最新更新日:2024/11/15 | |
本日:1
総数:175099 |
10月12日お話朝会
6年生の代表児童からは、
8日に行われた運動会では5年生とのリレーを頑張った、次は12月の学習発表会にむけて頑張りますという話がありました。 校長先生からは、 各学年の競技や演技についてどの学年も素晴らしかった、練習の成果をみせてくれたという話がありました。 10月12日の給食吹き寄せご飯 イワシのかば焼き黒酢あん 沢煮椀 柿 牛乳 10月8日は十三夜でした。十五夜の次に美しいといわれる月夜で、「栗名月」とも呼ばれています。今日は、栗名月にちなんで栗を炊き込んだ「吹き寄せご飯」を作りました。 10月12日 民生委員さんによる学校訪問
地域の児童福祉をより進めるための情報交換会を行いました。
普段から目白小の子供たちとかかわってくださる民生児童委員だけでなく、近隣地区の委員さんもご来校いただき、学校や地域の様子について話し合いました。 1学期のお話朝会でご紹介させていただいたおかげで、 「すまいる」カードを持っている方は民生児童委員さん! と、子供たちには定着したようです。 10月12日 3年生研究授業
区内で国語を研究している先生方が、本校の3年生の研究授業を参観されました。
「ちいちゃんのかげおくり」の登場人物の気持ちを話合いをとおして読み深めました。 自分の考えをしっかりと発表できていました。 10月8日運動会 5年生・6年生
5年生は短距離走、「目白ソーラン2022」
伝統あるソーラン節と新企画のニシン漁レースの流れに、会場がわきました。 そして6年生。短距離走、「おじゃま☆玉入れ」「水平線のかなたへ」 5年前1年生として競った玉入れを、6年生らしくアレンジしました。 また、最高学年として運動会を締めくくる組体操やダンスに大きな拍手が贈られました。 10月8日運動会 4年生・2年生
4年生は短距離走、「新時代開幕宣言」
遠心力に負けずにコーンを回る姿、自分たちで考え教え合ったダンスがステキでした。 2年生はかけっこ、「巨大ズボンでゴールをめざせ!」「目白に幸あれ」 リズム縄跳びは難しいですが、一人ひとりがんばっていました。 10月8日運動会 3年生・1年生
3年生は短距離走、「目白がむしゃらおうえんだん!」
息のあったフラフープリレーやキレのあるダンスを見せてくれました。 1年生はかけっこ、「あいうえお たまいれ」 かわいらしいダンスと楽しそうな玉入れは会場を盛り上げました。 10月8日(土)運動会
天気にも恵まれ、運動会を開催することができました。
お手伝いいただいたPTA役員の皆様、ご参観いただいた保護者の皆様、 ありがとうございました。 10月7日(金) 応援団練習 最終日
本日は、運動会応援練習の最終日でした。大きなかけ声に熱意を込めて練習に臨むことができました。明日は運動会本番予定です。日々の練習成果を十二分に発揮できるよう自信をもって臨んでほしいと思います。
10月7日の給食みそカツどん 根菜汁 梨 牛乳 今日は、運動会おうえん献立としてみそカツどんを作りました。給食準備の時間中、みそカツを見た1年生が「おいしそう!醤油がかかっているのかなぁ?」「たぶんソースだよ!」と言いながら、みそカツを食べるのを待ち遠しそうに過ごしていました。 10月6日の給食ごはん 鯖のねぎみそ焼き ごま酢和え きのこ汁 牛乳 今日は、ごはんを中心とした和食の献立です。ごはんは体を動かすエネルギーのもととなる、炭水化物を多く含んでいます。炭水化物は、体の中でブドウ糖となり走ったり、ダンスをしたりするエネルギーのもととなります。 炭水化物ダイエットなどもありますが、たくさん体を動かす成長期にはしっかり炭水化物をとることが大切です。 