最新更新日:2024/11/10 | |
本日:4
昨日:33 総数:395201 |
6月27日 朝礼 集団下校班確認また、集団下校班の確認を行いました。 次回の避難訓練ではもう一段階、訓練の強度を上げていきます。 6月16日 進路説明会基本的な進路に対する情報の説明です。 今年度の要項はまだ都から発表されていませんので、最新情報は順次お知らせいたします。 お忙しい中沢山の保護者の皆様にお集まりいただきました。 ありがとうございました。 6月13日 1年数学
中1の数学の授業では、「正負の数」の乗法を頑張っているところです。
今日の授業では、生徒たちはうきうきしてとりくんでいました。 指導しているこちらも嬉しくなった一日でした。 分数がどんどん消えていく様子が楽しいようです。 さて、2週間後は初めてのテストですね。 小学校までとは違って、まとまった範囲のテストです。 毎日の授業を今日のようにアクティブに受けてほしいです。 6月11日 土曜授業と献血呼びかけボランティアお越しくださいました保護者の皆様、どうもありがとうございました。 さて、地域の呼びかけに応えて、目白駅前で献血の呼びかけを行いました。 「献血のご協力よろしくお願いします」の声が響き渡っていました。 6月10日 教育実習終了最後の週には道徳の授業と、進路学習でもお話をしていただきました。 道徳は「勤労」について。 働くということはどういうことなのでしょうか。 ホスピスでの例をもとに、働くことの意義について考えを深めました。 進路学習としてのお話では、お二人の中学卒業後の歩みについてお話ししていただきました。 お二人とも独特の経緯をお持ちで、生徒たちも興味を持って聞いていました。 3週間があっという間に過ぎていったようで、生徒たちにとっても学びの深まる期間でした。 6月9日 1年生の授業今回は授業の様子をごらんください。 英語はスピーチの発表。 国語は文法。 社会はグループワークを行なっていました。 6月7日 教育実習生奮闘中お二方とも、とても熱心に教育に携わっています。 そのうちの一人が研究授業を行いました。 また、もうお一人は明日、研究授業を行います。 生徒たちも、応援する気持ちを持ちながら、自分の学びもしっかり深めようとしています。 研究授業にお越しくださった大学の先生からは、本校の生徒の良さを指摘していただきました。 あいさつができる。 そして、授業に対する姿勢がよい。 とくに、話し合い活動で考えを深めるときに、自分ごととして主体的に学びに参加している。 そのようなお言葉をいただきました。 うれしいですね。 6月2日 道徳(生命尊重)人間の組成は60,000円に満たない。 しかし、自分の大切な人に値段をつけようとすると億とか兆とか、そういう単位が飛び交う。 その差はなんなのか。 また、人によって価値は違うのだろうか。 成分とその人との間には、感情がある、愛情がある、思い出がある、などの意見。 人によって価値が違っていいかと聞くと、良いと言う人とだめだと言う人に分かれました。 実際のところ、自分に近しい人の方が自分にとって大きな存在となるでしょう。 ですから、生徒たちからも嫌な奴は価値が低いという発言が出ます。 では、嫌な奴という「物差し」は万人に共通する物差しなのか。 そう問い返すと、考え込みます。 自分から遠い世界のことにはつい思慮が及ばなくなりがちですが、成長するに従って、自分の範囲を広げていってほしいなと思いました。 |
豊島区立千登世橋中学校
〒171-0031 東京都豊島区目白1丁目1番1号 TEL:03-3987-6285 FAX:03-5950-4680 |