最新更新日:2024/12/23 | |
本日:6
総数:48397 |
12月23日(金) 終業式登園すると、昨日あわてんぼうのサンタさんにもらったプレゼントが何だったか、口々に話して盛り上がっていました。 降園前に行った終業式では、りす組もぶどう組も2学期に成長した姿を先生方に見ていただきながら、冬休みの約束をしたり、「よいお年を」や「あけましておめでとうございます」の挨拶を教えてもらいしました。 2学期たくさんのご協力をいただきありがとうございました。楽しい冬休みをお過ごしください。3学期、元気なみんなに会えるのを楽しみにしています! 12月23日(金) 2学期も楽しいどんぐりクラブでした!2学期もたくさんのお友だちが利用してくれました。 りす組みさん、ぶどう組さん一緒に鬼ごっこやお家ごっこで遊ぶ姿が見られたり、LaQのおもちゃで大人顔負けの作品を作ったり、楽しく過ごしてくれました。 保護者の皆様ご協力ありがとうございました。 来週から冬季休業中の預かり保育が始まります。 長時間の利用になりますので、体調に十分気を付けて、無理のないご利用をお願いいたします。 12月22日(木) おたのしみ会をしました!今日は、ホールでおたのしみ会を行いました。 『うさぎ野原のクリスマス』のパネルシアターを見たり、先生たちからの合奏のプレゼントを聞いたり楽しい時間を過ごしました。 みんなで『あわてんぼうのサンタクロース』を歌っていると、どこからか鈴の音が・・・「もしかりてサンタクロース?」子どもたちは大興奮! サンタクロースを探しに保育室に戻るとりす組は作った靴下の中に、ぶどう組は自分の引き出しやロッカーの片隅にプレゼントが! 「やったー!」「プレゼントだ!」「サンタさんありがとう」と歓声を上げて喜ぶ子どもたち。楽しいことがいっぱいのおたのしみ会になりました。 あわてんぼうのサンタクロースさんありがどうございました 12月21日(水)カブトムシの幼虫のお引越し2学期に入ってから、ぶどう組のお友達が、お家で育てていた幼虫をわけてくれました。 土が乾かない様に霧吹きで水をかけてあげたり、糞を掃除したり、みんなで大切にお世話をしています。 今では体長7センチ以上になり、丸々と大きく成長しています。そこで、大きなケースにお引越しをすることにしました。 「ふかふかの土のおふとんだよ!」「幼虫がびっくりしちゃうから、そぉ〜と入れてあげたほうがいい!」「看板も作ろう!」と、生き物の命を大切にする気持ちを、思いおもいの形で表す姿が見られました。 来年の夏、たくさんのカブトムシに会えるのが楽しみな子どもたちです。 12月20日(火) 砂場の遊具をピカピカにしましたりす組では、来年も気持ちよく遊べるようにと、今までたくさん遊んだ砂場のおもちゃをピカピカに洗うことにしました。 砂場には大量のおもちゃがありましたが、「全部洗いたい!」「先生もっと持ってきて!」と、とても張り切って洗い始めた子どもたち。なかなか時間がかかりましたが、力を合わせて全部のおもちゃをピカピカにすることができました! 洗い終わったたくさんのおもちゃを見て、「100万個洗った!」と誇らしげな子どもたちでした♪ 12月19日(月) ニンジンを収穫しました葉っぱの根本をしっかり掴んで…よいしょ! 引き抜いたニンジンは大きさも形も様々で、「赤ちゃんニンジンだ!」「変な形!」「冷たい!」と、思ったことや感じたことを友達と伝え合っていました。 そして、収穫したニンジンが土だらけなことに気づいた子どもたち。「きれいに洗いたい!」と、ニンジンを水でピカピカに洗いました♪ 葉っぱや、小さなニンジンは、ウサギのここあちゃんにあげるために小さく切って乾燥させています。「明日には乾いてるかな?」と、とても楽しみにしている子どもたちです♪ 12月19日(月) 12月誕生会の様子12月生まれは、なんと双子が二組、という驚きの偶然!6歳になった事を、少し照れながらも堂々とインタビューに答えていました。 