最新更新日:2024/11/30 | |
本日:1
総数:78135 |
3/10 ビオトープ 1
ビオトープにお客さんがやってきました。
カエルです。 今のところ2匹いるようです。 去年も来ていたカエルでしょうか。 池に卵をいっぱい産みました。 2年生のお友達が教えてくれました。 3/9 避難訓練
今年度最後の避難訓練は、休み時間に地震が発生した想定で行いました。
校庭で遊んでいた児童は、校庭の中央に集まった後、学級の列に加わりました。 3月9日の給食ポークカレーライス じゃこサラダ デコポン 牛乳 今日は千早小の児童が大好きなカレーライスです。6年生のリクエスト給食でも3位に入っていました。カレーにいい匂いが給食室からしていました。デザートはデコポンです。 これから旬を迎える果物です。さわやかな香りと甘さが特徴の柑橘です。 3月8日の給食ごはん ヤンニョムチキン キャベツのたくあん和え 大根の味噌汁 牛乳 今日は千早小で初めてのメニューです。スーパーやお総菜屋さんで見かけるようになったヤンニョムチキンです。ヤンニョムとはコチジャン、砂糖、その他の香辛料を入れた甘辛いソースのことを言います。そのソースを片栗粉をまぶして揚げた鶏肉にからめたものが、ヤンニョムチキンです。辛さはひかえめにしてあります。 3/7 国語の学習 2年
ゲストティーチャーをお招きして、馬頭琴教室が開かれました。
モンゴルの国の様子をDVDで見たり、馬頭琴の話を聞いたりしました。 最後に、馬頭琴の素敵な音色を聞かせていただきました。 3月6日(月)の給食バターライス 魚のフリカッセ キャベツのスープ もやしのソテー 牛乳 寒さも和らいできて、勉強に運動に取り組みやすい季節になりました。1日を十分に活動するためには、食事が大切です。特に朝ご飯は、胃や腸に刺激を与え、炭水化物は糖に変換されて脳のエネルギーにるなど、体が活動するために大切な役割があります。しっかり、朝ご飯を食べましょう。 3月3日(金)の給食ちらし寿司 高野豆腐と野菜のゴマ酢和え すまし汁 フルーツポンチ 牛乳 今日は桃の節句、ひな祭りです。ちらし寿司でお祝いしました。デザートのフルーツポンチは6年生のリクエスト給食です。その他に、キムチチャーハン、カレー、ラーメン、揚げパンがリクエストにはいっていました。 3/5 第8育成「まち探検」
第8地区青少年育成委員会による「まち探検」が行われました。
千早小、要小、さくら小のお友達が参加しました。 5か所の公園がチェックポイントとなり、楽しいクイズを解いて回りました。 第8育成の皆様、ありがとうございました。 3/3 卒業を祝う会 6年
6年生保護者の卒業対策委員の方が企画してくださった「卒業を祝う会」が開かれました。
6年生のために、楽しい思い出を作ってくださいました。 ありがとうございました。 最後は、出演された方と6年生と一緒に写真を撮りました。 3/1 千早ビオトーププロジェクト85 2
ビオトープに入ることができるようになりました。
子供たちは橋が好きなようです。 月曜昼会でビオトープの完成について話したときに、問題も出しました。 「ビオトープで、最初にどんな花が咲くでしょう?」 「それは、いつでしょう?」 というものです。 出題者も答えは分かりませんでしたが、 その答えが分かました。 発表は6日の全校昼会で。 2/28 千早ビオトーププロジェクト85
ビオトープの工事が完了しました。
昨日の全校昼会で、ビオトープについて話をしました。 今日は、プロジェクトメンバーに集まってもらって、一足早いお披露目会です。 2/28 図工の学習 4年
彫刻家の先生をゲストティーチャーにお迎えし、出前授業をしていただきました。
2月28日の給食シナモントースト トマトシチュー コーンサラダ りんご 牛乳 シナモンは香辛料の一つです。香辛料は古くは縄文時代から様々な用途で使われてきました。料理の香り、辛みなどに使われ、味にメリハリをつけ風味や彩をよくしてくれます。食用以外に薬用としても香辛料は幅広く活用されています。 2/27 狂言教室 6年
ゲストティーチャーをお迎えして、狂言教室が開かれました。
「柿山伏」を見せていただいた後、狂言について分かりやすく教えていただきました。 2/25 6年生を送る会 2
6年生に、感謝の気持ちと卒業おめでとうの気持ちを伝えようと取り組みました。
また、6年生から5年生へ、校旗の引継ぎがありました。 最後に、6年生が、会のお礼に合奏を聞かせてくれました。 2/25 6年生を送る会 1
1〜5年生の手による、「6年生を送る会」が開かれました。
6年生が入場するときには、一人一人の名前と得意なこと、将来の夢が紹介されました。 体育館には6年生の他はふた学年しか入ることができないので、教室にいる学年はオンラインの生中継で見ることにしました。 2月22日の給食ねぎ塩レモン豚丼 三平汁 リンゴ寒天 牛乳 今日は千早小、初メニュー「ねぎ塩レモン豚丼」です。レモンをきかせているので、さっぱりとした風味で食がすすみます。三平汁は北海道の郷土料理です。魚の塩漬けに人参、大根などをいれて煮込んだ汁ものです。200年以上前から食べられている、北海道の冬の定番料理です。 今日のランチルームから今週の月曜日からランチルーム前にひな人形を飾りました。来週は桃の節句、ひな祭りです。給食でもひな祭りメニューが出ます。 先日、何気なく窓の外を見たらきれいな富士山が見えました。今日も晴れているので見えるかなと行ってみると見えました。パチリ写真を撮ってしまいました。 コロナ感染症が流行する前は、ほぼ毎日といっていいほどランチルーム給食が行われ、ひな祭りの時期にはひな人形を飾り、給食委員がひな祭りクイズをして会食を楽しんでいました。ランチルームの窓から富士山が見えることも、すっかり忘れていました。 早くみんなで会食できる日が来るといいですね。 2/21 避難訓練
2月の避難訓練は、予告なしで、火事を想定して行いました。
休み時間でも、ベルが鳴り放送が入ると、しっかり避難することができました。 2/20 薬物乱用防止教室 6年
ゲストティーチャーをお迎えして、薬物の怖さやすてきなすてきな脳について教えていただきました。
|
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早3−33−5 TEL:03-3956-8154 FAX:03-3959-9603 |