最新更新日:2024/12/26
本日:count up10
総数:116091

2/3 ◯◯鬼(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、節分です。おうちで豆まきをしたお友達もいると思います。
2年生は、図工で鬼の面を作りました。そして、自分の中の追い出したい鬼をかきました。朝寝坊鬼、片付けない鬼、遊び鬼…。追い出そう!!
鬼は外〜  福は内〜

2/3 連合作品展

画像1 画像1
1月27日から29日に行われていた連合作品展書写の部に、学校代表として出品していたお友達の作品が返却されました。
今、第一昇降口の1・2階の途中に掲示しています。

2月3日(金)の給食(節分献立)

画像1 画像1 画像2 画像2
≪本日の献立≫
・鰯(いわし)のかば焼き丼
・みそけんちん汁
・節分きなこ豆
・牛乳

 今日2月3日は、「節分(せつぶん)」です。節分は、季節の分かれ目のことをいいます。
 節分には、『柊鰯(ひいらぎいわし)』という柊の小枝に焼いた鰯(いわし)の頭を刺したものを玄関に飾ります。それは、匂いの強い鰯の頭と柊の葉のトゲで、家の中に鬼を入れないようにするためです。
 また、豆まきは“魔の目(=まめ)”に豆を投げつけることで“魔を滅する”という意味があります。
 「節分きなこ豆」は、黒砂糖、砂糖、水、しょうゆを熱して蜜を作ったあと、炒り大豆を加え、きなこをまぶします。ほんのり甘くて子供たちに人気がありました。

2月2日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
≪本日の献立≫
・ピロシキ
・ボルシチ
・まめまめサラダ
・牛乳

 「ピロシキ」と「ボルシチ」は、ロシアの料理です。
 「ピロシキ」は、ロシアの惣菜パンで、小麦粉を練った生地で具材を包み、焼いたり揚げたりして作ります。今日の給食では、パンの間にひき肉や玉ねぎを炒めて作ったミートソースを挟み、パン粉をまぶして焼きました。油で揚げていないので、ヘルシーです。
 「ボルシチ」は、ロシアを代表とする煮込み料理です。日本の『みそ汁』と同じようなもので、ロシアの家庭でよく食べられています。

2月1日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
≪本日の献立≫
・ご飯
・油麩とじゃがいもの煮物
・小松菜のごま和え
・アセロラゼリー
・牛乳

 今日の煮物には、「油麩(あぶらふ)」という食べ物が入っています。油麩は、宮城県の登米地方に伝わる食べ物です。植物性たんぱく質が豊富で、昔は肉の代わりに料理に使っていました。油麩は、小麦粉から作られたお麩を油で揚げたものです。見た目は、まるでフランスパンのような細長い形をしていますが、給食では食べやすいように薄くスライスしたものを使いました。ふわふわ、もちもちとした食感を楽しんで食べました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

給食献立表

保健だより

授業改善推進プラン

その他

給食だより

〒170-0043
住所:東京都豊島区要町2−3−20
TEL:03-3956-8151
FAX:03-3959-9602