![]() |
最新更新日:2025/02/14 |
本日: 総数:249160 |
10月27日(木)
牛乳 五目かき玉うどん ガーリックサラダ 五平餅
![]() ![]() 小中連携教育推進協議会
高松小学校に千川中学校、要小学校の3校教員が集まり、小中連携教育推進協議会が行われました。
授業参観の後、協議会です。同じ学区内の小学校と中学校が連携して、効果的な教育を目指します。 ![]() ![]() 10月26日(水)
牛乳 さつまいもごはん ニラたまスープ 鶏と厚揚げの煮物 黒蜜かんてん
![]() ![]() 10月25日(火)
牛乳 五目チャーハン 中華ラップスープ ジャンボ餃子 りんご
![]() ![]() バレーボール部 祝 都大会出場
バレーボール部がブロック大会に出場し、都大会出場を決めました。
文化祭の後も練習していました。 バレー部のみなさん、都大会での活躍を期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭 その11
3年生にとっては最初で最後の文化祭でした。初めて合唱を披露し、よい思い出となりました。皆で協力し、文化祭を実施することができました。生徒のみなさん、先生方他職員のみなさま、観に来てくださったみなさま、ありがとうございました。
3年 文化祭実行委員長 ![]() ![]() 文化祭 その10
吹奏楽部の演奏
![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭 その8
3年合唱
1組 手紙 2組 YELL 学年 大地讃頌 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭 その8
2年合唱
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭 その7
1年合唱
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭 その6
舞台発表
3年 ビブリオバトル 2年 群読 ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭 その5
舞台発表
1年 横浜 事前学習発表 2年 平和 川越学習発表 ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭 その4
文化祭 文化部展示
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭 その3
文化祭 1年生展示
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭 その2
文化祭その2
2年生展示 ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭 その1
3年ぶりの文化祭です。
ご来賓の皆様、保護者の皆様、ご来校ありがとうございました。 その1 3年生展示 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 110月22日(土)
コーヒー牛乳 チキンカレー ツナマカロニサラダ まるごとみかんゼリー
![]() ![]() 文化祭まで あと1日!!! 前日準備の様子
今日は前日準備の様子を撮らせていただきました。皆さん頑張って準備しています。どんな文化祭になるのか楽しみですね。
By 文化祭実行委員会 実行委員による文化祭カウントダウンは、来賓保護者受付に掲示してあります。 毎日タブレットPCを持って、準備の様子を撮影していました。3年ぶりの文化祭、全校で準備してまいりました。いよいよ明日本番です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭における卒業生の入場について
22日(土)実施の文化祭ですが、
午前中、卒業生は在校生の兄姉が保護者と同伴の場合のみ、入場できます。 午後は13時30分〜14時の吹奏楽部の演奏の時間のみ入場できます。 校舎内の展示見学も、13時〜14時の間でお願いいたします。 10月21日(金)
牛乳 ごはん 鉄火みそ わかめすまし汁 ひじきの卵焼き ゆかりあえ
![]() ![]() |
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早2-39-16 TEL:03-5995-6150 FAX:03-5995-6154 |