最新更新日:2024/06/01
本日:count up21
総数:83322
「学校がすき まちがすき 世界にはばたく 椎小の子」の姿や給食・お知らせ等をお伝えしています

山中湖畔で

画像1 画像1 画像2 画像2
お世話になった秀山荘をあとにして、山中湖畔へ。
東京では見ることのできない富士山の裾野が見えました。心の目で見ると、山頂も見えたような…
山中湖を背景にハイポーズ!
記念写真を撮りました。

朝食もマナー良く

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨晩の夕食の食べ方がとても良かったので、おほめの言葉をいただきました。
今朝もみんなルールを守って、美味しくいただくことができました。
これから荷物整理、清掃をして、お世話になった秀山荘ともお別れです。

山中湖移動教室2日目

画像1 画像1
おはようございます。
みんな元気に朝を迎えました。
布団をたたみ、朝の会を行いました。
ラジオ体操で、体を動かしたので、今日も元気に頑張れそうです。

夜のレクリエーション

画像1 画像1 画像2 画像2
美味しい夕食をいただいたあとは、お楽しみの時間です。
外でのキャンプファイヤーのかわりに、広いホールで夜のレクリエーションを行いました。
すると、火の神が神の子を連れてやってきて、勇気、友情、感謝、希望の4つの火をくれました。
火の神と4人の神の子の言葉をかみしめながら、ビンゴ大会とジンギスカンのダンスを踊りました。

美味しい夕食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一日頑張ったので、お腹はペコペコ。
美味しい夕食の時間です。
みんな約束を守って、いただきました。

秀山荘に到着 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
それぞれの部屋で荷物整理をしたあとは、絵はがきを書いたり、のんびり畳に寝転んで読書をしたりしています。

秀山荘に到着 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
秀山荘に到着しました。
小雨のためレクチャールームで開校式を行いました。
そのあと避難訓練をして、各部屋へ。
椎名町小は、いつも礼儀正しく、上履きもきれいに揃えることができます。

忍野八海

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
富士山の天然水、忍野八海を散策しました。
透明な湧水が作るいくつもの池を、ゆっくりとめぐりました。

ほうとうに舌鼓

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
フィールドセンターでの学習を終え、ふなつやさんでお昼を食べました。
河口湖が目の前に広がる絶景です。
みんな、あつあつのほうとうを美味しそうに食べていました。

バードコール完成!

画像1 画像1 画像2 画像2
ミツバツツジなどの枝を削り、バードコールを作りました。
削ったところには、絵を描いて世界にひとつのバードコールが完成!
金具を回すと、鳥の鳴き声のように音がします。
早速、森に向かって音を鳴らし、鳥と交信(?)しました。

だんボールに入ってみると!? <2年>

画像1 画像1
 段ボールに入って思いついたことをやってみよう!
 教室に新しいテレビが来た時に出た、大きな段ボールを使って活動しました。
 1学期に学んだ段ボールカッターで上手に切り、思い思いの形にしました。
 穴を開けて友達とのぞいたり、長くつなげてベッドにしたり、それぞれの空間ができました。

10月4日(火)の給食

画像1 画像1
ソース焼きそば
三すう湯
さつまいもパイ
牛乳

10月3日(月)の給食

画像1 画像1
あぶ玉丼
味噌汁
鶏肉ともやしの胡麻和え
牛乳

河口湖フィールドセンター

画像1 画像1 画像2 画像2
予定より早く到着しました。
溶岩や溶岩樹型の説明を聞き、2組はフィールドワーク、1組はバードコール作りを行いました。
実際に溶岩樹型の中に入るなど、貴重な体験をしました。

山中湖移動教室に出発!

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館で出発式を行い、バスに乗って山中湖へ!
みんな、しっかりと目標をもぅて、取り組む意欲満々です。

書写・毛筆を頑張っています。<3年>

 3年生になって新しく学習することになった、初めての毛筆を頑張っています。
 今回は、小筆を使って自分の名前を書きました。
 初めて使う小筆は、少し震えてしまい、難しそうだなと感じましたが、たくさん練習していくうちに、だんだんと慣れていきました。
 上手に書けた時は、とても喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日(金)の給食

画像1 画像1
昆布入りしらすご飯
根菜の澄まし汁
ささみレモン風味
味噌ポテトサラダ
牛乳

9月29日(木)の給食

画像1 画像1
ハヤシライス
早生みかん
牛乳


9月28日(水)の給食

画像1 画像1
わかめご飯
じゃが芋のすき焼き煮
はりはり漬け
牛乳

9月27日(火)の給食

画像1 画像1
レモンバタートースト
ミネストローネスープ
オニオンドレッシングサラダ
牛乳

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5
TEL:03-3953-6461
FAX:03-5982-0851