最新更新日:2024/11/06
本日:count up8
総数:59815

日光移動教室 2

予定よりも30分ほど早く宿に着きました。開校式では、ホテルの方から、過ごし方についての注意点のお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 郊外学習で区民広場へ

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の学習で町探検をしてきました。
本日は、公共施設の一つである「区民広場」を見学させてもらいました。

どのような場所なのか?何のためにあるのか?
子供たちは興味深々に案内してくださる人の話をメモしていました。

さっそく、放課後に利用したいと言う子もいました。
利用するには住所や連絡先の記入が必要なので、よろしくお願いいたします。

【3年】書写

画像1 画像1
画像2 画像2
書写で横画の筆使いを学習しました。
筆使いを活かして漢字の「二」を集中して書くことができました。
頑張っていました!

【3年】外国語

外国語の授業「How are you?」で気分を表す言葉について学習しました。
ALTの先生とジェスチャーゲームをして楽しく活動していました。
ジェスチャーを使うと相手に伝えるときに分かりやすいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(木) 4年外国語「I like Mondays.」

画像1 画像1
画像2 画像2
曜日の学習です。動画を見ながら曜日を含めていろいろなキーワードを聞き取っていきます。

日光移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2泊3日移動教室の始まりです。たくさんのお見送りありがとうございます。元気にいってきます。

【3年】書写

画像1 画像1
画像2 画像2
書写で「土」を書きました。横画の筆使いを意識して書くことができました。
集中力が素晴らしいです。

5月31日(水) 4年国語「一つの花」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の授業では、話を読んで言葉の意味を調べるとともに、感想を書きました。昨日は「題名からどんな印象を受けるか」考えたので、題名から受けた印象と話の内容が違った児童もおり、そのことを感想に書いていました。

【3年】図書

画像1 画像1
図書の時間に図書館司書の先生にヤゴについての本を読んでもらいました。
ヤゴ救出大作戦があるのでヤゴの成長を真剣に聞いていました。

画像2 画像2

【3年】総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合「早ね早起き朝ごはんプロジェクト」でグループに分かれて調べ学習を進めています。

5月30日(火) 4年算数「わり算の筆算」

画像1 画像1
 わり算の筆算の学習の最後に暗算の練習をしました。どうすれば筆算をせずとも計算ができるか、まだ筆算に慣れていない中ではありますが、子供たちが一生懸命考えました。

5月30日(火)の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
・大豆入りひじきご飯
・鶏じゃが
・からしじょうゆ和え
・牛乳

「からし」は名前の通り、辛みが特徴的な調味料です。
大きく、和辛子と洋辛子の2つに分類されますが、給食では和辛子を使うことが多いです。
和辛子は、鼻にツーンと抜けるような強い辛みが特徴ですが、給食では辛みが強くなりすぎないように量を調整してあります。
蒸し暑い今日は、からしじょうゆ和えがぴったりでした。
低学年でもおかわりをしている子を多く見かけました。

5月30日(火) 4年道徳

 今日は「だれに対しても公平に接することがなぜ大切か」について考えました。教科書の中で、公平に接することをせず、友達に意地悪をしてしまう主人公の話を読み、いじめや意地悪をしても誰にもいいことがない、絶対にやってはいけないことだと一人一人が学びました。
画像1 画像1

【3年】図書

図書の時間に国語辞典を使って、国語辞典しりとりをしました。
司書の先生と国語辞典の使い方を確認してから取り組みました。
子どもたちは活用の仕方がしっかり身に付いていました。楽しく学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(金) 4年学級活動

画像1 画像1
 今年度1回目の話し合い活動をしました。「なるべく手を挙げて、勝手にしゃべらない」というめあてを立てて話し合いを進めました。どうしても話し合いが白熱すると指名されずに話してしまうことがあり、次に活かしたいところです。話し合いの結果、クラス全員で遊びの時間を設けることになりました。

5月26日(金) 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月の避難訓練を行いました。今回は地震の想定でまずは校庭に避難しました。その後、地区班で集まり、全員の顔合わせや災害時の避難教室、集団下校する際の並び方を確認しました。

5月25日(木) 4年国語 漢字の学習

画像1 画像1
 4年生で習う漢字の学習です。漢字の読み方、どんな文で使われるのか、その字を使った熟語などを確認後、書き順を確認します。正しい書き順を知ることで、整った形の字を書くことができます。練習も集中して丁寧に取り組みました。

5月29日(月) 4年理科「電気のはたらき」

画像1 画像1
画像2 画像2
 電気の学習に入りました。工作キットを使って電気の働きについて確認していきます。学習が終わると、キットを使って遊ぶことができます。

5月29日(月) 全校朝会

画像1 画像1
 1週間が始まりました。今週は雨でスタートです。
 校長先生からは鉛筆の持ち方についての話がありました。正しい鉛筆の持ち方が身につくと、整った字を書くことができるとともに、手が疲れにくいです。ご家庭でもぜひ様子をみていただけたらと思います。
 保健給食委員会からは赤十字の話がありました。全校に赤十字のバッジが配られます。また、エコ委員会からは緑の羽募金の話がありました。6月6日(火)、7日(水)に募金活動を行います。

5月26日(金)の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
・ご飯
・さつま汁
・ししゃもの茶っきり揚げ
・おかか炒め
・牛乳

ししゃもの茶っきり揚げは、抹茶を入れた衣で作る天ぷらです。
抹茶の色がきれいな揚げ物になりました。
ししゃもは骨までまるごと食べられるので、カルシウムが豊富で、成長期にはぜひ食べてほしい食べ物の1つですが、好みが分かれる食べ物です。
教室へ行くと「嫌いだから食べない」という子も多くみられましたが、「嫌いだけど頑張って食べる」という子もいました。
ぜひ後者の子たちのように、苦手なものもチャレンジする子になってほしいなと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/31 夏季水泳指導7
8/1 夏季水泳指導8
8/2 夏季水泳指導9終

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

学校評価

学校からのお知らせ

給食だより

〒170-0003
住所:東京都豊島区南長崎1-10-5
TEL:03-3953-6472
FAX:03-5982-0852