最新更新日:2024/11/22 | |
本日:19
総数:175283 |
3月15日の給食わかめごはん たまごの唐草焼き 具沢山味噌汁 東京ウドと豚肉のバター炒め 牛乳 ウドの豚肉のバター炒めには、東京都産の「東京うど」を使っています。東京うどは、地下の室で日があたらないよう育てるため、真っ白なのが特徴で、「江戸東京野菜」として、伝統的な東京の野菜に認定されています。また、山ウドはアクがあり、えぐみがあるため、食べる時にはアク抜きが必要ですが、東京うどはアクが少なく、そのまま料理に使えます。 今日の東京うどは、23区で唯一東京うどを育てている農家である、練馬区の井口さんが育てた東京うどです。 3月14日の給食ゆかりごはん 焼き豆腐と油ふの煮物 菜の花の辛し和え きよみ 牛乳 あたたかくなり、目白小学校のさくら門の横にある桜も、少し咲き始めました。 さて今日は、春の食材「菜の花」を使ってからし和えを作りました。菜の花には、ビタミンAやカルシウムがたくさん含まれています。ビタミンAには、鼻や喉を強くしたり、肌をきれいにしたり、骨や歯の成長を助けたりする働きがあります。 今年度の給食もあと少しですが、これからも色々な春の食材が登場します。 3月10日(金) 感謝祭 解散式
5時間目に本年度最後の感謝祭 解散式を実施しました。5年生の司会進行のもとで楽しく遊び、6年生一人一人に下級生が感謝の気持ちを込めて作った応援メッセージのカードを渡しました。
3月13日(月)お話朝会
5年生の代表児童からは、感謝祭の振り返りがあり、3学期を終えるまでに計画的に荷物を持ち帰ろうと呼びかけがありました。
校長先生からは、感謝祭(仲良し班活動)では、どの班も5年生が中心となって6年生を精一杯もてなしていたこと 下級生が6年生とかかわる期間も残り2週間と僅か、下級生に卒業式にのぞむ最高学年としての凛々しい姿を見せて、下級生の憧れになるようにしようとのお話がありました。 3月10日(金) 避難訓練
2時間目に、火災を想定した避難訓練を実施しました。
校長先生からは、本年度の避難訓練が今日で最後となること、明日の3月11日で東日本大震災から12年、多くの尊い命が奪われ、未だに2500人以上の行方不明者がいることを心にとめ、訓練には真剣に取り組もうとのお話がありました。 3月13日の給食チリビーンズライス サモサ コーンサラダ ジョア 給食で世界をめぐる「給食世界ツアー」今月はインド共和国です。 サモサは、インドでよく食べられている軽食です。語源は中世ペルシア語の「三角形のペイストリー」を意味するsanbosagと言われています。小麦粉でできた薄い皮に、潰したじゃが芋や豆、ひき肉などを混ぜたものを、三角形の形に包んで油で揚げた料理です。 3月10日の給食ごはん さばの味噌煮 こづゆ 五色和え 牛乳 毎月19日の食育の日に実施している郷土料理ですが、今月は明日の3月11日にあわせて今日、福島県の郷土料理であるこづゆを作りました。 こづゆは、お祝いごとの日に食べるもので、ホタテの干し貝柱でとった出汁や、きのこ、にんじん、きくらげ、豆麩などが入ります。 3月9日の給食四川風やきそば ガーリックポテト 杏仁豆腐 牛乳 今日の四川風やきそばは、豆板醤を使ったピリ辛のあんかけをかけた焼きそばです。ピリ辛の四川風焼きそばと、甘くてさっぱりとした杏仁豆腐がよく合う献立です。 ガーリックポテトは、多くのクラスで完食しており、学校全体でも残りがほとんどありませんでした。 3月8日の給食ごはん いかのかりんとあげ ひきないり さつま汁 牛乳 今日の副菜は「ひきないり」です。「ひきな」とは「千切りにした大根」を意味する福島県の方言です。その「ひきな」を炒めたものが「ひきないり」です。切り干し大根を使用することもありますが、今日は、生の大根を使いました。 3月7日の給食ごはん かつおでんぶ じゃがいものそぼろ煮 きゅうりと大根のごまじょうゆ 牛乳 かつおでんぶは、かつお節、ごま、しょうゆ、さとう、だし汁などを組み合わせて給食室で作りました。水分をとばしながら、焦げないように、じっくりと炒って作ります。 そのまま食べると、少ししょっぱいですが、甘辛い味付けが白いごはんによく合います。 3年社会科見学53年社会科見学43月7日 表彰
夏休みに取り組んだ調べる学習コンクールで東京都の選考に進み、受賞した子、
豊島区児童・生徒表彰で選ばれた子に賞状が渡されました。 3月7日 準備班会
いよいよ今週末に迫った仲良し班感謝祭・解散式のために、5年生が中心となり、1〜4年生もお世話になった6年生のために準備をしました。
その間6年生は広い校庭を独り占めです。 3月6日 PTAバレーボール親善試合
保護者VS教員で親善試合を行いました。
結果2セット先取で保護者圧勝! 「もう少し!」と15点までで行ったおまけ試合も保護者圧勝!! 楽しかったです。 3月6日 5年班長会
3月7日に行われる感謝祭に向けての準備班会のために、6年生から仲良し班を引き継いだ5年生の班長会が行われました。
3月8日(水)飼育栽培委員会
飼育栽培委員が植えた一輪のチューリップが春を迎えて咲きました。
3月8日(水)3年 珠算授業
3年生の算数の授業で、東京都珠算教育連盟の先生に来ていただき「そろばん」の学習に取り組みました。
この日は1、4組、10日に2、3組が行います。 3年社会科見学33年社会科見学2 |
〒171-0031
住所:東京都豊島区目白2丁目11番6号 TEL:03-3987-4801 FAX:03-3988-8514 |