最新更新日:2024/12/23 | |
本日:2
総数:48390 |
1月18日(水) りんごタイムがありました。「くるくる凧を作ろう!」のコーナーを作っておくと、さっそく興味を示してくれたお友達がいました。出来上がった凧は、持って走ると凧がくるくると回ります。楽しくて園庭を何周も走る姿が見られました。 好きな遊びの後には、皆で動物に変身して“むっくりくまさん”をしました。お腹がペコペコなくまさんに捕まらない様に走って逃げます。「むっくりくまさん、むっくりくまさん〜」と歌もすぐに覚えてくれて、寝ているくまさんに「くまさーん」と声を掛ける姿も可愛かったです。 遊びに来てくれたお家の方、お友達、ありがとうございました。 また、ひよこタイム、りんごタイムに遊びに来て下さいね。 1月17日(火) 誕生会の引き継ぎをしました。「はじめのことば」「せんせいのおはなし」などグループごとに分かれ、司会の言葉はもちろん、お辞儀のタイミングや声を揃えることなど、いろいろなことを優しく教わりました。 教え終わると、グループごとに前に出て発表しました。練習の甲斐あって、みんな自信をもって元気よく発表することができました! りす組の子どもたちは、部屋に戻ってからも「ばっちり覚えた!」「お家でも練習してくる!」と張り切っていました。 1月の誕生会は、りす組とぶどう組で一緒に行います。初めての司会でドキドキですが、とても楽しみですね♪ 1月17日(火) 3学期のどんぐりクラブが始まりました!冬季休業中の預かり保育を利用していたお友だちはもちろん、久しぶりに利用するお友だちもいて、ホールは賑やかな笑い声が響いています。 3学期は短い期間ですが、周りとの関りを深めながら、楽しんで過ごせる場になれればと思います。 今学期もどうぞよろしくお願いいたします。 りんごタイムがあります。
1月18日(水)りんごタイムがあります。
時間・10:30〜11:30 持ち物・上履き(お家の方、お子様)、水筒(お茶or水) まだまだ寒い日が続いていますが、元気いっぱいに遊びたいと思います。 ぜひ遊びに来て下さい。 1月16日(月) ぶどう組学級懇談会がありました本日は登園後、ホールでぶどう組の学級懇談会がありました。 担任の先生を囲んで今のクラスの状況や、これから修了するまでに目指す事柄などを話しました。 また裕先生からは、スムーズに小学校に入学するための話や、小学校の一年間の流れを話していただきました。 保護者の方々からも冬休みどんな風に過ごしていたかなど知らせていただき、和やかな学級懇談会になりました。 ご参加くださった保護者の皆様ありがとうございました。 短い三学期を子どもたちが楽しんで登園できるように、これからもご協力よろしくお願いいたします。 1月13日(金) 幼稚園の水質調査!そして今日は、幼稚園の水がどのくらいきれいなのかを調査することに! 保育室だけでなく、ホールや給湯室、トイレの水道など、幼稚園中の水道の水を汲んできて、本物の試薬を使って色の変わり方を観察しました。分かったことは、自分たちでホワイトボードに書いていきました。 調査の結果、「幼稚園の水は安全!」ということが分かり、早速ぶどう組ニュースで発表しました。 これからも、幼稚園のきれいな水のおかげで元気いっぱいに過ごせそうですね♪ 1月12日(木)図書館訪問今回は、りす組も一緒です。図書館の人に、大型絵本「もりのおふろ」を読んで頂いたり、ペープサートやストーリーテリングという大きな模造紙を使ったお話を聞きました。 いつもと違う読みきかせに、子どもたちも興味津々!一生懸命お話を聞く姿が見られました。 その後、図書館にあるたくさんの絵本の中から、読みたい絵本を自分で探して借りることにしました。「どれにするか迷っちゃうよ。」「ねこのお話の絵本がいい!」と、手に取りながら選びました。 図書館の皆様、素敵な読み聞かせをありがとうございました。 1月11日(水) お正月遊び楽しんでいます。りす組は、大好きな虫の出てくるすごろくをお友達としていました。サイコロの出た目の数が気になり、お友達の投げた先を追いかけてのぞき込む姿が可愛らしかったです。 他にも、羽根つきや凧揚げ、お手玉、けん玉なども各クラスに置いてあり、手に取り遊ぶ姿が見られます。 今日は鏡開きです。鏡餅を開く事で、年神様をお送りして、お正月に一区切りをつけます。ですが、幼稚園ではまだまだお正月遊びを皆で楽しみたいと思います。 1月10日(火) 3学期が始まりました始業式では、園長先生がお話をしてくださったり、絵本を読んでくださったりしました。 また、先生たちからお正月遊びの紹介もありました。けん玉や羽子板、コマやお手玉などのいろいろな技を見せてもらい、「すごーい!」「早くやりたい!」と、大興奮の子どもたち。部屋に戻ると早速、友達と一緒にお正月遊びを楽しんでいました! 3学期は、りす組は年長に向けて、ぶどう組は小学校に向けてたくさんのことを経験して学んでいきます。これからの子どもたちの成長が楽しみですね♪ 1月5日(木) 大明グラウンドで遊びました暖かい日差しの下、凧あげをしたり三輪車に乗ったり…自分の好きな遊びをのびのびと楽しんでいました。 そんな中、なにやら集まって話していた子どもたち。