最新更新日:2024/12/20
本日:count up5
昨日:5
総数:64005

明豊中学校の桜(3月30日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校の桜がきれいにさいています。今週末までが見ごろです。お近くにお越しの際は、ご鑑賞ください。隣の千早高校の桜もきれいです。

修了式(3月25)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 修了式は、体育館で実施しました。始めに代表生徒が、修了証の授与を行いました。校長講話は、明豊プライドについての話しがありました。「生徒は、いやな事からすぐに逃げないで最後まで挑戦する。教師は、挑戦している生徒を決して見捨てず最後まで見守る。」それが明豊プライドである。校長講話の後は、生活指導主任より「あいさつはみんなの心に火を灯す。」と言うあいさつの話とSNSの使い方の注意事項の話しがありました。新学期の始業式は、4月6日(水)です。

第18回卒業式(3月18日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 まん延防止等重点措置が続く中ではりますが、無事に卒業式を迎えることができました。128名の卒業生が、保護者や代表の在校生、教職員に祝福されながら立派に卒業して行きました。

卒業式予行(3月15日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3、4校時に予行練習を行いました。本番と同様に厳かに集中して練習に取り組みました。予行後に明豊顕彰を行いました。体育優良生徒2名、優良卒業生2名、明豊栄冠賞4名の生徒が表彰されました。

卒業式練習(3月14日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卒業式練習が本格的に始まりました。予行練習が明日15日、卒業式当日が18日になります。短期集中で練習し本番に臨みます。

学年合唱発表会(3月11日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 各学年の行事として1・2校時に1年生、3・4校時に3年生の学年合唱発表会を実施しました。1年1組「HEIWAの鐘」、1年2組「COSMOS」、1年3組「大切なもの」、1年4組「行き先」、3年1組「流浪の民」、3年2組「春に」、3年3組「モルダウ」3年4組「信じる」、3年課題曲「大地讃頌」を発表しました。どのクラスも大変すばらしい合唱でした。3年生の合唱は、1・2年の教室にライブ中継され視聴しました。



3年生 校外学習

3年生が校外学習で劇団四季の観劇をしました。
迫力ある演出と歌声に驚き、感動しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

合唱練習(3月9日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 周知の通り3月11日(金)に予定していた明豊祭がコロナの関係で中止となりました。このような行事が減ることで仲間と協力して何かを成し遂げる経験や思い出をできるだけ学校としては、やってあげたいと思い、各学年の実態に応じて学年行事を何か1つ取り組むことになりました。1・3年は、音楽の授業で取り組んだ合唱の成果を発表する学年合唱発表会、2年生は、学年閉鎖の影響で音楽の合唱授業が減ったことや来年度の修学旅行の班行動練習を考えて鎌倉校外学習を行います。写真は、合唱発表会に向けた放課後練習の様子です。1・3年の学年合唱発表会は、3月11日、鎌倉校外学習は、3月16日に実施します。

3年生 特別時間割

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業間近の3年生は、今週の月曜日から特別時間割が始まっています。
写真は、今週の木曜日に観劇予定の劇団四季について、プランニングプロヂューサーの方を招いて事前学習を行った様子と人権教育の一環として『デートDV』について講師の方の話を聞いている様子です。

生徒作品の展示(3月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 メモリアルホールに豊島区連合作品展に出展した作品の展示を行ています。美術科、技術・家庭科で選ばれた模範的な作品です。今後の作品づくりに生かしてくれればと思い校内で展示しました。展示は、今週までになります。

全校朝礼(3月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回もコロナ対応で放送で実施しました。校長講話は、今年度の振り返りと新年度に向けた心構えについての話がありました。その後、生徒表彰がありました。防災標語コンクールと人権作文の表彰がありました。写真は、左から防災標語コンクール(1年生)と人権作文で表彰された生徒(3年生)の写真です。一番右の写真は、のぼり旗になった防災標語コンクールの作品「備えよう命や思いをつなぐため」です。

保護者会(3月5日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度最後の保護者会を行いました。1年生は各教室、2年生は多目的室、3年生は体育館で行いました。今年度1年間の生徒たちの成長について各学年の教員より話がありました。3年生は、教員手作りの「思い出のスライドショー」を見ながら3年間の成長を振り返りました。

としま土曜授業(3月5日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は、コロナ感染対策のため非公開で土曜授業を実施しました。写真は、左から1校時の1年技術、2年学活、3年理科の授業風景です。1年技術は、プログラミングを学ぶ目的や基本操作に関する授業、2年学活は、3学期の道徳と学習に関する振り返り、3年理科は、理科に関して各自テーマを決めて調べた内容の発表を行っていました。授業後の11:00から各学年で保護者会を実施します。



部活動の様子(3月4日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 コロナ対策で2月中の部活動は中止でしたが、3月から1時間程度の活動という条件付きで再開しました。写真は、左からソフトテニス部、吹奏楽部、技術部です。
 ソフトテニス部は、延期になった東京都1年生大会に向けての練習をしていました。
 吹奏楽部は、卒業式後の卒業生見送りの会で演奏する曲の練習をしていました。
 技術部は、廃棄にする古いノートパソコンを分解して、どんな部品でできているかを研究していました。
 まん延防止等重点措置が延長されますが、感染防止に努め、短い時間でも部活動ができることに感謝しながら、みんな楽しそうに活動していました。