先生からは、【ぶらぶらシアター】という物でお祝い。どんぐり、りす、スルメイカ、カッパ、が順番に出てきて、前の子の帽子が欲しいと追いかけます。「まて、まて」と思わず口ずさんでしまう可愛い歌も繰り返し出てきます。曲がかかるとぶらぶらと揺れだす人形達の動きが面白くて、子ども達も大喜び。 最後には、パトカーに乗ったお巡りさんと、ぶどう組さんの考えで、帽子を被らせてあげて解決。楽しい誕生会になりました。 12月15日(木) 親子歯磨き指導がありました!子どもたちにわかりやすいようにパネルシアターを使って、健康な歯をつくるためのお話を聞かせてくれました。 大切な3つのお約束 1、歯磨きをすること 2、甘いものを食べすぎない 3、好き嫌いなく何でも食べる そのあとも各クラスにわかれて、歯ブラシのあて方など鏡を見ながら教えてもらいました。 正しい知識でいつまでも健康な歯を維持していきたいですね。 保護者の皆様、ご参加いただきありがとうございました。 12月14日(水) ゆらゆら動くトナカイさん出来ました!今日はいいお天気で、園庭での遊びも賑わっていました。 今日の皆でのお楽しみは、クリスマスの製作。ゆらゆらと動くトナカイさんを作りました。ガムテープの芯に、使い終わった乾電池を付けてある物と、各パーツも色々準備しておきました。 角や耳の部分にシールを貼って飾りにしている子もいたり、音符の形の紙を足として表現するアイデアを出している子もいました。 出来上がったトナカイさん達は、それぞれ表情豊かで素敵に出来て、ゆらゆら動かして楽しそうでした。 お家の方もご協力ありがとうございました。 クリスマスを楽しみにしながらお家でも遊んで下さいね。 次回は1月18日(水)の予定です。お待ちしています。 12月13日(火) 初めてのコマ回し!自分で紐を巻き、引っ張って回すのですが、これがなかなか難しく最初からうまくできる子はほとんどいません。 しかし、失敗してもあきらめずに何度も挑戦していた子どもたち…初めて一人の力で回すことができると、とてもうれしそうに教師や友達に伝えていました! 友達とどっちが長く回るか勝負したり、巻き方を教えあったりと、友達と関わり合いながらコマ回しを楽しんでいました♪ 12月12日(月)なかよしタイム今回は、わらべうたから「もぐらどん」を楽しみました。 みんなで大きな輪になったり、りす組とぶどう組で手を繋いで、もぐらどんになったりするなど、ホールには微笑ましい姿が広がりました。 次回の活動が楽しみな子どもたちです。 りんごタイムがあります。ゆらゆら動くトナカイのおもちゃを作る予定です。 クリスマスの飾りにもなりますよ。親子で楽しく作りましょう。 ぜひ遊びに来てください。 りんごタイム(2・3歳) 製作はホールで行いますが、晴れていたら園庭でも遊べます。 持ち物・上履き(お家の方、お子様) 水筒(お茶or水) 12月9日(金) 防災館見学「今日は、お勉強なんだ!」と張り切る子どもたち。 地震が起きた時にどうやって避難するとよいのか映画を見た後、震度6弱の地震体験をしました。初めは大きく揺れる様子を見て「こわーい」と言っていましたが、係の人の話をよく聞いて落ち着いて避難することができました。また、ぬりえコーナーでは救急車の塗り絵と色鉛筆をいただき、ぬりえを楽しみました。 今回の体験を生かし《自分の命は自分で守る》ことをしっかり身に付けていきたいと思います。池袋防災館の皆様、ありがとうございました。 12月8日(木) 作品展のお片づけ、頑張りました!お家の方々やりす組さん、そして保育園・小学校のお友だちや、学校運営協議会の方々、たくさんの人たちを楽しませてくれました。 その素敵なゆうえんちもそろそろ閉園です。 各グループで相談をして、一つだけ取っておくものを決めました。 その他はみんなで力を合わせてお片付け。 