![]() |
最新更新日:2025/02/18 |
本日: 総数:89329 |
5月26日(木)の給食![]() ![]() 白いんげん豆のスープ パイン缶 牛乳 5月25日(水)の給食![]() ![]() 野菜スープ スパニッシュオムレツ 牛乳 5月24日(火)の給食![]() ![]() 魚の香味焼き 胡麻粉ふきいも おかか和え 牛乳 5月20日(金)の給食![]() ![]() コーン入りお浸し 冷凍みかん コーヒー牛乳 明日は運動会です。皆さんが全力を出し切れるように応援しています。 5月19日(木)の給食![]() ![]() 筑前煮 ししゃもの素焼き 和風サラダ 牛乳 5月18日(水)の給食![]() ![]() すり身団子新緑揚げ プチトマト メロン 牛乳 5月17日(火)の給食![]() ![]() 鶏の照り焼き 春野菜のサラダ 草団子 牛乳 今日は「グリンピースご飯」の予定でしたが、今年は天候があまり良くなかったせいで、実がなるのが遅く、収穫が間に合いませんでした。 残念ながら「わかめご飯」に変更となりました。 運動会
昨年度・一昨年度は雨模様の朝で、校庭の水を取る作業をしました。保護者の皆さんのたくさんのご協力もいただきました。今年度は曇り空の中、運動会をスタートさせることができました。
しかし、時間がたつにつれ、雨の影響を受けるようになりました。中断しながらも、天候の回復を待って再開を繰り返しましたが、雨が強くなってしまい中断となりました。 あいにくの雨でしたが、子供たちの強い思いもあり、半分までは実施できました。残りのプログラムは、連休でパワーをため、火曜日に実施します。 5月21日(土)に実施した内容をプログラム順に紹介します。 ◇開会式◇ 今日までたくさん練習した思いを胸に、児童たちは緊張感をもって開会式に臨みました。途中雨が降り中断しましたが、児童席からは「(雨)やーめ、やーめ」と大きな声が聞こえ、本当に雨が弱まりました。雨に負けず、代表の1年生は元気にしっかりと言葉を言えました。 ◇5年生◇ 高学年になり、80m走と長い距離を一生懸命走りました。最後まで全力で走る姿に観戦している児童の心に火をつけました。 「一致団結椎名町便」では、大玉を上手に運び、白熱した戦いを繰り広げました。 ◇1年生◇ 初めての徒競走は、緊張と不安でいっぱいだったと思います。腕を大きく振って、まっすぐ走る姿に、一生懸命練習をした成果が表れていました。 「ダンシング玉入れ」では、観戦している児童も踊りだすほど盛り上がり、とても可愛いダンスでした。 ◇3年生◇ 初めての曲走路に苦戦しながらも見事に走り切りました。 「つなGO!!」では、赤も白も1勝ずつし、力が拮抗していました。どちらのチームも力を合わせて思いを綱ぐことができました。 《写真》上:5年生 中1・2:1年生 下:3年生 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ運動会!!
5月21日(土)はいよいよ運動会です。
前の日には全学年が最後の練習を行いました。 入退場や競技の切り替え、1回戦・2回戦の流れなど、本番と同様に取り組みました。 これまでの練習と違う勝敗になった学年もあり、本番の勝負の行方が分からなくなりました。 対戦をしますので、勝つチームと負けるチームがあります。 勝っても負けても、相手を敬う気持ちをもち、健闘をたたえ合えることができるように、 勝っても負けても、全力を出しきり、悔いが残らないように、 と願うばかりです。 《写真》〜前日練習の様子〜 上:1年生団体競技 下:5・6年生鼓笛演奏 ![]() ![]() ![]() ![]() 満開の花<2年>![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式や入学式の時に満開だったキンセンカやデージーも、まだ咲いています。満開の花々で、椎名町小学校は華やいでいます。 種が収穫できたら、今年度の1年生が受け継いで、また育てていく予定です。 5月16日(月)の給食![]() ![]() わかめスープ 海鮮春巻き 牛乳 運動会・団体戦に向けて![]() ![]() ![]() ![]() 1:ハードル(跳び越える) 2:バー(下をくぐる) 3:コーン(ぐねぐね走る) 4:バスケットボール(ドリブル) 5:短なわ跳び 6:全力疾走 の6つの壁を越えてバトンをつなぐリレーを行います。 チームごとにリーダーを決める話合いを行いました。本番まで、作戦を考えて協力していきます。 5月13日(金)の給食![]() ![]() はちみつトースト クリームシチュー メロン 牛乳 5月12日(木)の給食![]() ![]() 沢煮椀 厚揚げと野菜のうま煮 牛乳 5月11日(水)の給食![]() ![]() トックスープ 風船ドーナツ 牛乳 5月10日(火)の給食![]() ![]() 豆腐の中華風煮 中華サラダ 牛乳 5月9日(月)の給食![]() ![]() 五目汁 ぎすけ煮 牛乳 5月6日(金)の給食![]() ![]() ゆで野菜 清美柑 牛乳 5月2日(月)の給食![]() ![]() 味噌汁 鮭の梅マヨ焼き こんにゃくのピリ辛炒め 胡麻和え りんご 牛乳 4月28日(木)の給食![]() ![]() 吉野汁 鰆の幽庵焼き ゆず風味の酢の物 牛乳 |
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5 TEL:03-3953-6461 FAX:03-5982-0851 |