最新更新日:2024/11/27 | |
本日:1
総数:60223 |
日光移動教室 2
予定よりも30分ほど早く宿に着きました。開校式では、ホテルの方から、過ごし方についての注意点のお話がありました。
2年生 郊外学習で区民広場へ本日は、公共施設の一つである「区民広場」を見学させてもらいました。 どのような場所なのか?何のためにあるのか? 子供たちは興味深々に案内してくださる人の話をメモしていました。 さっそく、放課後に利用したいと言う子もいました。 利用するには住所や連絡先の記入が必要なので、よろしくお願いいたします。 【3年】書写筆使いを活かして漢字の「二」を集中して書くことができました。 頑張っていました! 【3年】外国語
外国語の授業「How are you?」で気分を表す言葉について学習しました。
ALTの先生とジェスチャーゲームをして楽しく活動していました。 ジェスチャーを使うと相手に伝えるときに分かりやすいですね。 6月1日(木) 4年外国語「I like Mondays.」日光移動教室【3年】書写集中力が素晴らしいです。 5月31日(水) 4年国語「一つの花」【3年】図書ヤゴ救出大作戦があるのでヤゴの成長を真剣に聞いていました。 【3年】総合5月30日(火) 4年算数「わり算の筆算」5月30日(火)の給食・大豆入りひじきご飯 ・鶏じゃが ・からしじょうゆ和え ・牛乳 「からし」は名前の通り、辛みが特徴的な調味料です。 大きく、和辛子と洋辛子の2つに分類されますが、給食では和辛子を使うことが多いです。 和辛子は、鼻にツーンと抜けるような強い辛みが特徴ですが、給食では辛みが強くなりすぎないように量を調整してあります。 蒸し暑い今日は、からしじょうゆ和えがぴったりでした。 低学年でもおかわりをしている子を多く見かけました。 5月30日(火) 4年道徳
今日は「だれに対しても公平に接することがなぜ大切か」について考えました。教科書の中で、公平に接することをせず、友達に意地悪をしてしまう主人公の話を読み、いじめや意地悪をしても誰にもいいことがない、絶対にやってはいけないことだと一人一人が学びました。
【3年】図書
図書の時間に国語辞典を使って、国語辞典しりとりをしました。
司書の先生と国語辞典の使い方を確認してから取り組みました。 子どもたちは活用の仕方がしっかり身に付いていました。楽しく学習できました。 5月26日(金) 4年学級活動5月26日(金) 避難訓練5月25日(木) 4年国語 漢字の学習5月29日(月) 4年理科「電気のはたらき」5月29日(月) 全校朝会校長先生からは鉛筆の持ち方についての話がありました。正しい鉛筆の持ち方が身につくと、整った字を書くことができるとともに、手が疲れにくいです。ご家庭でもぜひ様子をみていただけたらと思います。 保健給食委員会からは赤十字の話がありました。全校に赤十字のバッジが配られます。また、エコ委員会からは緑の羽募金の話がありました。6月6日(火)、7日(水)に募金活動を行います。 5月26日(金)の給食・ご飯 ・さつま汁 ・ししゃもの茶っきり揚げ ・おかか炒め ・牛乳 ししゃもの茶っきり揚げは、抹茶を入れた衣で作る天ぷらです。 抹茶の色がきれいな揚げ物になりました。 ししゃもは骨までまるごと食べられるので、カルシウムが豊富で、成長期にはぜひ食べてほしい食べ物の1つですが、好みが分かれる食べ物です。 教室へ行くと「嫌いだから食べない」という子も多くみられましたが、「嫌いだけど頑張って食べる」という子もいました。 ぜひ後者の子たちのように、苦手なものもチャレンジする子になってほしいなと思います。 |
〒170-0003
住所:東京都豊島区南長崎1-10-5 TEL:03-3953-6472 FAX:03-5982-0852 |