最新更新日:2024/11/30 | |
本日:7
総数:88143 |
親子スマホ教室(3〜6年)(3・4年生:2校時) (5・6年生:3校時) 保護者の皆様にもご参加いただき、SNSルールについて改めて考え直すきっかけとなりました。 咲かせたいな 花 いっぱい 〈1年〉今年度も、東京都地域人材・資源活用推進校である本校の特色も生かして、園芸の達人から指導助言をいただき、お力添えをいただきながら育てます。 土づくりからていねいに教わりました。赤玉土、黒土、腐葉土をブレンドした土に加え、学校園の土も生かします。雨が降りだしましたが、ハウスの中で作業ができ、無事、種まきを終えました。 今年度は、キンセンカ、ノースポール、ビオラ、スノーフレークを育てます。現2年生が、1年生の時に育てた花から採れた種も生かし、命を引き継いで育てていきます。 10月14日(金)の給食たまごとワカメのスープ もやしの甘酢漬け 牛乳 10月13日(木)の給食白いんげん豆のスープ ゆで野菜 ミニトマト 牛乳 10月12日(水)の給食福神漬け りんご 牛乳 10月11日(火)の給食味噌汁 いかの唐揚げケチャップソース じゃが芋と野菜のソテー にんじんの白煮 牛乳 総合的な学習の時間「未来の町を提案します」〈6年〉トキワ荘ができる前の南長崎周辺の町のにぎわいや、トキワ荘の価値の大きさ、町の発展を願う思いなどについて教えていただきました。 学習発表会の練習が始まりました!!<4年>4年生は、日本のお祭りや行事に関わる踊りを踊ります。 「ソーラン節」「エイサー」「東京音頭」「花笠音頭」「よさこい鳴子」 各グループに分かれて一生懸命練習しています。 10月7日(金)の給食すまし汁 魚のみそ田楽 五目きんぴら 牛乳 今日は9月8日の「十三夜」にちなんで「栗ご飯」です。 栗の甘さが引き立つように、黒ごま塩を混ぜました。 当日は美しい月が見られると良いですね。 10月6日(木)の給食豆腐とコーンのスープ 揚げ餃子 牛乳 10月5日(水)の給食味噌汁 鶏肉のつくね焼き 浅漬け りんご 牛乳 無事に帰ってきましたみんなが元気に過ごせたことが、何より良かったです。 たくさんの思い出を作り、また次のステップへと向かいます。 保護者の皆様、関係の皆様、ご協力いただき、ありがとうございました。 富士山五合目これもまた、大切な経験となりました。 お弁当の時間雨が降っているので、富士山科学研究所のレクチャールームで、お弁当を食べました。 午後は、富士山五合目まで登ります。 たねの模型作り種は自分では移動できないので、風で飛ばされたり、海や川の水に流されたりして、遠くに運ばれていくことを知りました。 世界の様々な種を観察したあと、風で飛ぶアルソミトラとソリザヤノキの種の模型を作りました。 みんな上手に作り、ヒラヒラと飛ばしていました。 富士山科学研究所ここでは、専門の先生から、富士山についてお話をうかがいました。 富士山の歴史や自然、火山としての特徴など、たくさんのことを学ぶことができました。 山中湖畔で東京では見ることのできない富士山の裾野が見えました。心の目で見ると、山頂も見えたような… 山中湖を背景にハイポーズ! 記念写真を撮りました。 朝食もマナー良く今朝もみんなルールを守って、美味しくいただくことができました。 これから荷物整理、清掃をして、お世話になった秀山荘ともお別れです。 山中湖移動教室2日目みんな元気に朝を迎えました。 布団をたたみ、朝の会を行いました。 ラジオ体操で、体を動かしたので、今日も元気に頑張れそうです。 夜のレクリエーション外でのキャンプファイヤーのかわりに、広いホールで夜のレクリエーションを行いました。 すると、火の神が神の子を連れてやってきて、勇気、友情、感謝、希望の4つの火をくれました。 火の神と4人の神の子の言葉をかみしめながら、ビンゴ大会とジンギスカンのダンスを踊りました。 |
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5 TEL:03-3953-6461 FAX:03-5982-0851 |