10/12 5年山中湖移動教室 19
キャンプファイヤーが終わりました。
この後、夕食と入浴です。
【5年生】 2021-10-12 17:30 up!
10/12 5年山中湖移動教室 18
キャンプファイヤーです。
雨が少し落ちてきました。
【5年生】 2021-10-12 17:03 up!
10/12 5年山中湖移動教室 17
【5年生】 2021-10-12 16:51 up!
10/12 5年山中湖移動教室 16
避難訓練の後は、検温をして、健康カードを保健室の看護師さんに見ていただきます。
はがきも書きます。
【5年生】 2021-10-12 15:24 up!
10/12 5年山中湖移動教室 15
【5年生】 2021-10-12 15:03 up!
10/12 5年山中湖移動教室 14
宿舎に着きました。
ホールで開室式をしました。
宿舎の皆様、お世話になります。
よろしくお願いいたします。
【5年生】 2021-10-12 14:47 up!
10/12 5年山中湖移動教室 13
雨が降っているため、山中湖畔には降りずに、車窓見学としました。
【5年生】 2021-10-12 14:40 up!
10/12 5年山中湖移動教室 12
昼食が終わり、山中湖へ向います。
霧がすごいです。13:28
【5年生】 2021-10-12 13:34 up! *
10/12 5年山中湖移動教室 11
【5年生】 2021-10-12 13:01 up!
10/12 5年山中湖移動教室 10
ペーパーウエイト作りは、花びらの並べ方のデザインを考えます。
【5年生】 2021-10-12 12:51 up!
10/12 5年山中湖移動教室 9
完成したバードコールを鳴らしたら、鳥が寄ってきました。
【5年生】 2021-10-12 12:46 up!
10/12 5年山中湖移動教室 8
小刀の使い方を教わって、バードコールを作りました。
好きな模様や絵を描きました。
【5年生】 2021-10-12 12:36 up!
10/12 5年山中湖移動教室 7
フィールドセンターでは、クラフト体験を行いました。
バードコール作りとペーパーウエイト作りに分かれます。
【5年生】 2021-10-12 12:20 up!
10/12 5年山中湖移動教室 6
風穴の見学を終えました。
河口湖フィールドセンターへむいます。
10:53
【5年生】 2021-10-12 10:58 up!
10/12 5年山中湖移動教室 5
【5年生】 2021-10-12 10:21 up!
10/12 5年山中湖移動教室 4
鳴沢氷穴に着きました。
富岳風穴まで、青木ヶ原樹海遊歩道を歩きます。9:53
【5年生】 2021-10-12 09:57 up!
10/12 5年山中湖移動教室 3
【5年生】 2021-10-12 09:05 up!
10/12 5年山中湖移動教室 2
談合坂SAでトイレ休憩をしました。
小雨が降っています。
鳴沢氷穴、富岳風穴は雨が降っていないようなので、青木ヶ原の樹海を目指します。8:50
【5年生】 2021-10-12 08:58 up!
10/12 5年山中湖移動教室 1
山中湖移動教室に、一泊二日で出かけます。
楽しく安全に行ってきます。7:29
【5年生】 2021-10-12 07:29 up!
10/9 道徳授業地区公開講座 8
5年生は体育館で歩行体験学習を行いました。
歩行介助のやり方を教えていただき、二人組で体験しました。
ゲストティーチャーの方に、いろいろな質問に答えていただきました。
【できごと】 2021-10-10 06:53 up!