最新更新日:2024/11/07 | |
本日:6
総数:59862 |
7月13日(木)の給食・西湖豆腐丼 ・ビーフンスープ ・バレンシアオレンジ ・牛乳 今日の果物は「バレンシアオレンジ」でした。 バレンシアオレンジは他のみかんに比べ育成期間が長く、手間ひまかけて栽培されています。また、国産のものは全国でも珍しいそうです。 今日は和歌山県産のバレンシアオレンジが届きました。 甘みが強くジューシーでおいしいバレンシアオレンジでした。 7月12日(水) 避難訓練「地区班集団下校」7月11日(火) 4年図工7月健康の日「ハンカチ・ティッシュを身に付けましょう。」7月12日(水) 4年外国語「Do you have a pen?」学校保健委員会それぞれ、健康診断や体力テストでの富士見台小の子供たちの様子をお伝えいただきました。また、事前に保護者の方からいただいていた質問にも丁寧に答えていただきました。 詳しい報告は紙面でもお伝えさせていただきます。ご参加いただいた保護者の皆様、質問をお寄せいただいた皆様、ありがとうございます。 7月11日(火) 掃除の時間もちろん、今日も100点です!! 7月11日(火) 4年国語「事実にもとづいて書かれた本を読もう」7月12日(水)の給食・ガーリックトースト ・チリビーンズ ・夏野菜サラダ ・牛乳 夏野菜サラダには、きゅうり・ズッキーニ・枝豆・コーンの4種類の夏野菜を入れました。 夏野菜には水分やミネラルが豊富で、夏バテを予防してくれます。 見た目も鮮やかで、かみごたえもあっておいしいサラダに仕上がりました。 7月11日(火)の給食・ご飯 ・みそ汁 ・メダイの磯辺揚げ ・みぞれサラダ ・牛乳 磯辺揚げは、のりが入った衣で作る天ぷらです。給食では、青のりを入れて作りました。 今日もとても暑くなり、給食室も外と同じようにとても暑かったですが、カラッと揚がるように調理員さんが一所懸命作ってくださいました。 子供たちにも好評で、おかわりをしている人を多く見かけました。 6年 交通安全教室
延期された交通安全教室を行いました。
自転車の乗り方や降り方などを警察の方に教わりました。 協力していただいた保護者の皆様、暑い中ありがとうございました! 【3年】社会科 新聞づくりとても上手にまとめることができています。 7月10日(月) 全校朝会7月10日は710(なっとう)の日というお話が校長先生からありました。暑いときにはネバネバとしたものを食べるといいそうです。また、今週は全学年が着衣泳を行います。しっかりと話を聞いて学習に取り組んでほしいというお話もありました。 保健・給食委員会からはユニセフ募金のお知らせがありました。11日(火)、12日(水)の朝に集めますので、ご協力いただけるご家庭はご準備をよろしくお願いします。 7月10日(月) 第4回クラブ活動7月10日(月) 4年算数「小数のしくみ」明日からは練習問題に取り組み、水曜日はテストをやる予定です。 7月10日(月)の給食・キムたくご飯 ・生揚げと野菜のスープ ・ツナと野菜の華風和え ・牛乳 今日は1学期最後の残さず食べようデーでした。 4月に比べて残さず食べることができるようになってきたでしょうか。 とても蒸し暑い日となった今日ですが、キムたくご飯はで食欲がわいた人も多いのではないかと思います。 キムたくご飯は、「キムチ」と「たくあん」が入った混ぜご飯で、富士見台小学校でも人気の料理です。 しっかり食べてこの暑さを乗り越えてほしいと思います。 7月7日(金) 読書集会6年 図工
展覧会に向けて、作品を作っています。
個性あふれる作品に仕上がりそうです。 7月7日(金)の給食・鮭ちらし寿司 ・七夕汁 ・夜空のゼリー ・牛乳 七夕にちなみ、今日の給食は七夕献立にしました。 七夕汁には、天の川や織姫の織り糸に見立てたそうめん、短冊に見立てたにんじんや大根、星形のオクラを入れました。 しっかりと出汁がでておいしい七夕汁に仕上がりました。 つるっと食べやすかったのか、子供たちはよく食べていました。 夜空のゼリーは、バタフライピーという紅茶で作った深い青色のゼリーです。 酸性になると青色から紫色に変わります。みかんの下が紫色に変わっていました。 低学年では難しかったかもしれませんが、高学年では色の違いを確かめながら食べていました。 6年 社会科見学
7月5日(火)は社会科見学でした。
・国会議事堂参議院 ・科学技術館 ・東京タワー に行き、 教室ではできない経験をすることができました。 |
〒170-0003
住所:東京都豊島区南長崎1-10-5 TEL:03-3953-6472 FAX:03-5982-0852 |