![]() |
最新更新日:2025/02/16 |
本日: 総数:249170 |
11月17日(木)
牛乳 フレンチ&塩キャラメルトースト 野菜とマカロニのスープ パリパリサラダ
![]() ![]() 11月16日(水)
牛乳 鶏そぼろたまご小松菜の三色丼 混載汁 所沢みそポテト 菊花みかん
![]() ![]() 11月15日(火)
牛乳 だいこん葉の菜めし おでん 黒糖パンケーキ
![]() ![]() 学校運営連絡協議会
第二回学校運営連絡協議会を行いました。本日は授業参観をしていただきました。地域の委員の皆様、お世話になります。千川中学校を支えてくださいましてありがとうございます。
![]() ![]() 11月14日(月)
牛乳 ごはん にゅうめん汁 白身魚フライ 小松菜とベーコンのサラダ ぶどうゼリー
![]() ![]() 救援センター開設運営訓練
千川中学校を救援センターとする、高松一丁目町会、要町一丁目町会の開設運営訓練が行われました。
中学生も先週防災地区班ごとの役割分担を決めました。今後、地域の皆様と連携して防災対策をしていきたいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日(金)
牛乳 キムチチャーハン 太平燕 じゃがチー餃子 菊花みかん
![]() ![]() 部活動
暗くなるのが早くなりました。
明日からテスト一週間前、限られた時間で部活動に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月10日(木)
牛乳 五穀米 きのこの汁 さばのねぎみそ焼き わかめと野菜の土佐酢 鬼まんじゅう
![]() ![]() SDGsフェスティバル
区制施行90周年シンボル事業、豊島区教育委員会「SDGsフェスティバル」がBrillia HALLにて開催され、本校3年生徒が司会、2年防災ジュニアスタッフ生徒が発表を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日(水)
ジョアリザーブ チキンライス ホワイトシチュー コールスロー
![]() ![]() 11月8日(火)
牛乳 カレーうどん いも天 切り干しサラダ フルーツポンチ
![]() ![]() 11月7日(月)
牛乳 ごはん みそ汁 大豆ミートのハンバーグ カラフルサラダ 付け合わせナポリ
![]() ![]() 11月土曜公開
としま土曜公開は、SDGsチャレンジウィークとして、セーフティ教室と防災訓練を行いました。
NTTドコモのリモート授業、不審者対応のバリケード実習、地域班に分かれて役割分担と集団下校訓練。ISS認証校としての活動もできました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月4日(金)
牛乳 スタミナ丼 さつまいものみそ汁 わかめとツナの甘酢漬け おかしな目玉焼き
![]() ![]() 11月1日(火)
牛乳 ごはん 沢煮椀 白身魚と大豆のみそがらめ 青菜のおひたし 柿
![]() ![]() 11月朝礼
月のはじめの朝礼。
委員認証式と表彰をおこないました。 生徒会も委員も後期から2年生がリーダーです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月30日(月)
牛乳 かぼちゃコーンシチュー 海藻ツナサラダ パンプキンプリン
![]() ![]() 10月28日(金)
牛乳 きのこおこわ じゃがいもみそ汁 ししゃもと7ちくわの磯部揚げ 五色豆 ぶどう寒天
![]() ![]() 10月27日(木)
牛乳 五目かき玉うどん ガーリックサラダ 五平餅
![]() ![]() |
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早2-39-16 TEL:03-5995-6150 FAX:03-5995-6154 |