![]() |
最新更新日:2025/04/17 |
本日: 総数:90345 |
3月3日(金)の給食![]() ![]() むらくもスープ 魚の香味焼き もやしのサラダ ピーチゼリー 牛乳 3月2日(木)の給食![]() ![]() 大根サラダ オレンジジュース 3月1日(水)の給食![]() ![]() わかめスープ ぎすけ煮 牛乳 2月28日(火)の給食![]() ![]() 味噌汁 チキンカツ ゆで野菜 サイダーゼリー 牛乳 家庭科 ほうれん草の収穫&実習<6年>![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おいしそうにできあがったので、食べられないのを残念がっていました。 2月27日(月)の給食![]() ![]() ABCスープ イカ入りサラダ 牛乳 2月24日(金)の給食![]() ![]() キャベツのスープ ポテトのチーズ焼き 牛乳 今日は「キャベツのスープ」が完食でした。 どのクラスも食缶が空っぽになっていました。 とても嬉しいニュースでした。 2月22日(水)の給食![]() ![]() にら玉スープ 豆腐ハンバーグ 春雨サラダ 牛乳 2月21日(火)の給食![]() ![]() 野菜アーモンド みかん 牛乳 今日の「きつねうどん宝袋入り」は「きつねうどんうずら卵添え」に変更となりました。 2月20日(月)の給食![]() ![]() 福神漬け ビーンズサラダ 牛乳 2月17日(金)の給食![]() ![]() 冬野菜汁 ししゃも南蛮漬け 粉ふきいもカレー味 胡麻和え 牛乳 2月16日(木)の給食![]() ![]() 味噌汁 もやしのサラダ みかん 牛乳 2月15日(水)の給食![]() ![]() フルーツ白玉ポンチ 牛乳 2月14日(火)の給食![]() ![]() ポテト入りゆで野菜のサラダ チョコレートブラウニー 牛乳 今日は給食室で「チョコレートブラウニー」を焼きました。 朝から材料をしっかりと泡立てて丁寧にアルミに取り分けて焼き上げました。最後に粉糖で飾り付けて完成です。 皆さんに給食室からデザートにこめた愛が届いたなら嬉しいです。 ![]() ![]() 2月13日(月)の給食![]() ![]() 厚焼きたまご 酢の物 果物 牛乳 席書会と校内書き初め展が行われました。
1月11日から13日に、各学年で席書会を行いました。1年生は、初めてのかきぞめ。冬休みに一生懸命練習をしてきた成果を出すため、集中して書くことができました。
3年生は、初めて毛筆に挑戦。「とめ・はね・はらい」に気を付けて力強く書くことができました。 1月21日土曜授業公開では、多くの保護者の方に校内書き初め展を観ていただくことができました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月10日(金)の給食![]() ![]() 納豆 味噌汁 肉じゃがうま煮 牛乳 2月9日(木)の給食![]() ![]() 白いんげん豆のスープ ゆで野菜サラダ 牛乳 パンの中に苺ジャムをぬり外側にはビスキュイの生地をのせて焼きました。調理師達が手間を惜しまず作った渾身の出来栄えでした。 ![]() ![]() がん教育<6年>![]() ![]() ![]() ![]() 「がんは、どのようにできるのか」 「がんにならないためには、どうしたらよいか」 「がんになったら、どんな治療をするのか」 などについて教えていただきました。 2月8日(水)の給食![]() ![]() 白菜のミートボールスープ りんご 牛乳 |
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5 TEL:03-3953-6461 FAX:03-5982-0851 |