最新更新日:2024/06/29
本日:count up11
総数:75707
来校する際は、検温をしてください。自転車での来校はご遠慮ください。

今日のきゅうしょく 4月26日(火)

画像1 画像1
バターパン
白身魚のふわマヨ焼き
ブロッコリー
ミネストローネ

本日の黒糖マーガリンパンは、都合により食パンに変更になりました。
白身魚のふわマヨ焼きは、パン粉、マヨネーズ、粉チーズ、生クリームを混ぜて魚の上に乗せ焼きます。
ふわっとした魚とサクサクとしたパン粉が病みつきになる食感です♪

今日のきゅうしょく 5月 6日(金)

画像1 画像1
玄米入りご飯
生揚げと野菜の煮物
ぎすけ煮
ほうじ茶蒸しパン

ぎすけ煮は、大豆、じゃこ、ごまで作られています。
1年生は苦手な食材ばかりじゃないかと思います。
巣鴨小学校の子どもたちは、この「ぎすけ煮」が好きな子が多いです。
1年生も一口ずつチャレンジしていき、好きになってくれたらいいなぁと思います♪

今日のきゅうしょく 5月 2日(月)

画像1 画像1
子どもの日メニュー

山菜おこわ
松風焼き
小松菜とじゃこの炒め物
すまし汁
草団子

今日は、子どもの日メニューです。
みなさんの健やかな成長をお祝いしたメニューです♪
みなさんがどんどん成長するために、必要な栄養がたっぷりな献立になっています。
残さずに食べるようにしてくださいね☆

離任式

画像1 画像1
 4月28日(木)に離任式が行われ、今年度巣鴨小学校を去られた先生方が子供たちとのお別れをしました。代表の子供たちが作文を読み、手作りの花束を渡しました。先生方からも、一言ずつ挨拶の言葉をいただきました。感染対策のため、2年生と4年生は体育館で、3・5・6年生は教室でmeet配信を見ながらの参加でしたが、先生方の「ただいま。」の声に、子供たちはみんな「おかえりなさい。」と応えていました。
 距離は離れていても、心が通じる温かい式となりました。

今日のきゅうしょく 4月28日(木)

画像1 画像1
春のちらし寿司
野菜の塩もみ
すまし汁
デコポン

今日は、離任式でした。
お世話になった先生方に会えて、子どもたちもうれしそうでした♪
お世話になった先生方の新たな門出をお祝いして、給食からも桜のかまぼこが入った、すまし汁や、淡い色合いのちらし寿司を出します☆
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/25 安全安心パトロール1
5/26 6年生移動教室始
5/27 6年生移動教室終
5/28 開校記念日
5/30 ゴミゼロデー
5/31 1年生5時間授業始
都・学力調査(5年)
〒170-0005
住所:東京都豊島区南大塚1-24-10
TEL:03-3946-9551
FAX:03-3946-3690