最新更新日:2024/12/20
本日:count up1
昨日:9
総数:64010

全校朝礼(10月31日)

 全校朝礼での校長講話は、「晴れ」と「褻(け)」、「穢(け)がれ」についての話しがありました。
 晴れ舞台や晴れ着等の「晴れ」の意味は、お祭りや式典の行事が行われる特別な日という意味をもつ言葉です。これに対して日常生活を「褻(け)」と言います。
 お祭り(祀り)等の「晴れ」の行事は、「穢(け)がれ」をはらい「褻(け)」の日に戻すと言う意味があります。つまり、昔の人は、日常生活が過ごせることに感謝し、その日常を守るために祭りごとを行っていました。
 明豊祭が終わり、日常の学校生活にもどりました。明豊祭で培ったクラスの絆を普段の学校生活に生かして日常を大切に過ごしてほしいと言う内容の話しでした。
 最後に表彰がありました。内容は、男子バレーボール部(秋季大会優勝、ブロック大会5位)、女子バレーボール部(秋季大会準優勝)、女子バドミントン部(秋季大会団体準優勝)、2年生男子個人で東京都水泳競技大会バタフライ5位でした。
 大会で活躍された生徒のみなさんおめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科講話・歯みがき指導(10月28日)

 1年生を対象に5校時に歯科講話を体育館で、6校時に歯みがき指導を各教室で実施しました。むし歯や歯周病の原因の理解と正しいブラッシングを学び歯と口の健康を維持する事がねらいです。自分の歯を大切にして、いつまでもおいしく食事ができることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明豊祭(10月22日)

 令和2・3年度にコロナの関係で中止になっていた明豊祭が帰って来ました。全校全生徒と半数の教員が、初めての明豊祭です。今までの伝統を引き継ぐために教員と生徒が試行錯誤しながら準備に取り組んで来ました。令和元年度に比べ生徒数が2学級増した関係で保護者の観覧スペースが狭く立ち見となりご不便をおかけしております。写真は、合唱コンクールの様子です。各クラスの歌声が体育館に響き渡り感動の連続です。この様子は、保護者に配布したURLからインターネットで動画配信されスマホやパソコンから視聴できます。明豊祭のご感想については、安全安心メールでお知らせしたURLのフォームから入力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明豊祭前日準備(10月21日)

 いよいよ明日は、明豊祭です。午後から前日準備がはじまりました。今まで毎日、合唱や舞台発表の練習、実行委員、学級委員、生徒審査員、美術部など明豊生が一丸となって取り組んで来ました。その成果を精一杯発揮してほしいと願っています。写真は、全体合唱の練習の様子です。とても素晴らしい合唱に仕上がっていました。明日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

明豊祭の舞台リハーサル(10月19日)

 放課後は、体育館で舞台リハーサルを行いました。明豊祭実行委員を中心に合唱コンクールの流れや平和学習の発表、吹奏楽部の発表を行いました。午後2時から始まり当日と同じ流れで、司会者、出演者、照明、音響などスタッフ全員で一つ一つ確認しながら行いました。3年ぶりのリハーサルで少し手間取ってしまい時間がかかりましたが、生徒と教員が一致団結しながら当日の成功をめざし取り組んでいました。明豊祭乞うご期待!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明豊祭の合唱練習(10月19日)

 午後から明豊祭に向けた合唱練習を行いました。写真は、体育館や音楽室、武道場の様子です。練習も後半をむかえハーモニーに磨きがかかって来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクールのポスター(10月17日)

 明豊祭の合唱コンクールで各クラスが発表する自由曲のポスターが玄関前に掲示されています。どのポスターも自由曲をイメージする思いが伝わる素晴らしい作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生(10月17日)

 先週10月11日より教育実習生が来ています。今日から、実習生が授業を行っています。緊張しながら授業を行っている実習生とおとなしく授業を受けようとしている生徒が印象的で、相手が初心者でも失礼に当たらない「礼節」を心得ている生徒の一面を感じさせる授業でした。
 昨今、教員採用試験の受験者数が低下し、教員志望の若者が減少ています。長時間労働や部活動指導の休日出勤など原因は、さまざまありますが、学校現場としては、教育実習生を受け入れて将来教員を目指す可能性のある人材を育てて行きたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年朝礼(10月17日)

 始業前は、学年朝礼です。3年生は、体育館、2年生は、武道場、1年生は、多目的室で行いました。3年生は、明豊祭への意気込みについて、2年生は、後期学級員の紹介、1年生は、校外学習の振り返りを行っていました。写真は、上から3年生と2年生、1年生の様子です。1年生の写真は、学年朝礼後に教室で校外学習の発表会を行いっている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回進路説明会(10月14日)

 本日6校時(14:40)より体育館で3年生とその保護者を対象に第2回目の進路説明会を行いました。今回は、都立高校の入試に関する変更点についての説明がありました。特に今年度から入試の出願がインターネットで行う事や新たに英語スピーキングテストを実施する等変更点が多くあります。入試について良く理解して受験の準備に備えてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

合唱練習の様子(10月12日)

 コロナ対応で中止になっていた明豊祭を3年ぶりに実施します。それに向けた放課後の合唱練習が今週から始まりました。マスクを着用した練習でしたが、元気な歌声が放課後の校舎内に響いていました。当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

千早アート・クラフト展2(10月9日)

 今年度は、千早アート・クラフト展において技術部の生徒が、ロボットコンテストの競技が体験できるコーナーをつくりました。生徒が参加者に2足歩行ロボットの操縦を教えて実際に対戦しました。来場された子どもから大人まで楽しく競技をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

千早アート・クラフト展1(10月9日)

 千早地域創造館の千早アート・クラフト展が10月7日(金)から9日(日)まで行われました。今年も美術や技術・家庭科の授業、美術部、技術部の作品を展示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間考査2日目(10月4日)

 2日目は、国語、理科、数学です。その後、給食、終学活・清掃があり、一般下校が13:30になります。放課後の活動は、明豊祭実行委員会や部活動等があり、最終下校が、17:30になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間考査(10月3日)

 今日と明日は、中間考査です。今日は、英語と社会で給食は、ありません。明日は、国語、理科、数学で、その後、給食があり、部活動も再開します。写真は、社会の様子です。みんな集中して取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/8 避難訓練
2/10 3年456カット
2/11 建国記念の日
2/13 生徒朝礼
2/14 小中連携
56カット
都展 始

学校経営方針

学校だより

相談室だより

授業改善プラン

給食だより

学校関係者評価

学年だより(2年)

学年だより(3年)

進路

学校概要

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針

SNSルール

献立表