タブレット月間始まる(6月10日)
本日からタブレット月間が始まりました。今回は、タブレットPCを使っての授業を教員同士で参観し合い、それぞれの先生方の良い点や改善点を明らかにして今後の授業改善に生かします。この取り組みを学校参観週間や2学期のタブレット月間でも行い授業改善のPDCAを図り、教員の授業力向上を目指します。写真は、左から2年国語と1年音楽です。国語では、「表現を工夫して書こう」の単元で、電子メールで気持ちや用件を的確に伝える表現の工夫についてタブレットを使って学んでいました。音楽では、各班ごとの合唱の発表を行っていました。その際にクラスのみんなのアドバイスをタブレットを活用して情報共有していました。
【できごと】 2022-06-10 11:37 up!
歯科検診(6月9日)
午前中に全校生徒を対象に歯科検診です。本校では、昨年度から「歯と口の健康づくり推進事業」に取り組んでいます。現在、歯のクイズ週間を行っています。全問正解すると校長先生から素敵な景品がプレゼントされます。その後には、よく噛んで食べる「かみかみメニュー」と言う給食や歯と口の健康に関する標語やポスターコンクールの参加、「歯磨きカレンダー」の作成、給食後の洗口液での洗浄等、様々な取り組みで歯と口の健康づくりに関する意識の向上を図ります。その成果を12月10日(土)の学校保健講演会・研究発表会で発表します。
【できごと】 2022-06-09 09:08 up!
第19回運動会 その3(6月4日)
競技が始まりました。写真は、左から100m走、大縄跳び、全員リレーの様子です。応援席では、熱い声援が響いています。クラス優勝を目標に一人一人が精一杯の力を発揮している姿に感動です。今年も思い出に残る運動会です。
【できごと】 2022-06-04 11:10 up!
第19回運動会 その2(6月4日)
中学校の運動会は、生徒が競技の進行や運営を行っています。写真は、左から本部と放送係、得点賞状係、出発監察係の様子です。その他にも救護係、道具係、招集誘導係、審判係、装飾係等があります。係生徒の活躍が運動会を支えています。係の生徒に感謝です。
【できごと】 2022-06-04 10:40 up!
第19回運動会 その1(6月4日)
天候に恵まれ第19回運動会が始まりました。令和2年度・3年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止の関係で無観客で開催されていましたが、今年度から各家庭1名までの条件付きで保護者が参観できるようになりました。生徒は、この日のために練習を重ねてきました。熱中症予防に十分配慮しながら実施しています。写真は、開会式で、左から入場行進、選手宣誓、準備運動の様子です。
【できごと】 2022-06-04 09:32 up!
運動会予行練習(6月1日)
天候に恵まれ予定通りに予行練習を実施しました。水分補給や休憩を各自で取り熱中症に十分注意しながら競技の順番や係の仕事の確認を行いました。中学校の運動会は、生徒会役員や各種委員会を中心に生徒の力で行事の運営が行えるように指導しています。そうすることで生徒の自主性や協力することの大切さを学びます。予行では、各係や担当の生徒が一生懸命運営にたずさわっている姿が印象的でした。教師と生徒が一丸となって運動会を無事成功させるように頑張っています。6月4日(土)の運動会を楽しみにしてください。写真は、左から選手宣誓、吹奏楽部の演奏、障害物走の様子です。
【できごと】 2022-06-01 11:42 up!