最新更新日:2024/11/08
本日:count up2
総数:114462

6月20日(月)の給食(開校記念日メニュー)

画像1 画像1 画像2 画像2
≪本日の献立≫
・お赤飯
・鶏のから揚げ
・みそドレッシングサラダ
・お祝いすまし汁
・牛乳

 明日6月21日は、開校記念日です。要小学校ができてから、今年で23年になります。今日は、要小学校の誕生日をお祝いする献立です。  
 「お赤飯」の赤色は、『ささげ』というの色です。豆を煮た汁を使って炊くので赤色のご飯になります。“赤”は昔から縁起がよく、災いをける色とされているため、お祝いの時などに食べられています。
 「お祝いすまし汁」には、“祝”の文字が入ったなるとが入っています。  

6月17日(金)の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・コーンピラフ
・魚のピザ
・ポトフ
・牛乳

 「ポトフ」は、フランス生まれのスープです。フランス語で、『火にかけた鍋』という意味があります。今日は、キャベツ、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、セロリ、豚肉、ウインナーが入った具だくさんのポトフです。野菜をしっかり食べて健康な体をつくりましょう。
 「魚のピザ」は、ホキという魚の上に、ピザの具をのせて焼いた料理です。今日は、約450個、給食室で手作りしました。

6月16日(木)の給食(読書週間メニュー2)

画像1 画像1 画像2 画像2
≪本日の献立≫
・なすのミートスパゲッティー
・カラフルサラダ
・きのこのクリームスープ
・牛乳

 6月7日〜6月20日は、「読書週間」です。本に登場する料理を給食で再現しました。
 第2弾の今日は、『へんしんレストラン』に登場する「なすのスパゲッティー」と、『ナミチカのきのこがり』に登場する「きのこのクリームスープ」です。

 へんしんレストランのメニューには、食べ物の名前がのっていません。しかし、店員が料理の名前を繰り返すと、みんなを幸せにする料理が登場します。1年生の教室では、「この本知ってる!」と大興奮でした。

 ナミチカは、おじいちゃんときのこ狩りに出かけ、いろいろなきのこを見付けます。森の奥へ進んでいくと、不思議な赤いきのこに出会います。

6月15日(水)の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・鮭ずし
・炒り鶏
・さつま汁
・メロン
・牛乳

 今日のおすしには、「鮭(さけ)」が入っています。給食室の大きなオーブンで、鮭の切り身を焼き、調理員さんが手作業で丁寧にほぐしたものを酢飯に混ぜました。

 今日のメロンは、茨城県でとれた「レノンメロン」です。5月の給食で登場したメロンは緑色の果肉でしたが、今回は赤肉のものを提供しました。メロンには、様々な品種があり、果肉の色のほかにも、皮の表面がつるりとしたものなどがあります。

6月14日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
≪本日の献立≫
・中華丼
・ビーフンソテー
・あじさいゼリー
・牛乳

 「中華丼」は、給食室でとった鶏ガラスープに、たっぷりの野菜を入れて作りました。野菜が苦手な子供たちもペロリと完食していました。
 
 今日のデザートは、毎年、梅雨の時期に登場する「あじさいゼリー」でした。カルピスゼリーの上に、ぶどうゼリーを小さく角切りしたものをのせ、あじさいの花をイメージしました。それぞれの教室では、おかわり希望の子供たちがとても多かったです。

6月13日(月)の献立

画像1 画像1 画像2 画像2
≪本日の献立≫
・ご飯
・錦卵(にしきたまご)のあんかけ
・五目きんぴら
・小松菜とえのきのみそ汁
・牛乳

 今日の「錦卵のあんかけ」は、卵に玉ねぎ、にんじん、にら、コーンなどの他に桜エビを入れ鉄板に流して焼きました。しょうゆあんをかけた上品な卵焼きです。
 じっくり炒め煮した「五目きんぴら」は、子供たちに好評でした。

6月10日(金)の給食(入梅メニュー)

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・鰯(いわし)のかば焼き丼
・梅おかかあえ
・沢煮椀
・牛乳

 関東地方は、梅雨を迎えましたね。雨がたくさん降る梅雨の時期に水揚げされる鰯を「入梅鰯(にゅうばいいわし)」といいます。入梅鰯は、1年の中で最も脂が乗っていて、とても美味しいです。
 “梅雨”という漢字は、梅の実が熟す頃に雨がたくさん降ることから、このように呼ばれているそうです。
 「梅おかかあえ」に入っている梅には、体の疲れをとったり、食欲を増進させたりする働きがあります。しっかり食べてジメジメとした梅雨を乗り切りましょう!

