最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
総数:46415
池袋幼稚園の教育目標は、げんきな子、やさしい子、くふうする子です。

12月4日(土) 作品展開催!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は待ちに待った作品展です。

前半はりす組の参観です。ホールに繰り広げられたぶどうパークで年長児とかかわる姿や個性あふれた個人作品を親子で鑑賞していただきました。りす組の子どもたちはぶどうパークに遊びに行くのをとても楽しみにしていて、乗り物に何度も乗ったり、ショーを見て楽しむ姿が見られました。保育室に戻った後、親子でオーナメントづくりを楽しみました。

後半はぶどう組の参観です。おうちの方をぶどうパークにご招待。自分たちで作った乗り物におうちの方を乗せて誇らしそうにおもてなしをしたり、おばけになりきって驚かしたりする姿が見られました。その後はおうちの方と役割交代。保護者の方に係をやってもらい、とても嬉しそうな子どもたちでした。

両クラスとも、最後はスライドショーで製作の過程や様子をお知らせしました。作品展に向けて、子どもたちが遊びを通して楽しみながら取り組んできた様子を振り返ることができました。

親子ともに笑顔溢れる作品展となりました。保護者の皆様、ご参観いただきありがとうございました。

12月3日(金) 第2回学校運営連絡協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
午前中、第2回学校運営連絡協議会を行いました。

前半は「作品展」をご参観いただきました。様々な素材を使った、個性あふれる作品をご覧いただいたり、ぶどう組の「ぶどうパーク」でぶどう組の子どもたちがグループで取り組んだ「ぶどう水族館」「ばけもんやしき」「ぶどうイケバス」を楽しんでいただいたりしました。

後半の協議会では、園長がこれまでの教育活動の取り組みや、学校評価についての説明後、委員の皆様から様々なご意見をいただきました。体験を通した学びを大切にしていることへの温かい励ましや、子どもたちが一生懸命に取り組む姿にお褒めの言葉をいただきました。委員の皆様、お忙しい中ご出席くださりありがとうございました。

明日は待ちに待った作品展です。「たくさんお客さん来るかな?」と子どもたちは期待をふくらませています!

12月2日(木) 大きくな〜れ!

画像1 画像1
画像2 画像2
りす組が種を蒔いたそら豆とスナップエンドウが大きくなったので、ポットからプランターに植え替えをしました。チョキの指で優しく苗を挟み、逆さにしながらポットから外しプランターに植えました。

みんなでお世話をしながら生長を見守っていきます。期待がふくらむりす組です。

12月1日(水) クリスマスツリー飾り付け

画像1 画像1
今日から12月。ホールに大きなクリスマスツリーを出しました。

「大きいツリーだー!」と喜ぶ子どもたちと素敵なツリーにするために、飾り付けをしました。一度飾り付けた後に、ぐるっと一周してツリーを見て、飾りが少ないところにもバランスを考えて、飾り付けをしました。

「12月って、楽しいことがいっぱいあるよね!」と言う子どもたちと楽しく12月を過ごしていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒171-0014
住所:東京都豊島区池袋3-20-22
TEL:03-3986-8233