最新更新日:2024/11/15
本日:count up1
総数:175099
目白小学校の様子をお伝えしています。

1月7日(土)目白警察署武道始式

本校を会場として、目白警察署武道始式が3年ぶりに行われました。

日頃交通安全、防犯等でお世話になっている警察の方々による柔剣道紅白戦、演武だけでなく、
少年柔道部、少年剣道部による基本錬成や
交通少年団による演奏、
キッズチアリーディングチームによる演技もありました。

本校の子供の頑張りもみられ、年明けにふさわしい、気の引き締まる会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雑司が谷駅アートギャラリー展示

1月7日〜26日
東京メトロ副都心線雑司が谷駅に併設されているギャラリーにて展示
(明治通りに面した地下鉄への降り口)

テーマ(目白小のSDGsテーマ)
「To the future 〜わたしたちにできること
だれでも どこでも チャレンジできる目白小のSDGs」

貼り終わった直後、通りかかった本校の児童が見つけ、
「あ! 学校に貼ってあったのだ!」
と笑顔を見せてくれました。

子供たちの成果の一環を、ぜひご覧ください。
画像1 画像1

12月23日 2学期終業式

12月23日(金)にMeetによる2学期の終業式が行われました。

校長先生からは、どの学年も学習や行事に前向きに参加していたという2学期を振り返った話がありました。

3年生の代表児童からは、2学期に頑張ったことや3学期に取り組みたいことについての話がありました。

生活指導主任からは、行事への参加態度が良かった、タブレットの使い方や下校の仕方に気を付けようという話がありました。

各学級、しっかりと話を聞いて終業式に参加していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月22日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
■献立
ツナコーントースト
かぼちゃポタージュ
ゆずドレッシングサラダ
牛乳
<リザーブ デザート>
 A ぶどうゼリー
 B オレンジゼリー

 今日のデザートは、リザーブ給食でした。ぶどうゼリーとオレンジゼリーどちらにするか、とても迷った人もいたようです。学校全体では、ぶどうゼリーを選んだ人が330人、オレンジゼリーが246人でした。
 今日12月22日は「冬至」です。1年で最も昼が短い日のことをいいます。昔から冬至の日には、災いがふりかからないよう、ゆず湯につかったり、「ん」がつく食べ物「なんきんかぼちゃ」「にんじん」などを食べる習慣があります。今日は、かぼちゃが入ったポタージュと、サラダにゆずを使ったドレッシングを作りました。

12月21日の給食

画像1 画像1
■献立
ごはん
魚のねぎみそ焼き
かきたま汁
こんにゃくサラダ
牛乳

 今日の汁物は「かき玉汁」です。かき玉汁は、かつお節などでとった出汁に、でんぷんでとろみをつけてから、溶き卵を加えて作ります。世界中には中国の「蛋花湯」、イタリアの「ストラッチャテッラ」、ラオスの「ミーカティ」など、かき玉汁のように汁物に溶き卵を加えた料理が色々あります。

12月20日(火)4年 雑司ヶ谷なすをアピール!

4年生が、総合的な学習の時間で江戸東京野菜の「雑司ヶ谷なす」について調べ、まとめたものを、JR目白駅前で道行く方に説明しました。

多くの方に足を止めていただき、子供たちは達成感を味わうことができました。

画像1 画像1

12月20日の給食

画像1 画像1
■献立
冬野菜のカレー
レモンドレッシングサラダ
シュガービーンズ

 今日のカレーライスは、冬が旬のブロッコリーやカリフラワーがたくさん入った「冬野菜のカレー」でした。今日のブロッコリーとカリフラワーは東京都産でした。東京都で作られている野菜は冬野菜も多いので、これからの給食でも色々な東京都産の野菜が登場する予定です。

12月19日(月) お話朝会

6年生の児童からは、体調管理と感染症対策をしっかり行い
インフルエンザの予防にも取り組もうとの話がありました。
 
校長先生からは、

冬休みまで残りがわずかな日数で2学期の学習面、生活面をしっかりと振り返り、冬休みの計画を立ててほしい、
 
PTAのバレーボール大会で目白小学校が優勝したことを誇りに思っている、
 
師走の語源通り、12月は新年の準備に向けて慌ただしくなるが、悔いなく新年を迎えてほしい、
 
書初めを通じて、スマホの普及によって忘れがちな日本の文化を大切にしてもらいたい  

とのお話がありました。
  

12月19日(月)PTA地域・通学路安全意見交換会

11月末に各家庭から寄せられたご意見をもとに、教員・保護者による意見交換会を行いました。

多くの「危険」意見が寄せられている箇所の見える化を図り、ではどのようにしたらよいかについて話し合いました。

ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日の給食

画像1 画像1
■献立
ごはん
ひきずり
わかめとコーンのサラダ
牛乳

 毎月19日は食育の日です。今日は愛知県の郷土料理である「ひきずり」です。愛知県では、すき焼きのことを、肉を鍋でひきずるようにして食べることから「ひきずり」と言います。大晦日にはひきずりを食べて、年末まで引きずってきたいらないものを、その年のうちに片付けてから新年を迎えるという習慣があります。

12月17日(土)PTAバレーボール大会優勝!

