最新更新日:2024/11/28
本日:count up1
総数:20557
令和7年度新入園児募集中(満4歳児2020年4月2日から2021年4月1日生まれの方)入園をご検討の方、見学ができます。ご連絡をお待ちしています。

2月21日(月)  お当番を教えてもらおう

画像1 画像1
画像2 画像2


たんぽぽ組は,さくら組にお当番のお仕事を教えてもらいました。
カメのチェリーとガメラのお世話、水やり、靴箱掃除をグループごとにやりました。
さくら組は優しく丁寧に教えてくれました。
これからやり方を覚えましょう!

2月17日(木)  誕生会

画像1 画像1



2月生まれの誕生会を行いました。
たんぽぽ組はさくら組に司会を教えてもらい、初めて一緒に司会をしました。
たんぽぽ組はドキドキしたそうですが、さくら組が一緒にいてくれて安心して司会を頑張っていました。さくら組さんありがとう。
2月生まれのお友達お誕生日おめでとうございます。

2月14日(月)  たんぽぽ組劇遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
たんぽぽ組は劇遊びをしました。
1学期から大好きなお医者さんごっこや絵本からイメージを膨らませて、「ねこのお医者さん」という劇遊びをしました。動物になりきったり、お医者さんになって治してあげたりしました。
最後にはお母さんねこから11匹の子猫が生まれました。
衣装や大道具なども全部子どもが製作しました。友達と声を合わせてセリフを言い、のびのびとなりきって動くことができました!

2月3日(木)  節分

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


今日は、節分です。
幼稚園では、豆まきの歌を歌ったり、鬼のパンツの踊りを踊ったり、紙芝居を見たりしました。豆まきは子どもが作った鬼のお面を被りました。大きな声で「鬼は外〜福は内〜」と言いました。
豆まきのあとは、鬼のお面をかぶって鬼のおうちごっこや、豆屋さんをひらいたりして楽しく遊びました。
子どもたちが1年間、健康に過ごせますように!

2月1日(火) 楽しい!

画像1 画像1
 子ども達は、園庭でボール投げをしたり、竹馬をしたりして遊んでいます。
 少し大きなボールを投げてキャッチをしたり、竹馬は練習をすることで少しずつ乗れるようになってきたりしました。子ども達からは、「やってみると楽しい!」という声が聞こえてきます。

1月26日(水)  こまの色塗り

画像1 画像1

こまが大好きなたんぽぽ組!登園するとすぐにこまを回して、友達と勝負して遊んでいます。今日からは、こまに色が塗れるようになりました。
好きな模様を描いたり色分けしたりと、集中して色を塗っていました。
こまを回すと、色が綺麗で「すごい」と大喜びしていました。
こまがもっと好きになったたんぽぽ組です。

1月20日(木) 誕生日会

画像1 画像1
画像2 画像2
 コロナ感染予防対策として一人ひとりが座る間隔を開けるなどして誕生日会をしました。誕生児は、お家の方が来てくれたことがうれしいようでした。また、みんなが作ったプレゼントやカードをもらい友達と見せ合う姿が見られました。
 2、3月生まれの子ども達は、自分の誕生会を開いてくれる日を楽しみに待っているようで誕生表を見て話しをしていました。

1月19日(水)  スポーツ公園凧あげ

画像1 画像1
画像2 画像2

今日は、スポーツ公園で凧あげをしました。
さくら組は、カラーポリで作った凧で、とても高く上がりました!
たんぽぽ組は、ビニール袋凧で走って凧あげをしました。
暖かい日差しが降り注ぐ中、広い芝の上で楽しく凧あげをすることができました!

1月17日(月)  凧

画像1 画像1


たんぽぽ組は、先週、ビニール袋凧を製作しました。
ビニール袋に絵をかいて、紙テープで足をつけました。
園庭にでると「飛んだよ!」と嬉しそうに、凧あげをして遊んでいました!

