![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:44 総数:419651 |
スキー教室 2日目その3![]() ![]() ![]() ![]() スキー教室 2日目 朝食その2![]() ![]() ![]() ![]() スキー教室 2日目 朝食その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今までだったら「しらす」だけに手が伸びていたところ、苦手だった大根おろしにも思わず手が伸びて「しらすおろし」にしました 食の趣味の変化に、年齢を感じました スキー教室 1日目 実行委員会議![]() ![]() ![]() ![]() 先程の室長会も(注意を受ける場面もありましたが)、よく聞いて部屋に伝えようという良い雰囲気がありました 続く実行委員会議では、学級委員会が母体になっているだけあって、質問や対策案などが次々と出され、和やかな中にもしっかりと意見を交わす雰囲気がとても良かったです この学年を支えているリーダーたちの会議という感じがとても伝わってきました リーダーがリーダーとして成長したり リーダーが新しいリーダーを育てたり そうしてリーダーシップの成長や、リーダーが増えていくと、まだまだこの学年は伸びそうです♪ さすが、立候補や選ばれてこの場に来ている人たちだな、と関心しました スキー教室 1日目 班長会![]() ![]() ![]() ![]() 夕食時の遅れや、夕食場所へのしおり忘れ、着替え場所に忘れ物多数など 宿舎へ戻ってからは、少々失敗が続いてしまいました 室長さんだけの責任ではありませんが、より良くしていくためには室長さんの力が必要です ここからどのようにリカバリーしていくかを楽しみにしています どれだけ良くなったかを、明日報告します! スキー教室 1日目 夕食その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日の朝食はC組の様子をお届けします スキー教室 1日目 夕食その2![]() ![]() ![]() ![]() とても美味しかったです♪ スキー教室 1日目 夕食![]() ![]() ![]() ![]() 豊島区、すごい♪ スキー教室 1日目 練習開始その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒は上達が早いです 保護者のみなさま 保護者会や学活、おたより等でお伝えしていましたが 体調不良やケガ等が発生した場合には保護者の方のお迎えが必要になります 期間中は、いつでも連絡が取れるようにしておいてください ご協力よろしくお願いいたします スキー教室 1日目 練習開始その1![]() ![]() ![]() ![]() まずは雪と板に慣れています 時々、斜面の方を板が向いてしまって 「あわわわわ〜」と滑り降りてくる人がいます スキー教室 1日目 開講式![]() ![]() ![]() ![]() 自己紹介に小ネタを挟んでくるなど 楽しい方々ばかりのようで安心です スキー教室 1日目 集合写真B組![]() ![]() 先程の写真はC組でした 出先からだと訂正ができません 失礼しました スキー教室 1日目 集合写真C組![]() ![]() スキー教室 1日目 集合写真A組![]() ![]() スキー教室 1日目 昼食その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼食は、デザートにベリーソースがかかったバニラアイスも出ました 思わず飛びついてしまったのでデザートの写真はありません… 次から気をつけます(笑) 四苦八苦しながら着換え、悪戦苦闘しながらスキーブーツを履き いよいよゲレンデに向かっています! スキー教室 1日目 昼食その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() A、B組と比べると、少し狭めですが、窓からは雪景色がよく見えます スキー教室 1日目 昼食その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日からは腹ペコでしょうか スキー教室 1日目 無事到着![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 寒さも厳しくなく、素晴らしい快晴です! これから整列して開講式、昼食 そしてゲレンデに向かいます スキー教室 1日目 順調に![]() ![]() みんな行動が早いので、大した写真も撮れないうちにバス→トイレ→バス 先生たちの後ろ姿だけの写真ですが、途中経過の連絡として… これまでの経験上、こういう休憩では 「早く降りて〜」 「真っ直ぐ行って〜」 「そっちは行かないよ〜」 「はい、終わったらすぐ戻る〜」 「乗って乗って〜」 と、怒涛の時間だったのですが サーッとトイレに行き 程よく立ち話し 適当なところでスムーズにバスへ ちょっとしたカルチャーショックでした やるな、池中生♪ スキー教室 1日目 出発しました!![]() ![]() 朝から元気いっぱいです 添乗員さんからも朝のあいさつを褒められました 日曜日なので順調に進むだろということです と、文章を打っているうちに高速に乗車しました |
豊島区立池袋中学校 〒170-0011 東京都豊島区池袋本町1丁目43番1号 TEL:03-3986-5435 FAX:03-5951-3906 |