10月29日でトーナメントを勝ち上がり、
今日、雑司が谷体育館にて
豊島区小学校PTA連合親善バレーボール大会中央大会が行われました。

結果は、
VS長崎小・要小連合、VS池三小2チームに接戦で勝ち、
見事優勝しました!!

素晴らしい試合でした!!

出場された保護者の皆様、先生方、コーチ・監督の方々、応援してくださった方々
お疲れさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(金)避難訓練

「清掃時間中の地震」を想定した訓練を行いました。
自分がいる場所によって「サルのポーズ」「ダンゴムシのポーズ」をとり、頭を守ります。
1年生の教室に清掃補助に来ていた6年生が的確に指示を出せていて、すてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月16日の給食

画像1 画像1
■献立
高野豆腐ごはん
いかの薬味焼き
さつま汁
湯葉入りおひたし
牛乳

 今日は「高野豆腐ごはん」に高野豆腐、「湯葉入りお浸し」に湯葉が使われています。
高野豆腐は、豆腐を凍らせて作った、日持ちがする食品です。湯葉は、加熱した豆乳の表面にできた薄い膜を引き上げて作った食材です。このように和食では、栄養豊富な大豆からできた食材がたくさん使われています。

12月15日の給食

画像1 画像1
■献立
ごはん
マーボーじゃがいも
バンバンジー
菊花みかん
牛乳

 今日の主菜は、マーボーじゃがいもを作りました。豆腐の代わりに油で揚げたほくほくしたじゃがいもを加えました。みそ、しょうゆ、豆板醤などで味をつけた、すこしピリ辛のごはんがすすむメニューです。

12月14日の給食

画像1 画像1
■献立
ごはん
おからいりメンチカツ
大豆もやしのごま酢和え
きのこの味噌汁
牛乳

 今日の主菜は「おからいりメンチカツ」でした。おからいりメンチカツに使われている「おから」、そして大豆もやしのごま酢和えに使われている「だいずもやし」は、どちらも大豆からできています。12月の給食は、色々な種類の大豆製品が登場しています。

12月13日(火) ロング班会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月のロング班会は
6年生から5年生への役割の引継ぎを意識した企画でした。
直に最上級生になる意識をもった5年生が、
6年生のリーダーシップのもとで進行をサポートしながら、
下級生も楽しんでレクリエーションに参加できるようにしていました。

12月12日(月)お話朝会

児童からは、冬至にそなえて体調管理の徹底を図るよう話がありました。

校長先生からは、健康に気を付けるとともに、
4月からの学校生活をふり返ってほしい、
相手が傷つく言葉を吐き捨てたり、暴力を振るうことはいけないことで、
気に入らないからといって叩いたり、突き飛ばす、といった
乱暴な行為はないようにしようにすること、
一人で悩みを抱え込まず、アンケートに困りごとを記入したり、
気兼ねなく校長や教員に悩み事を相談したりしてほしいということに
ついてのお話がありました。

12月13日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
■献立
練馬大根スパゲティ
オニオンドレッシングサラダ
りんごのヨーグルトケーキ
牛乳

 今日の練馬大根スパゲティに使われている練馬大根は、おととい、練馬区にある大泉の畑で栄養教諭が他校の栄養士と一緒に収穫してきた練馬大根を使っています。
 練馬大根は、普段よく見かける青首大根と比べると、2倍ほど長く、根の方が太いのが特徴です。その為、栽培や収穫が難しく近年収穫量が減っていました。しかし、伝統ある野菜を残していこうと、練馬の農家さんが頑張って育てています。
 児童用玄関の前に、練馬大根の収穫の様子の写真や、練馬大根と青首大根の実物が展示してあります。

12月12日の給食

画像1 画像1
■献立
ごはん
ししゃもフライ
五色和え
味噌汁
牛乳

 今日は和食の献立でした。給食では、健康づくりのためだけでなく、日本の食文化を知ってもらうため、和食が多く出ています。
 今日は、丸ごと食べられる小魚であるシシャモに、パン粉をつけて揚げてフライにしました。フライにすることでザクザクとした食感となり、食べやすくなります。

12月9日の給食

画像1 画像1
■献立
ごはん
鰆の幽庵焼き
大豆の磯煮
かぼちゃの味噌汁
牛乳


 今日の主菜は、鰆の幽庵焼きです。幽庵焼きとは、しょうゆ、酒、みりんで作った調味液に、「ゆず」や「かぼす」などのみかんの仲間を加えて、魚などをつけてから焼いた料理です。今日は、ゆずを使って香りをつけました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/21 避難訓練
SC
2/22 クラブ11
4時間授業(1~3)

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

その他

PTA

いじめ防止基本方針

〒171-0031
住所:東京都豊島区目白2丁目11番6号
TEL:03-3987-4801
FAX:03-3988-8514