最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
総数:73090

10/29 道徳授業地区公開講座 3

4校時は、2年・4年・6年の道徳授業の公開でした。

新型コロナウイルス感染症対策のために、1教室で参観できる人数を制限させていただきました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 道徳授業地区公開講座 2

3校時は、健全育成音楽劇を鑑賞しました。
5・6年生は体育館で、1〜4年生は教室のテレビモニターでオンラインで見ました。
保護者の方にもオンラインで見ていただきました。

劇団の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 道徳授業地区公開講座 1

本日の「としま土曜公開授業」は、道徳授業地区公開講座です。
2校時は、1年・3年・5年の道徳授業を公開しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27 「子供を笑顔にするプロジェクト」 6年

都教委がすすめる「子供を笑顔にするプロジェクト」で出前授業が行われました。
サッカー元日本代表の岩本輝雄さんが、6年生に授業をしてくださいました。
夢について、チームについてお話してくださいました。
また、ウォーミングアップやゲームを、一緒にしてくださいました。
子供たちみんなの笑顔を見ことができました。

岩本様、大久保様、プロジェクト関係者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 図工の学習 2年

「カッター名人になろう!」

初めてカッターを使いました。
正しく安全に使うことを学びました。
すてきなしおりを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 校内研 研究協議会

5校時の食育(家庭科)の授業提案を基に、研究協議会を開きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 家庭科の学習 6年

こんだてを工夫して
「1食の献立を立てよう」
栄養のバランスに気を付け、ご飯とみそ汁を中心とした1食分の献立を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 生活の学習 2年

春から育ててきたサツマイモの芋ほりをしました。
今回も、区民ひろば千早の畑部の方にお手伝いいただきました。
畑部の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22 明豊祭

明豊中学校の明豊祭が開かれました。
舞台発表の午前の部は、合唱コンクールでした。
本校の卒業生も、素敵な歌声を響かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 避難訓練

10月の避難訓練は、朝の時間に地震が起こったことを想定して行いました。
緊急地震速報の音を聞き、自分の身を守る行動をしました。
その後、校庭に避難しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 道徳の学習 5年

主題名 「相手の立場を」【相互理解、寛容】
教材名 ブランコ乗りとピエロ

自分と考えが違う人と関わるときに大切なことを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/20 算数の学習 5年

「分数のたし算とひき算」
分母の違う分数の計算方法を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 運動会2日目 5

運動会プレイバック3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 運動会2日目 4

運動会プレイバック2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 運動会2日目 3

運動会プレイバック1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 運動会2日目 2

雨で中断したために、予定よりも遅れましたが、すべてのプログラムを終えることができました。
皆様のご理解とご協力に感謝申し上げます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 運動会2日目 1

運動会2日目です。
運動会を実施いたします。

今日は保護者観覧日です。
9月26日配布の「令和4年度運動会 お知らせとお願い」をご確認の上、ご来校ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 運動会1日目 9

運動会1日目「終わりの会」です。
6年生の児童代表の言葉がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/14 運動会1日目 8

6年「旗先の未来 YEAH!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 運動会1日目 7

5年「一つの宝」
 〜Pirates of Caribbeanより〜


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式・入学式

学校だより

学年だより

保健だより

給食献立表

学校評価

その他

お知らせ

〒171-0044
住所:東京都豊島区千早3−33−5
TEL:03-3956-8154
FAX:03-3959-9603