最新更新日:2024/05/31
本日:count up10
総数:76728

全学年 歯みがき指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保健指導の一環として、
歯科衛生士の皆様による
「歯みがき指導」を行いました。
学年に合わせた指導で、
子供たちも歯みがきの大切さを
実感しました。

6年 総合「伝統文化を世界に伝えよう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
総合的な学習の時間で日本の伝統文化を学び、そのことを生かし、12月13日(月)に香川学園メロス言語学院の留学生に向けた交流会を開きました。

茶道・華道・書道・琴・着付け・太鼓の6つのグループに分け、留学生と一緒にその良さを味わいました。
交流会終了時に「日本の文化を味わえて楽しかった。」「生け花をすると心が落ち着きました。またやりたいです。」「書道で“縁”と書きました。清和小の6年生との縁を大切にしたいです。」と伝えてくれました。

1年 図工「ならべて ならべて」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
材料の特徴を生かして、
造形あそびをします。

今回は、いろいろなものを並べます。
何ができるかな。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 春季休業日終 前日準備
4/6 始業式 入学式

学校だより

学年だより

保健だより

学校評価

その他

給食だより

その他おたより

〒170-0002
住所:東京都豊島区巣鴨3−14−1
TEL:03-3918-2605
FAX:03-5394-1003