10月5日の給食ツナフランス トマトスープ スパイシーポテトビーンズ 牛乳 今日の副菜は、スパイシーポテトビーンズでした。油で揚げたじゃがいもと、ひよこ豆にカレー粉・チリパウダーなどをまぶして作りました。じゃがいもには、ビタミンCが、ひよこ豆には、タンパク質、カリウム、ビタミンB1、ビタミンB2など、からだの調子を整えるビタミンやミネラルがたくさん含まれています。 10月4日の給食鶏肉とじゃがいもの味噌煮 切り干し大根と早稲田みょうがのサラダ 牛乳 今日の切り干し大根と早稲田みょうがのサラダには、ドレッシングに江戸東京野菜である「早稲田みょうが」が入っています。早稲田みょうがは、江戸時代から大正時代にかけて早稲田周辺で広く栽培され、大きく赤味を帯びた美しさと香りのよさで徳川将軍家にも食べられていました。宅地開発などでミョウガ畑がなくなり、生産も途絶えていましたが、近年早稲田ミョウガの地下茎が見つかり、2011年に復活を果たしました。 10月3日 運動会全体練習
10月8日(土)の運動会まであと5日。今日は開閉会式、準備運動の全体練習が行われました。
10月3日の給食スウェーデン風ビーフストロガノフ レモンドレッシングサラダ ジョア 給食で世界を旅する「給食世界ツアー」今月は、スウェーデンです。スウェーデンは今日から受賞者が発表されるノーベル賞の授賞式が行われる国として有名です。今日のスウェーデン風ビーフストロガノフは、スウェーデンでは「コルブストロガノフ」と呼ばれています。コルブストロガノフのコルブとは、スウェーデン語で「ソーセージ」の意味で、コルブストロガノフはソーセージを使ったトマト風味のシチューのような料理で、玄米ごはんなどにかけて食べます。スウェーデンの給食でもよく登場する料理だそうです。 9月30日(金) 応援団エール交換練習
いよいよ運動会が来週の10月8日(土)に開催予定です。今日は応援団がエール交換をしました。赤、白、青に関係なく最後まで頑張る姿とお互いに応援し合う心を大切にして取り組んでいます。
9月30日の給食さつまいもごはん 塩鮭 沢煮椀 のり和え 牛乳 今日で9月の献立も最後です。9月は、夏と秋の季節の変わり目のため給食でも、最初の頃と最後で、使われている食材が変わりました。来月はもっと秋が深まります。 今日の給食は秋においしいさつまいもと鮭を使った献立でした。今日の鮭は、脂がのっていて、とても身が柔らかい、おいしい鮭でした。 9月30日の給食あんかけ焼きそば ひじきのピリ辛サラダ 開口笑 開口笑は中国の菓子の一種で、中国風のドーナッツです。小麦粉・ベーキングパウダー・卵・ラード・砂糖を練り合わせた生地を、給食室でひとつひとつ団子状に丸めた後、白ごまを表面にまぶしてあげました。揚げるときに、低い温度の油でゆっくり揚げることで、表面が固まってから中の生地が膨らむため、きれいな割れ目ができます。 9月28日の給食チリビーンズライス コーンサラダ フルーツとはちみつのヨーグルトあえ 牛乳 チリビーンズライスのごはんは、カレー粉とコショウを入れて炊き込みました。ほんのりとカレーの香りがして、色も黄色く仕上がっています。ごはんにかけるチリビーンズソースには、大豆とレンズ豆という2種類の豆がたっぷり入っています。チリパウダーを加えることで辛味と、独特の香りを出しています。 9月26〜28日 委員会紹介
給食中に、各委員長から委員会の内容についての紹介がありました。
オンラインでの配信でしたが、緊張しながらもしっかり伝えてくれました。 |
〒171-0031
住所:東京都豊島区目白2丁目11番6号 TEL:03-3987-4801 FAX:03-3988-8514 |