6月9日(木)の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・ご飯
・鶏肉の香味焼き
・糸寒天のサラダ
・ごまキムチスープ
・牛乳

 今日の「ごまキムチスープ」は、新メニューでした。辛味を抑えるために、キムチを少なめに、そして練りごまを加えることでマイルドに仕上げましたが、子供たちには少し辛かったようです。 
 糸寒天は、つるりとしていて面白い食感です。食物繊維が多く含まれ、体の中の掃除をしてくれる働きがあります。

6月8日(水)の給食(読書週間メニュー1)

画像1 画像1 画像2 画像2
≪本日の献立≫
・ココアパン
・ポテトグラタン
・小松菜とさつまいものミネストローネ
・牛乳

 6月7日〜20日は、読書週間です。本に登場する料理が給食に登場します。
 第1弾の今日は、『グラタンおばあさんとまほうのアヒル』に登場する「ポテトグラタン」です。おばあさんは、グラタンが好きでいつもグラタンを作っています。グラタン皿には、黄色いアヒルが描かれていて、話ができたり、魔法が使えたりします。ある日、アヒルは皿からピョンと飛び出して、おばあさんの家から抜け出します・・・
 この本は、要小学校の図書館にあるので、ぜひ読んでみてくださいね。

6月7日(火)の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・スタミナ丼
・中華風コーンスープ
・甘夏
・牛乳

 今日の「スタミナ丼」には、豚肉、しょうが、にんにく、玉ねぎ、にんじん、もやし、にら、りんごが入っています。にらやにんにくに含まれる『アリシン』には、疲れた体を元気にする働きがあります。
 「甘夏」は、夏みかんよりも甘みがありますが、少しほろ苦い味がします。今の時期にしか食べられない果物なので、味わって食べましょう。

6/4 運動発表会8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後は、一人一人が振り返りをしました。今回、目標に向かって努力したことで、新たな目標をもつことができました。
そして、校庭で一緒に参観した学年に向けて感想を書きました。週明けには、学年ごとに交換します。

今回の学習発表会で子供たちが活躍することができたのは、子供たちの努力とともに、PTA活動として執行部を中心に、係を担当してくださった方々、久しぶりの活動にもかかわらず息の合った「おやじの会」の方々,近隣の皆様のご理解のおかげです。皆様に感謝いたします。
そして子供たちと一緒に動き、考え、指導してきた本校職員の力です。すばらしい本校職員にも拍手を送ります。

皆様、ありがとうございました。

6/4 運動発表会7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
そして、6年生にもう1つ。「胡適パレード」

「また来年も聴きたくなったで賞」

6/4 運動発表会6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の「絆〜ver.2022〜」と「短距離走」

「会場が次への期待でシーンとなったで賞」

6/4 運動発表会5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の「いつも いつも ありがとう」と「かけっこ」

「リズムに合わせたダンスが ありがたかったで賞」

6/4 運動発表会4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の「要フラッグ!!」と「短距離走」

「目線の先に未来が見えたで賞」

6/4 運動発表会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の「みんなで深呼吸」と「かけっこ」

「終わってからも笑顔がすてきだったで賞」

6/4 運動発表会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の「要ソーラン2022」と「短距離走」

「気迫が伝わってきたで賞」

6/4 運動発表会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年ぶりに保護者の方々や来賓の方々にご観覧いただくことができました。子供たちは、全力を尽くして最後までやりきることができました。6年生や一部の5年生は、演技だけではなく、係活動に自覚をもって取り組み、下学年の手本になりました。
子供たちの活躍を簡単にご紹介します。

まずは、3年生の「ONE〜歌え、進め、踊れ〜」と「短距離走」

「躍動感があったで賞」

6/3 リハーサル1

画像1 画像1 画像2 画像2
短距離走と表現の最後の仕上げをしました。明日は全員がスローガンを胸にやり切ります。一人一人の努力と学年の期の地を一つにした子供たちの姿をお楽しみに。
プログラム順に、表現の様子をお伝えします。まずは、3年生の「ONE〜歌え、進め、踊れ〜」。最初の演技にふさわしいです。

6/3 リハーサル2

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の「要ソーラン」。たくましさと気迫を感じてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

給食献立表

保健だより

授業改善推進プラン

その他

給食だより

〒170-0043
住所:東京都豊島区要町2−3−20
TEL:03-3956-8151
FAX:03-3959-9602