研究授業(3月1日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年4組の2校時に音楽の研究授業を行いました。本時のねらいは、「響きのある歌声を目指そう」です。ソーシャルディスタンス、消毒、換気等、飛沫感染対策を講じた上での合唱の授業でした。授業改善を図り、ひたすら大声を出させる昔ながらの合唱指導ではありません。まずは、歌ってみる。次に「響きのある声」とはについて、個々の意見を発表し、イメージを膨らませます。さらにタブレットパソコンを活用して「響きのある声」のメカニズムを学びポイントを楽譜に書き込みます。最後にそれらを意識し、再び合唱を行う授業です。意識を高め、声を響かせるしくみ学ぶことで質の高い合唱を目指した授業でした。今後の学年発表が楽しみです。

学年末考査(2月25日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月22日から始まった学年末考査も本日が最終日です。写真は、左から1年、2年、3年の数学の様子です。どの生徒も最後まで集中してテストに取り組んでいました。本日は、給食を食べてから下校します。コロナの感染状況もピーク時に比べて落ち着き、コロナ関連でお休みしている生徒もピーク時は、61人いましたが、現在8人と大幅に減少しています。それに伴い、来週から部活動等を条件付きで再開します。詳細は、学校だより23号をご覧ください。

授業の様子(2月10日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1時間目の授業の様子です。写真は、左から1年美術、2年英語、3年社会です。美術は、スポンジ素材を使って、自分でデザインしたパズルの製作です。英語は、スピーキング、リーディング、ライティング、リスニングの4技能の授業を行っていました。社会は、ICTを活用して昔と今の地図を見比べて町の移り変わりを検証する授業でした。どの授業も工夫され、生徒は集中して取り組んでいました。

全校朝礼(2月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の朝礼は、放送で行いました。学年閉鎖中の2年生もオンラインで参加していました。
【校長講話の内容】
 おはようございます。今日の朝礼は放送で行います。各クラスの音声の状況はいかがでしょうか。きちんと聞こえていますか。
 折にふれて暦の話をしていますが、2月3日は節分。「鬼は外 福は内」の豆まきは、今年、あちこちでイベントは中止になったようですが、皆さんのおうちではいかがでしたか。
節分の次の日、2月4日は立春。日差しがこれから春へと向かいます。でも実は、地球は温まりにくくて、冷めにくいという性質をもっているようで、まだしばらく寒さは続きそうです。引き続き体調管理をお願いします。
 今日は放送による全校朝礼・・・と言いながら、2年生は教室にはいません。先々週、成田移動教室は無事終了したのですが、月曜、火曜になって体調を崩す人が出てきました。新型コロナウイルスの拡大を予防するため、本日まで学年閉鎖としました。今、2年生は、家でタブレットコンピュータを通じて、話を聞いてくれていると思いますが、予定通りであれば、学年閉鎖は今日で解除。明日からは登校出来ますので、引き続き体調管理をよろしくお願いします。
 さて、1月末から2月にかけて、これは気をつけなければいけないな、と感じたことがありましたので今日はそのお話をしたいと思います。
不要不急の外出はしないでください、と言われています。明豊中生の皆さんは、きっととても気を付けているはずですが、残念ながら友達の家にお泊まりに出かけたり、遊びにいったりして、体調を崩す人がいるということを耳にしました。気の緩みだと思います。時期や状況をとらえて、行動することが大切ですので、明豊中生らしく取るべき態度や行動を自分自身で律してほしいと思います。
 前にもお話したとおり、全世界で流行している新型コロナウイルスについては、いつ、どこで、誰が感染してもおかしくない状況です。自分はかからないように気を付けていても、家族の方が会社でかかってしまうこともあります。決して人権侵害につながるようなことはしないこと。SNSやLINEで「あの人、コロナになったんだってよ」などという情報は、絶対に流してはいけません。自分が逆の立場になって考えれば分かることです。
 今週はいよいよ私立高校の入試が行われます。また、2週間後の2月21日は都立高校の一次試験が行われます。毎年、多くの3年生が受験しますので、1,2年生の皆さんもぜひ応援してあげてください。


2年生連合宿泊行事 その2(1月27日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1日目は、成田空港の見学学習とフライト体験を行いました。観光客がいない閑散とした空港施設の見学もめったにない経験でしたが、成田から山梨、浜名湖から太平洋に出て成田に戻る明豊中生のためのフライトは、乗務員の皆さんからの説明や機内アナウンス体験などあっという間の2時間でした。マスコットのジェッタくんも迎えてくれました。

2年生連合宿泊行事(1月27日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から1泊2日で宿泊行事に行きます。ねらいは、成田空港の職場体験と宿泊を通しての集団活動・集団生活で自主性や責任感を育みます。コロナの感染拡大が大変心配されますが、感染対策を徹底しながら実施します。今日は、第1ターミナルで昼食をとり、第2ターミナルから第3ターミナル、保安検査場まで徒歩で見学し、明豊中でチャーターした飛行機で遊覧飛行を体験します。普段経験できない貴重な体験です。写真は、出発する時の様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 職員会議
始業準備
4/5 春期休業日終
職員会議
始業準備
4/6 職員会議 学年会
着任式・始業式
入学式準備

学校だより

保健だより

授業改善プラン

給食だより

学校関係者評価

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学校概要

部活動

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針

SNSルール

献立表