。

植物を飼育・鑑賞することで、優しい気持ちが育ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

その他

いじめ防止基本方針

学校経営方針

年間行事予定

緊急時対応

〒171-0031
住所:東京都豊島区目白2丁目11番6号
TEL:03-3987-4801
FAX:03-3988-8514