最新更新日:2024/11/25
本日:count up1
総数:79054
来校する際は、検温をしてください。自転車での来校はご遠慮ください。

4/12 外国語科の学習(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
担任の先生と、アルファベットの大文字や小文字の学習をしました。そして、アルファベットのカードを使ってのカルタもしました。楽しみながら学習を進めています。外国語の学習は、慣れることや親しむことが大切です。

4/12 今日の1年生7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語の教科書を使って学習をしました。教科書の挿絵から見付けたことをみんなの前で発表したり、先生の範読に続いて音読をしたりしました。姿勢もとてもよかったです。
一生懸命学習したので、先生に読み聞かせもしていただきました。
学校で学習したことを、聞いてみてください。

今日のきゅうしょく 4月12日(水)

画像1 画像1
ツァイハン
スーラータン
開口笑

開口笑は、中国のお菓子で油で揚げたドーナツのようなものです。
揚げて「ヒビ」が入ったところが、笑っている口元に似ていることから名付けられました。
縁起の良いお菓子です♪
今日は、ごまも入れて香ばしく作っていますよ☆
よく噛んで召し上がれ♪

4/11 アレルギー研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子供たちが下校した後に、先生方がアレルギー研修を行いました。子供に食物アレルギーの症状が出てしまってからの看護、保護者への連絡、救急車の要請、エピペンの打ち方などです。
このようなことがないことが一番ですが、万が一に備えることが大切であると考えています。

4/11 短距離走

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生以上のお友達が、体育で、短距離走の計測をしていました。去年より速くなったと喜んでいるお友達もいました。でも、今日は、担当の先生が一番のタイムを出したようです。先生も頑張っています。

4/11 今日の1年生5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のメインは、何といっても給食。先生方や主事さん方に手伝っていただきながら、自分たちで配膳をしました。当番のお友達も、もらうお友達も慎重でした。
カレーライスは「おいしかった!!]たくさん食べました。
牛乳パックの片付けは、流しにいた6年生も教えてくれました。
皆さん、明日もよろしくお願いします。

4/11 今日の1年生6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校巡りをしました。初めて通る場所がたくさんありましたが、屋上が一番印象的でした。
「何をして遊ぼうか?」「鬼ごっこをしようか?」
また、遊びに来ましょうね。
今日も一日、しっかりと学校の勉強をしました。

今日のきゅうしょく 4月11日(火)

画像1 画像1
1年生給食スタート

カレーライス
茹で野菜サラダ
フルーツ寒天ポンチ

今日から1年生も給食が始まります♪
給食当番も先生方や、主事さんにお手伝いをしてもらい上手にできていました。
みんな大好きなカレーにしましたよ。
巣鴨小学校の給食のお味はいかがですか?

今日のきゅうしょく 4月10日(月)

画像1 画像1
さくらご飯
魚の山吹焼き
じゃこと野菜の和え物
かき玉汁
いちご

さくらの塩漬けを一緒に炊き込んだ「さくらご飯」と山に芽吹く花をイメージした「魚の山吹焼き」を給食室からお届けします♪
さくらご飯は、口に入れると桜の香りがして季節の味を味わうことができます☆

4/10 対面式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校朝会の前に、対面式を行いました。最初に2〜6年生の前に並んでご挨拶「よろしくお願いします」
みんなで仲良くしていきましょう。上級生の皆さん、よろしくお願いします。
対面式が終わってから、全校の列に入り、全員で全校朝会を行いました。

4/10 今日の1年生3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入学から3日、明日からは給食が始まりますので、栄養士さんから白衣の着方やしまい方を教えていただきました。順番で給食当番を務めていきます。

4/10 今日の1年生4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「名前は、〜です」「好きな〜は、〜です」と自己紹介もしました。
帰りの支度は、自分でしました。少しずつ、慣れていきます。
下校は、方面別で先生方とお友達と一緒に帰りました。
また明日会えることを楽しみにしています。

※学級ごとに内容が違うことがありますが、前後して取り組みます。

4/7 給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2〜6年生は、今日から給食が始まりました。みんなは、とても楽しみにしていたようです。
さらに今日から、机の並べ方を変え、向かい合うような形にしました。各学級の人数によって並べ方は多少違いますが、まずは、お話をせずにしっかりと食べる「もぐもぐタイム」から始め、途中から、大きな声は出さない約束で、話しながら食べました。本当に久しぶりで、子供たちも楽しんでいました。

4/7 今日の1年生1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入学してから2日目が始まりました。
今日は、学級ごとに、朝の片付や準備、挨拶やお知らせの受け渡しなどを学習しました。
挨拶は言葉を言ってからお辞儀をします。お知らせの受け渡しは、「はいどうぞ」「ありがとう」とお互いに声を掛けます。
みんなからは、できるようになろうという思いが感じられんした。

4/7 今日の1年生2

画像1 画像1 画像2 画像2
学級ごとに校歌を歌ったり、給食当番の白衣を着てみたりもしました。
下校は、方面別に分かれての集団下校。大勢の保護者の方々が出迎えてくださいました。ありがとうございました。
緊張の2日間でしたので、土・日のお休みで緊張をほぐし、また、月曜日に元気に登校しましょう。待っています。

4/6 始業式

画像1 画像1
進級おめでとうございます。
始業式を行いました。
新しい担任の先生も紹介され、初めての挨拶を聞いて、今年度がスタートしました。
今年度もよろしくお願いいたします。

4/6 入学式1

画像1 画像1 画像2 画像2
始業式が終わると、間もなく入学式の受付開始。ここでも6年生が活躍しました。1年生の胸に名札を付けたり、教室に連れて行ったりと。とてもすてきな先輩としての姿でした。緊張している1年生ですが、5年後もきっと覚えていることと思います。
そして、入学式の中では、学校の子供たちの代表として、巣鴨小学校のよいところを1年生に伝えました。とても立派でした。
1年生のお友達もとても落ち着いて入学式に臨んでいました。「おめでとうございます」と来賓の皆様がおっしゃると、「ありがとうございます」みんなの声がだんだん大きくなっていきました。

4/6 入学式2

画像1 画像1 画像2 画像2
先生方の問いかけに、1年生のみんなは、とても可愛らしく応えていました。この純粋さを失わず、たくましく成長してほしいです。

4/6 入学式3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入学式が終わると、1年生は、担任の先生と教室に行きました。担任の先生の名前を改めて教えていただいたり、名前を呼んでいただいたり、本を読んでいただいたり……。巣鴨っ子としていろいろなことを経験した第1日でした。
明日も元気に登校しましょう。待っています。

4/5 前日準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日の始業式や入学式に向けての前日準備を、先生方と6年生になった子供たちで行いました。6年生にとっては、最上級生としての最初の仕事です。6年生のみんなは、分担の仕事に真剣に取り組んでいました。頼りになる6年生です。巣鴨っ子のみんなが、新しい学年を迎えられます。新1年生の入学式の準備、教室の準備もできました。どうもありがとう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/15 音楽鑑賞教室(5年)
5/17 都・質問紙調査(6年)
5/19 遠足予備日(1・2年)
〒170-0005
住所:東京都豊島区南大塚1-24-10
TEL:03-3946-9551
FAX:03-3946-3690