作るときは何日もかけて作ったゆうえんちも、片付けはあっという間。 ホールも保育室もきれいになりました。 ぶどう組さん、お疲れさまでした! 12月7日(水) 【ぶどうぐみゆうえんち】もうすぐ閉園です!今日は初めにぶどう組さんはお客さんとして楽しみます。先生が動かすと、また違う景色になる様で楽しそうでした。その後は、りす組さんと、ひよこタイムのお友達を招待。 優しく丁寧に案内する姿がとても素敵でした。 そんなぶどう組のお兄さん、お姉さんの姿をしっかり見ていた様で、その後のひよこタイムで、乗り物を動かす方を楽しんでいるお友達もいました。 沢山のお友達が楽しんだ【ぶどうぐみゆうえんち】でしたね。 ぶどう組さん、本当にお疲れさまでした。頑張りました!ありがとう! ひよこタイム
12月7日(水)10:30〜11:30
作品展に遊びに来てください。 ぶどう組さんが作った【ぶどうぐみゆうえんち】は、4つの乗り物があり、乗る事が出来ます。お兄さん、お姉さん達が優しく案内してくれます。 チケットを用意して待っていますね。 持ち物・上履き(お家の方、お子様) 水筒(お茶or水) 動きやすい服装でお越しください。 12月3日(土) 作品展前半はりす組の参観です。ぶどう組の子どもたちが作った『ぶどう組遊園地』で年長児とかかわる姿や個性あふれた個人作品を親子で鑑賞していただきました。りす組の子どもたちはぶどう組遊園地に遊びに行くことをとても楽しみにしていて、乗り物に何度も乗って楽しむ姿が見られました。保育室に戻った後、親子でオーナメントづくりを楽しみました。 後半はぶどう組の参観です。おうちの方を遊園地にご招待。自分たちで作った乗り物におうちの方を乗せて誇らしそうにおもてなしをしたり、友達と力を合わせて乗り物を動かしたりする姿が見られました。その後はおうちの方と役割交代。保護者の方に係をやってもらい、とても嬉しそうな子どもたちでした。 両クラスとも、最後はスライドショーで製作の過程や様子をお知らせしました。作品展に向けて、子どもたちが遊びを通して楽しみながら取り組んできた様子を振り返ることができました。 親子ともに笑顔溢れる作品展となりました。保護者の皆様、ご参観いただきありがとうございました。 12月1日(木) ぶどうぐみゆうえんちにご招待!今学期の最後の大きな行事、作品展がもうすぐです。 あらかわ遊園地遠足後から作り出した『ぶどうぐみゆうえんち』もほぼ完成し、昨日から乗り合いごっこが始まりました。 今日はりす組さんをご招待。 昨日から『ぶどうぐみゆうえんち』に行くことを楽しみにしているりす組さんは大喜び。 素敵な乗り物に何度も繰り返し乗っていました。 お部屋に戻っても「お弁当食べたらまた行っていい?」と声が聞かれるぐらいとっても楽しんでいました。 明日は第五保育園のお友だちと学校運営協議会の方々をご招待します。 ぶどう君さん、頑張ってください! 11月30日(水) 次は何、育てるの?りす組さんがちいさな種を植えました。 いつもと少し違うのは、プランターや畑ではなく、黒いポットという入れ物に土を入れて種を植えたこと。一つのポットに種を一つずつ入れて、優しく土のお布団をかけました。 芽が出てきたら、大きなプランターや畑にお引越しすると思います。 さて、初めのクイズの正解は、、、 【そらまめ】の種、でした。 芽が出て、実が出来るの楽しみですね。りす組さん、水やりのお世話よろしくお願いしますね! 11月29日(火) ぶどう組さんのダイコン大きかったね!そんな経験があったからか、「もっと大きくなってほしい!」と、自分たちが植えたニンジンやチューリップにせっせと水やりをする姿が見られました。 お部屋でも、トイレットペーパーの芯や折り紙を使ってニンジンを作り、段ボールに色を塗ってニンジン畑を作っていました。 子どもたちは、幼稚園でたくさんの野菜や花などの自然に触れ、遊びや生活に取り入れながら毎日楽しく過ごしています! |
|