1月14日(金) 絵本好き!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リプリントの方がお越しくださり、読み聞かせをしてくださいました。
 年少組は”トラ”の絵本、年長組は「モモと鬼」というお話を聞きました。子どもたちは、リプロントの方が読んでくださった絵本の世界に入りこみ、夢中になって聞いていました。
 年長組には、今回で最後になることを伝えると、リプリントの人にありがとうの挨拶をしました。そのあと、肘タッチをしに玄関までお別れをしに行きました。

1月13日(木)  英語で遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2


ALTの先生をお招きして、英語活動を行いました。
名前の伝え方や体の部位などを歌ったり、踊ったりしながら楽しく学ぶことができました。ありがとうございました。

1月11日(火) 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期がスタートしました。寒く雨でしたが,子供たちは、元気に登園してきました。
ホールで椎名町小学校の原校長先生から新しい干支、トラ年のお話を聞きました。トラは考えて行動するのが早く、頭がよいというお話を聞きました。
 年少組に新しい友達が入り、とてもうれしそうでした。
 最後に2クラスで干支の歌を歌いました。

12月24日(金) 終業式

画像1 画像1
 今日で2学期が終わりました。全園児が集まりホールで終業式をし、原校長先生から今学期頑張ったところや、楽しかった話を聞きました。その後は、冬休みの過ごし方などを聞いてみんなで約束をしました。最後は、正月の歌と園歌を歌を歌いました。子ども達が全員揃い元気な歌声が聞こえるのはいいですね。

12月23日(水)  お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


今日はお楽しみ会を行いました。
ホールに集まり、赤鼻のトナカイとジングルベルのブラックライトのパネルシアターを見ました。キラキラ光って子どもたちがとっても嬉しそうにしていました。
そのあとは、さくら組とたんぽぽ組とペアになって、ジングルベルとうさぎ野原のクリスマスの踊りを踊りました。楽しい会のあとに保育室に戻るとサンタさんからのお手紙とプレゼントが届いていて、飛び跳ねて喜んでいました。
「本当に来たんだ」、「会いたかったな」と言っていました!
楽しい時間をすごすことができました。

12月21日(火) お話し会

画像1 画像1
画像2 画像2
 リプリントさんが、”十二支のお正月”の絵本を読んでくださいました。自分たちが知っている干支が出てきて、お正月のおせち料理の準備をしていくお話だったので子ども達は興味津々に聞いていました。最後にみんなで干支を言うことになると十二支の歌を歌い始めました。それを聞いたリプリントさんに「すてきな歌みたいだから聞かせて」と言われ「はい!」と元気に返事をして、張り切って十二支の歌を歌ったった子ども達でした。「上手だね」「すてきな歌をありがとう」と言われうれしいそうでした。

12月20日(月)  絵合わせカード

画像1 画像1


たんぽぽ組はこまや絵合わせカードなどで遊ぶことを楽しんでいます。
子供たちは絵合わせカードの絵をよく見ていて、どんどんカードをとっています。
友達と何回も何回も楽しんでいました!

12月16日(木)  つぼみタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


今日は未就園児の会のつぼみタイムがありました。
さくら組が作ったさくら祭りに招待しました。小さいお友達もとても楽しそうに屋台や電車などで遊んでいました。
たんぽぽ組は「サンタクロースはどこだ」の歌をプレゼントしました。
ご参加いただきありがとうございました!

12月11日(土)  展覧会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



展覧会を行いました。
たんぽぽ組は4月からの作品を展示し、子どもたちの入園してからの成長をみていただく機会となりました。子どもが旗をもって保護者の方をツアーガイドして、がんばったところ工夫したところ、作り方などを嬉しそうに話していました。さくらまつりにも親子で遊びに行き、とても楽しい時間となりました。

さくら組はグループ製作で進めてきたさくらまつりに保護者の方を招待しました。細かいところまで工夫して作った作品をみて保護者の方は驚いていました。さくら組も親子で作品鑑賞をし、陶芸や版画など様々な作品を見ていただくことができました。

ご参加いただきありがとうございました!

12月9日(木)  さくら祭り楽しい!

画像1 画像1
画像2 画像2



さくら組さんが作ったさくら祭りにたんぽぽ組が招待されました。
たんぽぽ組はさくら祭りに行くために、お金やお財布バックを作って楽しみに準備していました。ホールに行くといろいろなコーナーがあり、たんぽぽ組は目を輝かせていました。屋台でたこ焼きやわたあめを食べたり、金魚すくいをしたりして楽しい時間を過ごすことができました。「さくら組さんすごい」、「また遊びたい」と言っていました。
今週の土曜日の展覧会がとても楽しみですね。

12月6日(月)  こまで遊ぼう

画像1 画像1



たんぽぽ組にこまが届きました。
こまのダンスをしてから、本物のこまを見ると、「やってみたい」とわくわくした様子でした。紐を巻き付けるのがはじめは難しい様子でしたが、何回かやっていくうちに回るようになり、「すごい」と喜んでいました。
これからこまでたくさん遊んでいきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
一年間の主な行事
2/23 天皇誕生日
2/25 お別れ遠足
〒171-0052
住所:豊島区南長崎4-12-7
TEL:03-3950-2861
FAX:03-5982-0855