![]() |
最新更新日:2025/02/16 |
本日: 総数:249170 |
冬休み
12月29日から1月4日まで、学校閉鎖期間及び閉庁日によりお休みとなり、学校に入ることはできません。また学校の電話は留守番電話になります。
28日は年内最終日となりました。野球部がグランドの側溝の土をかき出す大掃除、主事さんが1階廊下をワックスがけしてくださいました。 千川中学校の校舎は古いですが、床を張り替えたかのようにピカピカです。 令和4年、本校の活動にご理解とご協力をいただきありがとうございました。 来年も引き続きよろしくお願い申し上げます。 どうぞよいお年をお迎えください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部 クリスマスコンサート
12月24日、吹奏楽部は校内でクリスマスコンサートをおこないました。
部員だけでなく、顧問・指導員の先生も出演です。 なかなか大勢のお客様をお招き出来ない状況ですが、ご家族の皆様にはお楽しみいただけたでしょうか。 ![]() ![]() 終業式
12月23日は終業式でした。
今年度は24日・25日が週休日のため、少し早い冬休みの始まりになります。 新型コロナウイルス感染症やインフルエンザの流行しはじめています。 どうぞ元気に冬休みをお過ごしください。 生徒会 ベンチ設置
生徒会で検討した、「校庭にベンチを設置」が実現しました。
生徒の意見から検討がはじまった事案です。 昼休みに校庭のベンチで楽しく談笑する姿が見られます。 新しく購入したベンチは、座面を外すと担架になります。千川中学校のISSやSDGsの活動では安心・安全な学校を目指しています。もちろん、担架の登場がなく、みなさんが元気に過ごしていかれることが一番ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大掃除
2学期末の大掃除。
雑巾がけはレースになっているクラスが多かったようです。 1学期に感染拡大が懸念されてワックスがけを中止したので、久しぶりに教室はワックスをかけました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日(木)
コーヒー牛乳 バターロール コーンポタージュ ローストチキン ポテトサラダ 星のフルーツポンチ
![]() ![]() 技術科 大根の栽培
2年生はビニール袋で大根を育てています。
間引きしたものは葉っぱを食べたり、校庭の花壇に植替えして、最終的には1つのビニールに1本の大根を育てるようです。 ずいぶん太くなってきました。はじめから時々掲載すればよかったと反省しています。 ![]() ![]() 防災ジュニアスタッフ訓練
1年生は初めての防災ジュニアスタッフ訓練です。
本日は学年ごとに訓練を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/21給食
給食もあと1日です。
![]() ![]() 12月20日(火)
牛乳 ごはん 中華たまごスープ 酢豚 パイナップル
![]() ![]() 部活動
書道部
もうすぐ書き初めですね。 写真を撮りに行ったら片付け中でしたので、作品だけ。 パソコン部 撮ってもよいか聞くと、いつも快諾してくれる、千川中パソコン部です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月16日(金)
牛乳 豚キムチ丼 中華昆布スープ ごぼう入りキッシュ ミニトマト
![]() ![]() 12月15日(木)
牛乳 梅ごはん 豚汁 いかかりん揚げ 白菜煮びたし 抹茶プリン
![]() ![]() 授業の様子
家庭科 2年生
クロスステッチ 自分でデザインして刺繍しています。 タブレットで図案を見ながら刺すのは、新鮮でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月14日(水)
牛乳 担々麺 ツナポテサモサ 白菜甘酢 スイートスプリング
![]() ![]() 12月13日(火)
牛乳 ごはん 野菜みそスープ 鶏の中華揚げ 拌三絲 ココア寒天
![]() ![]() 12月8日(木)
牛乳 焼き豚チャーハン 中華コーンスープ 春巻き りんご
![]() ![]() 12月12日(月)
牛乳 シーフードピラフ チキンヌードルスープ カリカリベーコンサラダ 夜空満月寒
![]() ![]() 12月7日(水)
牛乳 こうしめし 船場汁 厚揚げと冬野菜のグラタン 切り干しツナ和え 愛まどんな(みかん)
![]() ![]() 12月6日(火)
牛乳 カフェオレトースト&ガーリックトースト ブラウンシチュー コールスロー ハニーレモン寒天
![]() ![]() |
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早2-39-16 TEL:03-5995-6150 FAX:03-5995-6154 |