![]() |
最新更新日:2025/02/13 |
本日: 総数:80498 |
今日のきゅうしょく 6月 8日(木)![]() ![]() 鶏肉とわかめのスープ フルーツ寒天ポンチ 切り干し大根のビビンバは、切り干し大根がたくさん入っています♪ お肉を炒める時に、水で戻して茹でこぼした切り干し大根を一緒に炒めます。 そうすると、お肉の旨味を吸ったおいしい具材ができます。 子どもたちもモリモリと食べてくれる、おいしいメニューです☆ 6/8 運動会に向けて8![]() ![]() ![]() ![]() 6/8 運動会に向けて7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/7 運動会に向けて6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テーマを全員で表現します。 法被もオリジナル。お楽しみに。 6/7 運動会に向けて5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日のきゅうしょく 6月 7日(水)![]() ![]() 竹輪の磯辺揚げ キャベツの生姜醤油 五目汁 鮭と昆布のご飯は、給食室で身をほぐしてくれています。 骨がないように、細かくチェックをしながら丁寧にほぐしてくれていますよ♪ ご飯に鮭と塩昆布を混ぜて作っています☆ なるべく残さず食べてくださいね♪ 6/7 運動会に向けて4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気合と気迫、そして息の合った応援で勝利を目指します。 応援団は、あこがれの存在でもあります。 今日のきゅうしょく 6月 6日(火)![]() ![]() チーズオムレツ ブロッコリー ABCスープ 宇和ゴールド ABCスープは、たっぷりのお野菜とお肉、そして小さなアルファベットマカロニが入ったスープです♪ 色々な具から濃厚なおいしさが詰まったスープで、子どもたちに大ファンが多いメニューです。 少し動くと汗ばむ暑さになってきました。この時期は動かなくても、体から水分が出てしまうので特に給食では汁物を多く付けています♪ 6/6 運動会に向けて1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スローガン「思い切り輝け! 勇気 団結 巣鴨っ子」のもと、本番に向けて子供たちと先生方が心を一つにして、演技・競技を仕上げています。その様子をほんの少しずつ紹介します。 まずは、高学年の「ひっぱれ とったれ あっぱれ」と「80m走」です。やはり高学年は、力強さが違います。 6/6 運動会に向けて2![]() ![]() ![]() ![]() 1年生と2年生が、全力で魅せます。 6/6 運動会に向けて3![]() ![]() ![]() ![]() 6/5 リサイクル出前授業(4年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/5 運動会に向けて(4年生)![]() ![]() ![]() ![]() 今年度は、3年生と一緒に表現と団体に取り組みます。4年生は、3年生にダンスを教えたり、リレーのバトンパスの仕方を教えたりと、先輩として頑張っています。 今日のきゅうしょく 6月 5日(月)![]() ![]() チキンライス 和風サラダ グリンピースポタージュ りんごゼリー 今日のポタージュの「グリンピース」は2年生のみなさんにむいてもらったものです♪ 今が旬のグリンピースを召し上がれ! きれいな翡翠色のポタージュになりました☆ 6/5 グリンピースのさや出し(2年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 巣鴨小学校で出す給食のグリンピースのさや出しをしてもらいました。 少し硬いさやを一生懸命にむいてくれていました♪ よく観察をしてむいてもらいました。 6/2 ヤゴ博士になろう!(3年生)![]() ![]() 今日のきゅうしょく 6月 2日(金)![]() ![]() キムタクご飯 かみかみサラダ 卵のスープ 今日のメニューは6月4日が「虫歯予防デー」なので、かみかみメニューを入れました♪ よく咀嚼をすると、唾液が出て口の中を掃除をしてくれます。 かみかみサラダには、よく噛んでもらうように「さきいか」「ごぼう」などが入っていますよ。 よーく噛んで食べましょう♪ 今日のきゅうしょく 6月 1日(木)![]() ![]() 白菜のスープ さつまるくん ジャージャー麺は子どもたちから大人気です♪ 朝から「今日のジャージャー麺楽しみー!」と廊下で何人かの子どもたちから声をかけてもらいました。 甜面醤で甘辛の餡を麺に絡めて食べてくださいね☆ 今日のきゅうしょく 5月31日(水)![]() ![]() セルフチュモッパ チャプチェ キムチと卵のスープ トックスイーツ 5月の最終日は、韓国の料理を給食室からお届けします♪ チュモッパとは、韓国語で「おにぎり」のことを言います。 自分で海苔にご飯を巻いて食べてみてください☆ 色々な国の料理を食べてお勉強です♪ 今日のきゅうしょく 5月30日(火)![]() ![]() 茹で野菜サラダ コーンクリームシチュー ツナロールは、ツナ、玉ねぎ、ピーマン、マヨネーズなどを混ぜてパンに挟みチーズをかけ焼きます♪ ピーマンが苦手な子も食べてくれる優秀メニューです♪ 今日もおいしくできあがっています。召し上がれ☆ |
〒170-0005
住所:東京都豊島区南大塚1-24-10 TEL:03-3946-9551 FAX:03-3946-3690 |