耳を傾けてみると「トマトの赤ちゃんじゃない?」という声が聞こえてきました。どうやら、落ちていた実について相談していたようです♪ 1月6日(金) 来週は始業式です!保育室やホールなど、幼稚園の準備は着々と整ってきました。 みんなと元気に会えるのを楽しみに、幼稚園で待っています! 1月4日(水) あけましておめでとうございます。園庭では寒さをはねのけ元気いっぱいの子供たちが鬼遊びに興じています。 今年は卯年。大いに子供の成長を期待したい新春の池袋幼稚園です。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 12月28日(水) 年の瀬、よいお年を!「まだまだ遊ぶぞ!」と言わんばかりに、どんぐりクラブの子どもたちは元気いっぱいです。 幼稚園のアイドルここあちゃんもなんだかそわそわ。2023年は年男になることを感じているのでしょうか?(※ここあちゃんはオスです) 2022年も幼稚園の教育活動へのご理解とご協力をありがとうございました。2023年もここあちゃんのように、ぴょんと飛躍の年になりますように。 上を向いているここあちゃんの写真でご挨拶とさせていただきます。 皆様、よいお年をお迎えください! 12月26日(月) 冬休みのどんぐりクラブが始まりました今日は天気がよかったのでみんなで大明グラウンドに行き、広いグラウンドをのびのびと使って凧揚げを楽しみました。 最初はちょっぴり寒かったですが、走っているうちに体はポカポカ!冬でも元気いっぱいに走り回って遊ぶ子どもたちでした♪ 12月23日(金) 終業式登園すると、昨日あわてんぼうのサンタさんにもらったプレゼントが何だったか、口々に話して盛り上がっていました。 降園前に行った終業式では、りす組もぶどう組も2学期に成長した姿を先生方に見ていただきながら、冬休みの約束をしたり、「よいお年を」や「あけましておめでとうございます」の挨拶を教えてもらいしました。 2学期たくさんのご協力をいただきありがとうございました。楽しい冬休みをお過ごしください。3学期、元気なみんなに会えるのを楽しみにしています! 12月23日(金) 2学期も楽しいどんぐりクラブでした!2学期もたくさんのお友だちが利用してくれました。 りす組みさん、ぶどう組さん一緒に鬼ごっこやお家ごっこで遊ぶ姿が見られたり、LaQのおもちゃで大人顔負けの作品を作ったり、楽しく過ごしてくれました。 保護者の皆様ご協力ありがとうございました。 来週から冬季休業中の預かり保育が始まります。 長時間の利用になりますので、体調に十分気を付けて、無理のないご利用をお願いいたします。 12月22日(木) おたのしみ会をしました!今日は、ホールでおたのしみ会を行いました。 『うさぎ野原のクリスマス』のパネルシアターを見たり、先生たちからの合奏のプレゼントを聞いたり楽しい時間を過ごしました。 みんなで『あわてんぼうのサンタクロース』を歌っていると、どこからか鈴の音が・・・「もしかりてサンタクロース?」子どもたちは大興奮! サンタクロースを探しに保育室に戻るとりす組は作った靴下の中に、ぶどう組は自分の引き出しやロッカーの片隅にプレゼントが! 「やったー!」「プレゼントだ!」「サンタさんありがとう」と歓声を上げて喜ぶ子どもたち。楽しいことがいっぱいのおたのしみ会になりました。 あわてんぼうのサンタクロースさんありがどうございました 12月21日(水)カブトムシの幼虫のお引越し2学期に入ってから、ぶどう組のお友達が、お家で育てていた幼虫をわけてくれました。 土が乾かない様に霧吹きで水をかけてあげたり、糞を掃除したり、みんなで大切にお世話をしています。 今では体長7センチ以上になり、丸々と大きく成長しています。そこで、大きなケースにお引越しをすることにしました。 「ふかふかの土のおふとんだよ!」「幼虫がびっくりしちゃうから、そぉ〜と入れてあげたほうがいい!」「看板も作ろう!」と、生き物の命を大切にする気持ちを、思いおもいの形で表す姿が見られました。 来年の夏、たくさんのカブトムシに会えるのが楽しみな子どもたちです。 12月20日(火) 砂場の遊具をピカピカにしましたりす組では、来年も気持ちよく遊べるようにと、今までたくさん遊んだ砂場のおもちゃをピカピカに洗うことにしました。 砂場には大量のおもちゃがありましたが、「全部洗いたい!」「先生もっと持ってきて!」と、とても張り切って洗い始めた子どもたち。なかなか時間がかかりましたが、力を合わせて全部のおもちゃをピカピカにすることができました! 洗い終わったたくさんのおもちゃを見て、「100万個洗った!」と誇らしげな子どもたちでした♪ 12月19日(月) ニンジンを収穫しました葉っぱの根本をしっかり掴んで…よいしょ! 引き抜いたニンジンは大きさも形も様々で、「赤ちゃんニンジンだ!」「変な形!」「冷たい!」と、思ったことや感じたことを友達と伝え合っていました。 そして、収穫したニンジンが土だらけなことに気づいた子どもたち。「きれいに洗いたい!」と、ニンジンを水でピカピカに洗いました♪ 葉っぱや、小さなニンジンは、ウサギのここあちゃんにあげるために小さく切って乾燥させています。「明日には乾いてるかな?」と、とても楽しみにしている子どもたちです♪ |
|