![]() |
最新更新日:2025/02/16 |
本日: 総数:249170 |
11月7日(月)
牛乳 ごはん みそ汁 大豆ミートのハンバーグ カラフルサラダ 付け合わせナポリ
![]() ![]() 11月土曜公開
としま土曜公開は、SDGsチャレンジウィークとして、セーフティ教室と防災訓練を行いました。
NTTドコモのリモート授業、不審者対応のバリケード実習、地域班に分かれて役割分担と集団下校訓練。ISS認証校としての活動もできました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月4日(金)
牛乳 スタミナ丼 さつまいものみそ汁 わかめとツナの甘酢漬け おかしな目玉焼き
![]() ![]() 11月1日(火)
牛乳 ごはん 沢煮椀 白身魚と大豆のみそがらめ 青菜のおひたし 柿
![]() ![]() 11月朝礼
月のはじめの朝礼。
委員認証式と表彰をおこないました。 生徒会も委員も後期から2年生がリーダーです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月30日(月)
牛乳 かぼちゃコーンシチュー 海藻ツナサラダ パンプキンプリン
![]() ![]() 10月28日(金)
牛乳 きのこおこわ じゃがいもみそ汁 ししゃもと7ちくわの磯部揚げ 五色豆 ぶどう寒天
![]() ![]() 10月27日(木)
牛乳 五目かき玉うどん ガーリックサラダ 五平餅
![]() ![]() 小中連携教育推進協議会
高松小学校に千川中学校、要小学校の3校教員が集まり、小中連携教育推進協議会が行われました。
授業参観の後、協議会です。同じ学区内の小学校と中学校が連携して、効果的な教育を目指します。 ![]() ![]() 10月26日(水)
牛乳 さつまいもごはん ニラたまスープ 鶏と厚揚げの煮物 黒蜜かんてん
![]() ![]() 10月25日(火)
牛乳 五目チャーハン 中華ラップスープ ジャンボ餃子 りんご
![]() ![]() バレーボール部 祝 都大会出場
バレーボール部がブロック大会に出場し、都大会出場を決めました。
文化祭の後も練習していました。 バレー部のみなさん、都大会での活躍を期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭 その11
3年生にとっては最初で最後の文化祭でした。初めて合唱を披露し、よい思い出となりました。皆で協力し、文化祭を実施することができました。生徒のみなさん、先生方他職員のみなさま、観に来てくださったみなさま、ありがとうございました。
3年 文化祭実行委員長 ![]() ![]() 文化祭 その10
吹奏楽部の演奏
![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭 その8
3年合唱
1組 手紙 2組 YELL 学年 大地讃頌 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭 その8
2年合唱
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭 その7
1年合唱
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭 その6
舞台発表
3年 ビブリオバトル 2年 群読 ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭 その5
舞台発表
1年 横浜 事前学習発表 2年 平和 川越学習発表 ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭 その4
文化祭 文化部展示
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒171-0044
住所:東京都豊島区千早2-39-16 TEL:03-5995-6150 FAX:03-5995-6154 |