最新更新日:2025/01/12 | |
本日:7
総数:82045 |
4月22日の給食〇ミネストローネ 〇青のりポテト 〇デコポン 〇牛乳 今日の給食の汁物は「ミネストローネ」です。 ミネストローネには、6kgものトマトの缶詰めが使われています。トマトの酸味がなくなるように、時間をかけてじっくり煮込みます。 まろやかな味わいに仕上がりました。 4月21日の給食〇鶏肉のニラみそ焼き 〇切干大根の炒め煮 〇田舎汁 〇牛乳 今日の副菜は、「切干大根の炒め煮」です。 切干大根の他に、にんじんや油揚げ、さつま揚げを煮付けてつくります。 ごはんに合う味付けで、どのクラスもよく食べていました。 4月21日の給食〇ししゃもの磯揚げ 〇だまこもち汁 〇牛乳 今日の給食の汁物は、「だまこもち汁」です。 だまこもちは、秋田県の郷土料理です。秋田県では、だまもこちを鍋に加えて食べることが多いそうです。 肌寒い一日でしたので、温かい汁物で体が温まりました。 4月19日の給食〇中華春雨スープ 〇カルピスゼリー 〇牛乳 今日の給食のデザートは、「カルピスゼリー」です。 給食では、ゼリーも手作りしています。みかんの缶詰をゼリー液の中に加えています。 さっぱりとした味わいで、よく食べていました。 4月18日の給食〇スナップエンドウのサラダ 〇清見オレンジ 〇牛乳 今日の給食の主食は、「ミートソーススパゲティー」です。 ミートソースには、28kgの新玉ねぎが使われています。新玉ねぎは、辛味が少ないため、じっくり煮込むとまろやかな甘みが出ます。 どのクラスも残さずよく食べてくれました。 4月14日の給食〇じゃが芋と高野豆腐のうま煮 〇野菜のおひたし 〇清見オレンジ 〇牛乳 今日の給食の主菜は、「じゃが芋と高野豆腐のうま煮」です。 じゃが芋は、新じゃが芋が八百屋さんから届きました。 ホクホクとした食感で美味しかったです。 4月15日の給食〇白身魚のフライ 〇野菜のおかか炒め 〇豆腐とえのきのかき玉汁 〇牛乳 今日の給食の主菜は、「白身魚のフライ」でした。 魚は、「ホキ」という種類の魚を使っています。ホキは、油で揚げるとホクホクとした仕上がりとなり、子供たちにも食べやすい魚です。 1年生もよく食べていました。 4月13日の給食○ブロッコリーサラダ ○デコポン ○牛乳 今日の給食の主食は、「ドライカレー」です。 今日は、27キロの玉ねぎをみじん切りにし、じっくり1時間以上炒めました。 じっくり炒めた玉ねぎは、すりリンゴの様な甘みが出ます。 まろやかで、コクのある仕上がりになりました。 ※給食写真を撮り忘れてしまったため、代わりに盛り付け図を掲載しています。 4月12日の給食○春キャベツと新玉ねぎの味噌汁 ○清見オレンジ ○牛乳 今日の給食の汁物は、「春キャベツと新玉ねぎの味噌汁」です。 旬の食材の春キャベツと新玉ねぎが使われています。 野菜の甘味が感じられる仕上がりでした。 4月11日の給食○春かぶのクリームスープ ○コーンサラダ ○牛乳 今日から1年生の給食が始まりました。 栄養士より給食の約束について話を聞き、安全に給食の準備をしました。 初日でしたが、よく食べていました! 少しずつ慣れていき、安全・衛生的に準備ができるよう指導していきます。 4月8日の給食○めだいのゴマみそ焼き ○菜の花と手まりふの澄まし汁 ○きよみオレンジ 今日の給食は、「進級お祝い給食」です。 お祝いの気持ちをこめて、「春のちらし寿司」を作りました。 春らしく、花形に型抜きをした人参ヲアマを甘煮にし、ちらし寿司の上に散らしました。 4月7日の給食○パリパリサラダ ○いちご ○牛乳 今日から今年度の給食が始まりました。 初日は、子供たちの大好きな豚のうま煮丼とパリパリサラダです。 どのクラスも協力して配膳し、よく食べていました。 |
〒170-0002
住所:東京都豊島区巣鴨3−14−1 TEL:03-3918-2605 FAX:03-5394-1003 |