最新更新日:2024/11/28 | |
本日:3
総数:79129 |
パラリンピアン講演会夢に向かって諦めずに努力することの大切さや、みんながお互いを思いやり支え合っていくことの大切さを感じることができました。 今日のきゅうしょく 2月 6日(月)いかと大根の煮物 青菜と竹輪の和え物 きなこ白玉 いかと大根の煮物の中には、「ちくわぶ」も入っています♪ 味がしみたもちもちとした、ちくわぶは子どもたちも喜んでくれています。 今日もよく食べてくれていました☆ 今日のきゅうしょく 2月 3日(金)いわしのかば焼き丼 野菜の和え物 かみなり汁 鬼まんじゅう かみなり汁は、油で豆腐を炒めてから作ります。 油で炒める際に、バリバリとかみなりの様な音が鳴ることから「かみなり汁」と名付けられました♪ いわしも甘辛の味付けにして、子どもにも食べやすい味付けにしています☆ 社会科見学 5年生今日のきゅうしょく 2月 2日(木)糸寒天サラダ ゼリーポンチ(ぶどう&カルピス) 中休みから、巣鴨小学校の廊下はカレーのいい匂いがしてきます♪ 外で子どもたちも遊びながら、「お腹空いたー!」と声が聞こえてきます。 スパイスの匂いは、お腹を空かせるようです。 給食の時も、たくさん食べてくれました☆ 今日のきゅうしょく 2月 1日(水)おかか炒め 呉汁 デコポン そぼろご飯は、みんなパクパクと食べられてしまうので、玄米を入れよく噛むように作っています♪ 甘辛の鶏そぼろに、ほんわか甘い炒り卵。 優しい味付けで、人気のメニューです☆ 今日のきゅうしょく 1月31日(火)ヘルシーハンバーグ アリオリポテト コーンクリームスープ ヘルシーハンバーグは、半分が豆腐でできています♪ 豆腐が入っているよと言われないと、わからないくらいジューシーにできています。 カロリーも低く抑えられ、おいしく出来ていますよ☆ 今日のきゅうしょく 1月30日(月)深川飯 野菜の海苔和え ちゃんこ汁 黒糖寒天 全国学校給食週間は、今日で終わりです。 最終日は、東京都の郷土料理を出したいと思います♪ 東京湾で採れる食材を使ったメニューが多いです。 「あさり」「海苔」「寒天」を使っています。 おいしく出来上がっていますので、みなさん味わって食べてみてくださいね☆ 展覧会 1年生たくさんの素敵な作品に目を輝かせ、よいところを見つけることができました。 展覧会 2年生展覧会 3年生
入口からのいつもと違った会場の雰囲気に驚き、圧倒されながら会場に入ると、「わあ」という歓声が上がりました。自分の作品を見つけながら歩き、嬉しそうにしていました。他の学年の作品では、自分では考えつかなかった材料や表現、色の合わせ方に驚き、すてきなところやまねしたいと思ったところを熱心に鑑賞カードに記入していました。教室では、自分の心に残った作品のよさを伝え合い、様々な感じ方にも触れることができました。2年後の展覧会が、一層楽しみになった様子でした。
展覧会 4年生心を込めて一生懸命作った作品を、たくさんの人に見てもらえて、とてもうれしそうでした。 また、友達の作品を鑑賞して、良いところをたくさん見つけることができました。 展覧会 5年生展覧会 6年生アイマスク体験 3年生今日のきゅうしょく 1月27日(金)江戸奈ご飯 メダイの南蛮ソース 青菜の和え物 とん汁 レモンスカッシュゼリー 今日の給食は地産地消のメニューです♪ 東京都でとれる食材を多く使ったメニューにしています。 地産地消はSDGsにも繋がっています☆ 今日のきゅうしょく 1月26日(木)カレーミートソース コーンサラダ 桃缶 昔の給食第二弾メニューです♪ スパゲティ?うどん?と迷う麺ですが、大人たちは懐かしさがたっぷりです。 子どもたちは、どうやって食べるかを悩んでいる子もいました☆ カレーミートソースも麺に絡めやすいように作っていますよ♪ 召し上がれ♪ 今日のきゅうしょく 1月25日(水)ごまご飯 くじらの竜田揚げ キャベツの生姜醤油 沢煮椀 甘平 昔の給食第一弾です。 昔の給食には、よくくじらが使われていました♪ 今では、なかなか手に入りにくくなったくじらですが、昔はお肉よりも入手しやすいものでした。 くじらは、匂いが少し気になるので、生姜、にんにく、玉ねぎ、りんごなどで下味を漬けています。 食べてみてくださいね♪ 今日のきゅうしょく 1月24日(火)シナガック アドボ ニラガ ビロビロ 今日は、フィリピンの料理を給食風にアレンジしたものを出します♪ アドボは骨付き肉で作らずに、煮込み風にしてご飯にかけて食べるようにしました。 酢で煮込むことにより、お肉も柔らかくコクもプラスされて美味しくできました☆ 色々な国の料理を食べて食のお勉強です♪ 休み時間の様子 |
〒170-0005
住所:東京都豊島区南大塚1-24-10 TEL:03-3946-9551 FAX:03-3946-3690 |